「広島ブログ」

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 良い出会いがありました。 | トップページ | 新年を迎えて »

2019年12月31日 (火)

12月のブルーベリー農園その2(東広島市豊栄町)

12月の半ばを過ぎてから雨が多い。でも雪は降らない。暖冬の予感。

Photo_20191228223601

12月22日(日)。ブルーベリー畑の紅葉もそろそろ終わり葉がどんどん落ちる時期。写真の小屋の向こうの杉と桧の森の中に灌漑用の池がある。

Photo_20191228223701

その池の堰堤の草刈りが終了。真竹は根元から切り枝を払って一か所にまとめた。あとは朽ちるに任せる。12月28日(土)。

Photo_20191228223702

枯れ野のススキや

Photo_20191228223801

セイタカアワダチソウ。(12月22日(日))

Photo_20191228223802

12月28日(土)。

①里山の早生のブルーベリーから剪定を始める。

Photo_20191228223901

② 同じ場所で施肥。油粕を手づかみで株の周囲にまく。1月上旬までには終わらせたい。Photo_20191228224001 ③その作業中にヤブランの実に出会う。残りの実もいずれは小鳥のお腹に入るのだろう。

Photo_20191228224101

④枝先の花芽も冬至を過ぎて目立つようになった。(早生の北部ハイブッシュ系ジャージー)

Photo_20191228224301

⑤隣の農家から白菜を頂く。大きい。

Photo_20191228224302

⑥農園の庭の池の周囲の紅白のナンテンの実。

2019年12月31日

社会福祉法人安芸の郷 理事長 遊川和良

[お願い]
この文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
広島ブログ

広島ブログ

 

« 良い出会いがありました。 | トップページ | 新年を迎えて »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 良い出会いがありました。 | トップページ | 新年を迎えて »