「広島ブログ」

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2024平和といのちと人権!5・3ヒロシマ憲法集会 | トップページ | 急ぐ必要のない憲法改正―国民の声は! »

2024年5月 2日 (木)

エビネラン

毎月4回、きれいな写真入りの「ブルベリー農園」便りを届けていただく遊川さんから、一昨日「エビネ開花の件」のタイトルで次の4枚の写真が添付されたメールで届きました。

24521

24522

24523

24524  

最後の写真を見るとエビネランの花の色は、多種多様だということが分かりますし、ずいぶん咲き誇っているように見えますが、遊川さんのメールには、「まだ満開ではないです」と書かれていました。

様々な色の花が咲いている中で、何故最初の3枚(うち2枚は同じ花)だけ大写しの写真が送られてきたかです。

実は、数年前(確か2020年だったと思います)に、遊川さんからエビネの苗2株を送っていただいたことがあります。その2株は、一昨日届いた写真の1枚目(やや茶色がかっている)2枚目(鮮やかな黄色)の種類でした。遊川さんは、その時のことを覚えており、「そちらはどうですか」との問いを込めて写真を送ってくれたと思います。

一株づつ別の鉢に植えたわが家のエビネも、その後毎年きれいな花を咲かせ,楽しませてくれていますので、その様子を2022年にはブログで紹介しました。

さて今年のエビネです。

一鉢は、見事に花を付けました。

2452524526

ところがもう一鉢は、5株も伸びたのですが、葉だけ繁って花芽が伸びてきません。

24527

2022年のブログにも「左側の苗は、昨年は芽を出したものの、花が付くことはありませんでした。」と書いていますので,芽だけ伸びて花を付けないことがあるようです。今のところ原因は不明ですが、来年のため少し勉強してみなければと思っています。

ついでの話しですが、わが家に1本だけしか育っていないブルベリーですが、花は終わり何個か実を付けています。

24528

「たわわに実った」と言うわけにはいきませんが、きちんと色づいてくれるか楽しみです。

わが家で年を越えた胡蝶蘭が何株も花を咲かせ始め楽しませてくれていますが、今日は遊川さん関連の花たちだけの紹介にします。

いのちとうとし

[お願い]
この文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
広島ブログ

広島ブログ

 

« 2024平和といのちと人権!5・3ヒロシマ憲法集会 | トップページ | 急ぐ必要のない憲法改正―国民の声は! »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024平和といのちと人権!5・3ヒロシマ憲法集会 | トップページ | 急ぐ必要のない憲法改正―国民の声は! »