「広島ブログ」

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 市民の声を無視して、サッカースタジアム建設予定地地下遺構切取り作業を開始―被爆石も一般ごみとして処分します。 | トップページ | 「毎日」 »

2021年9月 8日 (水)

9月のブルーベリー農園その1(東広島市豊栄町)

ブルーベリーの収穫はとにかく雨にたたられたシーズンだった。9月4日の土曜日、摘み取りに協力頂いた皆さんには終了のお知らせをしておいた。収穫は昨年に比べて3分の2となった。やはり天気にはかなわない。安芸の郷への納品も少なくなった。ぎやかだった8月から静かさが戻る9月に入ったが草刈りをはじめ作業はつきない。

P1400120

9月4日(土)。

3日が午前中雨、4日の午前1時から2時に約140mmの雨が豊栄町に降った。10時過ぎ農園に来てみると案の定畑は水浸し。

P1400122

防草シートは水が流れた方向によっている。

P1400134

ブルーベリーの実はというと3日からの雨続きでまた実が割れ、水分を含んでべちゃべちゃ状態。それでも3グループの友人、知人の援農がありよさそうな実を選んで摘み取りを行った。

P1400173

水路の泥、草を取り除いて水の流れを良くする。腰にこたえる作業だった。

P1400202

9月5日(日)。

ブルーベリーの摘み取り援農は昨日で終了。夏中ほったらかしで伸びに伸びた畑の草をひたすら抜いた。ジャーマンアイリスが顔を出した。

P1400198

庭の花壇。今年もツルボの花や、

P1400176

ホウズキが咲きだした。

P1400210

9月6日(月)。

東広島市高屋町にある障害者の事業所が摘み取りの手伝いをすることになり、この日は利用者5人と職員一人が来園。里山の東側で午前中2時間程度作業をして頂く。

P1400209

女性の利用者もいてポットとコミックが摘んだブルーベリーを計量するテーブルの上に置いてあった。

P1400226

周辺の稲田も稲刈りが始まっている。

2021年9月日

社会福祉法人安芸の郷 理事長 遊川和良

[お願い]
この文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
広島ブログ

広島ブログ

 

« 市民の声を無視して、サッカースタジアム建設予定地地下遺構切取り作業を開始―被爆石も一般ごみとして処分します。 | トップページ | 「毎日」 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 市民の声を無視して、サッカースタジアム建設予定地地下遺構切取り作業を開始―被爆石も一般ごみとして処分します。 | トップページ | 「毎日」 »