わが家の台風対策
かつてない最強クラスの勢力と言われる台風14号が、今日広島県を通過するということで、広島地方気象台も17日以降何度か記者会見を行い「早め早めの安全確保」を呼びかけています。
「過去に経験したことのないような危険な台風」と言われても、なかなか実感がわかないのですが、テレビで中継される九州方面の様子を見れば、十分気をつけなければという思いになりました。
広島も18日の昼過ぎから少しずつ台風の影響と思われる風が吹き始め、時には突風が吹くときもありました。
わが家の台風対策と言っても、そんなに多くすることはありません。
絶対にしなければならないのは、植木鉢やゴミ箱などベランダにあるものが、風で飛ばされないように家の中に取り込むことです。
わが家のマンションは、周りがビルに囲まれ、東側と北側に2車線の道があります。特に東側の道路上は、ビル風とでもいうのでしょうか、少し風の強い日は、普段でも突風が吹き抜けることがあります。
ベランダは、東南の角にあり、3.4m×2.4mの方形の形をしていますし、フェンスは、網状になっていますので、南からの風は、まともに吹き付けることになります。
風が強くなる前にと、昨日午後1時過ぎからベランダの植木たちを家の中に取り込みました。毎年やっていることですので、手際よく進みます。
ベランダにあった植木鉢は、数えてみると大きなものから小さなものまで25鉢ありました。
あったものすべてを部屋に入れた後のベランダは、こんなに広かったのかと思える広さです。
ベランダの取り込みが無事終わりましたので、次は玄関前にある植木鉢2鉢の取り込みをしました。今年は、台風11号に続き2回目の台風対策となりました。
今回の台風、これからどれぐらいの強い風が吹くのか予測できませんが、わが家でできる台風対策は、昨日風が強くなる前に終えることができました。
今日一日、県内で何とか大きな被害が出ないようにと祈りながら、台風が過ぎ去るのを待ちたいと思います。
いのちとうとし
[お願い]
この文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 住吉神社の被爆樹木はやはり2本でした。-その2 | トップページ | ベトナムの歴史(その15-1) »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ハトの巣撤去(2024.07.13)
- ビッグひな展示―フジグラン広島(2023.02.17)
- 中区(袋町地区)防災訓練・防災フェアに参加しました。(2022.11.28)
- わが家の台風対策(2022.09.19)
- スマートメーターが取り付けられました(2022.06.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中国を訪問します。(2024.09.18)
- 広島中電話局慰霊碑(2024.09.17)
- 2024年9月のブルーベリー農園その2(2024.09.15)
- 進徳高等女学校の原爆犠牲者―その3(2024.09.16)
コメント