オリヅルタワービル前「被爆石プレート」修復完了
3月6日と8日に紹介した「オリヅルタワービル前の『被爆石プレート』の修復が完了した」ことの連絡が、8日の夕方広島市役所からありました。
実は、前日の7日にこの場所を通った時、ちょうど「被爆石プレート」が埋め込まれている位置に、グリーンのコーンが置かれていました。
「被爆石プレート」が全て隠れている状態でしたので目視することはできませんでしたが、「修復が終わったかな」と想像していましたので、市役所からのメールを見て、「やっぱり」と思いました。
市役所から送っていただいた写真2枚です。
この場所は、オリヅルタワービルのテラスの横になります。
明日11日は、原爆ドーム前で「フクシマを忘れない!さようなら原発ヒロシマ集会」が開催されますので、原爆ドーム前の横断歩道を渡って会場に入る前、交差点東南角を少し南に寄り道をして「旧広島市役所の被爆石を使った縁石」を見てほしいと思います。
いのちとうとし
[お願い]
この文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« ロシアのウクライナ軍事侵略に抗議する原爆ドーム前キャンドルアピール | トップページ | 「フクシマを忘れない!さようなら原発ヒロシマ集会」開催-その1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年11月のブルーベリー農園その4(2023.11.30)
- 広島市主催「被爆建物めぐり2023」―広島高等学校講堂(2023.11.29)
- 広島市主催「被爆建物めぐり2023」(2023.11.28)
- 届けキャンドルメッセージ(2023.11.27)
- 2023ピーススクールと第五福竜丸展示館見学(2023.11.26)
「#平和推進」カテゴリの記事
- 広島市主催「被爆建物めぐり2023」―広島高等学校講堂(2023.11.29)
- 広島市主催「被爆建物めぐり2023」(2023.11.28)
- 届けキャンドルメッセージ(2023.11.27)
- 2023ピーススクールと第五福竜丸展示館見学(2023.11.26)
- 沖縄を再び戦場(いくさば)にさせない!広島を出撃拠点にするな!(2023.11.24)
コメント
« ロシアのウクライナ軍事侵略に抗議する原爆ドーム前キャンドルアピール | トップページ | 「フクシマを忘れない!さようなら原発ヒロシマ集会」開催-その1 »
被曝石プレート。写真を、見ました。これは、靴で、踏みつけても、どうってこと、ないのですね。自分は、歩道に、はめ込むことは、できません。説明のプレートですか。
投稿: 堀北 | 2022年3月11日 (金) 12時28分