めげそうで めげてない日々
めげそうで めげてない日々
「女性リーダーの国だからコロナ対策に成功したのか」という記事読みました。確かに北欧の女性首相たちの国はコロナを抑えていましたが、男性首相の国は爆発的に増えていました。しかし記事は、「性別・年齢・特権ではなく、才能ある人をリーダーとして受け入れる国民性と社会の柔軟性・成熟性が成功を生み出した鍵だろう」と結ばれていました。
「いい記事じゃ」と思って他の話題と一緒に友人にラインでシェアをしてみました
…が見事にスル―…
政治批判ばかりでは相手に響かないという記事を読んだので、別な角度からアプローチを模索中です…
いつか政治の話も、お茶をするように気軽♪にと希望を抱きつつ…
Ju
[お願い]
この文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 広島県に「原子力災害時などにおける広域避難」受け入れ計画の再検討を要請 | トップページ | 7月のブルーベリー農園その4(東広島市豊栄町) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- めげそうで めげてない日々(2020.07.30)
- アメリカ・臨界前核実験抗議の座り込み(2019.05.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年9月のブルーベリー農園1(2024.09.08)
- 加藤友三郎像(2024.09.07)
- 9月の「3の日行動」(2024.09.06)
- ヒロシマとベトナム(その61) ~南シナ海をめぐる動向-5~ (2024.09.05)
- 中国新聞の二つの記事―その2(2024.09.04)
« 広島県に「原子力災害時などにおける広域避難」受け入れ計画の再検討を要請 | トップページ | 7月のブルーベリー農園その4(東広島市豊栄町) »
コメント