「広島ブログ」

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 提訴請求の日から60日が近づいています | トップページ | 被爆者健康手帳交付数 »

2023年7月26日 (水)

今度こそ元気に育て!ライラック

先日被爆者の森の近くに行きましたので、4月のブログで2回紹介した(被爆者の森―ライラックの苗木植栽: 新・ヒロシマの心を世界に (cocolog-nifty.com)ライラックの花が咲きました。―被爆者の森: 新・ヒロシマの心を世界に (cocolog-nifty.com))北海道のライラックが、その後元気に育っているか気になりましたので、様子を見にいきました。

行ってみると「エッ」と思いがけず言ってしまうような姿を見ることになりました。

Photo_20230725143401

4月に植栽された苗木の部分の上部に付いた葉がすっかり枯れた色になっています。ライラックは、こんな早い時期に葉が枯れるのかなと一瞬思いました。しかしよく見ると根元の部分から、手前に向かった地に這うように枝が伸び、立派な葉が付いています。

私には、植栽時の幹が枯れてしまったか判断できませんので、その足で広島市中区維持管理課を訪れました。

上の写真ともう一枚別角度から写した写真を見せながら「どうも様子がおかしいのです。ライラックの葉は、こんなに早い時期に枯れるのですかね。ただ、根元からヒコバエのようなものが出て、その芽が元気に育っているように思えるのです。このヒコバエを育てれば、この場所の環境で芽を出したのですから、元気に育つのではないかと思うのですが」と話しました。

いつもいろいろと相談する担当者は、この写真を見て「これだけでは判断できませんが、ヒコバエのように見えますね。いずれにしても明日現場に行って、きちんと対処します」(私が区役所を訪れたのは午後5時前でした)との返事で、この日は帰宅しました。

翌日の午後2時過ぎに担当者から電話がありました。

「さっき植栽した業者と一緒に現場に行ってきました。間違いなくヒコバエが出ています。このヒコバエが元気ですので、これを育てるように措置をしました。

私たちが、いつも現地を訪れることがなかなか出来ませんので、もしまた何かありましたらぜひ情報を提供してください。ありがとうございました。」

翌日、再度現場に行ってきました。

Photo_20230725143501

地面に這うように伸びていたヒコバエが、支柱にくくりつけられて、直立しています。

根元部分をよく見ると、切断された跡が残っていますので、植栽時の幹は、やはり枯れていたようです。

Photo_20230725143502

ライラックの木は、何度も植栽が繰り返された木ですが、今度はこの環境の中で芽を出したヒコバエを育てることになりますので、ぜひ今度こそしっかりと育ち毎年きれいな花を咲かせて欲しいと思いながら現地を後にしました。

いのちとうとし

[お願い]
この文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
広島ブログ

広島ブログ

 

« 提訴請求の日から60日が近づいています | トップページ | 被爆者健康手帳交付数 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

#平和推進」カテゴリの記事

被爆者」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 提訴請求の日から60日が近づいています | トップページ | 被爆者健康手帳交付数 »