皆様、有難う御座います ――Change.org署名が10万を超えました――
皆様、有難う御座います
――Change.org署名が10万を超えました――
ブログ名が紛らわしくて申し訳ありませんが、「春風夏雨」 (「新」が付かない「ヒロシマの心を世界に」の副題です) の方では報告してきた内容を、今回まとめてお知らせすることにしました。
まず、Change.orgでの署名運動は3月1日に始めました。その経緯については、ここをクリックして、お読み下さい。署名がまだの方には、署名もお願いします。
3月6日の昼過ぎには署名数が5万を超えましたので、準備をして、3月12日にプーチン大統領と岸田総理大臣に書簡を送りました。
その前にChange.orgと協力して作成したビデオも、この日にリンクを貼っておきましたので、御覧下さい。
そして、いよいよ、昨日、10万を超えました。
皆様、有難う御座います。皆様の御賛同のお陰です。今日までには、既に「10万6千」を超えました。
「106,034」という数字を御確認下さい。私たち、一人一人の存在は「一(いち)」ですが、同じ気持ちを共有して、同じ目的のために一人一人が一つの行動を取ることで、その結果が10万という大きな数字になるという事実がハッキリ分りました。これを、20万にすることも可能ですし、ここからまた別の行動につなげて戦争を止めさせること、犠牲者の冥福を祈り遺族の悲しみに寄り添うこと、避難民を支援すること、そして今回のように侵略戦争が再び起らないような世界実現のために知恵を集めること等、多くのことが可能になります。
私は、10万の皆様の意思を代表して、再度プーチン大統領と岸田総理大臣にこのキャンペーンの趣旨を認めた書簡を出します。また、その他の核兵器保有国の首脳にも同趣旨の書簡を出し、協力を要請します。
そして、次の段階の行動への準備も始めます。6月末の核兵器禁止条約締約国会議、8月の核不拡散条約再検討会議という二つの重要な国際会議の場を生かして、皆様から頂いた署名の趣旨を各国の代表や国際機関、市民団体等、多くの皆さんに伝え広げたいと考えています。
さらに、現在進行中の戦争でロシアが核兵器を使わないと宣言するというだけでなく、今後の世界の動きの中で、どの国も核兵器は使わないと宣言するように働き掛けたいと考えています。核保有国が「核兵器の先制不使用」(No First Use—略してNFU) 宣言をするということです。
第一歩としては、核兵器禁止条約締約国会議と核不拡散条約再検討会議に参加する各国の代表はじめ多くの皆さんに、私たちのメッセージを伝えるためのビデオを作成して、現地で配布したいと考えています。もちろん、YouTubeにもアップします。
その他の活動について、皆様からの御提案をお待ちしています。
[2022/5/1 イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 2022.4月のブルーベリー農園その3 | トップページ | サクランボの実が熟しました―被爆者の森 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 加藤友三郎像(2024.09.07)
- ヒロシマとベトナム(その61) ~南シナ海をめぐる動向-5~ (2024.09.05)
- 中国新聞の二つの記事―その1(2024.09.03)
- 久しぶりの参加です。「VIGIL FOR GAZA(ビジルフォーガザ)」(2024.09.02)
- 被爆79周年原水爆禁止世界大会(2024.08.11)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ヒロシマとベトナム(その62) ~南シナ海をめぐる動向-6~ (2024.10.05)
- 就職差別の撤廃を!(2024.10.01)
- 中国電力は、12月に島根原発2号機を再稼働するとしているが?(2024.09.25)
- ベトナムの歴史(その32) ― ベトナム Now Ⅱ ― (2024.09.20)
- 最大の「敵」は無関心(2024.09.10)
「核兵器廃絶」カテゴリの記事
- 広島中電話局慰霊碑(2024.09.17)
- 進徳高等女学校の原爆犠牲者―その3(2024.09.16)
- 進徳高等女学校の原爆犠牲者―その2(2024.09.14)
- 中国新聞の二つの記事―その1(2024.09.03)
- 国際シンポジウム「原爆文学の今を考える」(2024.08.16)
「被爆者」カテゴリの記事
- 広島中電話局慰霊碑(2024.09.17)
- 進徳高等女学校の原爆犠牲者―その3(2024.09.16)
- 進徳高等女学校の原爆犠牲者―その2(2024.09.14)
- 進徳高等女学校の原爆犠牲者(2024.09.13)
- 進徳高等女学校(現進徳女子高校)の原爆慰霊碑(2024.09.12)
コメント