秋葉 忠利: 数学書として憲法を読む: 前広島市長の憲法・天皇論
立岩陽一郎: ファクトチェック最前線―フェイクニュースに翻弄されない社会を目指して
吉永直登: テニアン―太平洋から日本を見つめ続ける島
伊藤 智永: 「平成の天皇」論 (講談社現代新書)
山崎 宗次: カンカラ作文術―プロが教える合格文章の書き方 (カッパ・ホームス)
大田 英明: IMF(国際通貨基金) - 使命と誤算 (中公新書)
森嶋 通夫: 日本の選択―新しい国造りにむけて (同時代ライブラリー (246))
石橋 政嗣: 非武装中立論
水島朝穂: きみはサンダーバードを知っているか―もう一つの地球のまもり方
中垣 顕實: 卍とハーケンクロイツ―卍に隠された十字架と聖徳の光
« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »
1月12日に、「エネルギー蓄積のため1月31日まで、ブログを休止します」と告知しました。
本来なら今日から再開しなければなりませんが、いまだ充電が完了せず、さらに今月末日まで「ブログの更新を休止」することにしました。
この休止期間中に何とか充電が完了するようにいろいろと研鑽していきたいと思っていますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
編集者 いのちとうとし
最近のコメント