「広島ブログ」

2024年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ヒロシマとベトナム(その15) 被爆75周年 ―ヒロシマとベトナム戦争- を考える〔Ⅱ〕 | トップページ | 7月のブルーベリー農園その1(東広島市豊栄町) »

2020年7月 7日 (火)

E=MC2

「国民学校原爆犠牲教師と子どもの碑」慰霊祭(このブログで5月16日に紹介されています)。昨年の8月4日午前7時過ぎ、私は平和大通りで交通案内の看板を持って立っていました。

 

すぐそばに、広島市立第一高等女学校の慰霊碑があります(この碑のことも、このブログで1月26日に紹介されています)。

1_20200704153901

―1945年8月6日、建物疎開中の1,2年生541人、教職員7人、他の動員先含めて676人が被爆死。真ん中のモンペ姿の少女が持っている箱には、1948年当時、GHQの検閲のため「原爆」の2文字が使用出来ず、やむなく原子力のエネルギー公式である、E=MCが刻まれています―

この慰霊碑から、手押し車の高齢の女性がこちらに近寄り話しかけてこらました。そして、「6日は人が多いから、毎年今日参らせてもらっとるんよ。昔はこの辺に、友だちや、いとこたちと一緒に買い物に来とったんよ。でもみんな原爆でなくなってしまった。私は軍国少女だったから、まさか日本が負けるとは全然思ってなかったんよ。本当に教育が大切よ!」と、教育の重要性を強調され、立ち去られました。

 

今、学校現場で「仕方ない」と言う声を聞きます。それは本当に「仕方ない」のでしょうか。誰かがたたかい続けなければ、子どもたちの大切な人や楽しい時間を奪い、悲劇は繰り返されるのではないでしょうか。

何十年も前の話ですが、中学時代の先生が、「私が正しいと言っても、100%信じてはだめ。本当に正しいかどうか、自分で判断できる人になってほしい」と言ってくれた、この言葉が今でもずっと心に残っています。    

F&M

[お願い]
この文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
広島ブログ

広島ブログ

 

« ヒロシマとベトナム(その15) 被爆75周年 ―ヒロシマとベトナム戦争- を考える〔Ⅱ〕 | トップページ | 7月のブルーベリー農園その1(東広島市豊栄町) »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ヒロシマとベトナム(その15) 被爆75周年 ―ヒロシマとベトナム戦争- を考える〔Ⅱ〕 | トップページ | 7月のブルーベリー農園その1(東広島市豊栄町) »