「広島ブログ」

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 許してくれる人は被害者だけ | トップページ | 「原爆症裁判」控訴審が結審 »

2019年11月15日 (金)

11月のブルーベリー農園その1(東広島市豊栄町)

今年の11月は雨が少なく晴天がつづく。

農園には広島市の安芸区から通うのだが、11月は地域の行事が多くて安芸の郷の出店も多くて農作業に行く機会がぐっと減る。それでも焦らず来年のブルーベリーの実りを期待しながら一日一日できることをこなしていく。

Photo_20191114085601

11月に入ってもまだ1種類だけジャーマンアイリスが咲き始めた。11月4日(土)

Photo_20191114085602

剪定した枝の野焼きが終了。一区切りがついた。11月4日(月)

Photo_20191114085701

そろそろ日が暮れかけるちょっと前、ブルーベリー畑の向かいの道路の法面の枯れ草に手際よく火がつけられて煙がたなびく。(11月4日午後4時頃)

帰り道の国道2号線の志和インター出口からの混雑は3連休の最終日なので渋滞、すっかり暗くなって家に着いた。

Photo_20191114085801

3段あるブルーベリー畑も紅葉が始まり赤みを帯びてきた。11月9日(土)

Photo_20191114085802

里山に植えている早生のブルーベリーの紅葉は晩生のものより早い。11月9日(土)

Photo_20191114090001

品種により葉も黄色、赤色などの違いがある。11月9日(土)

Photo_20191114090002

シーズンを通して草刈りを手伝って頂く親戚の男性。この日は早生を植えている里山を刈る。おそらく今年最後の草刈りとなる。11月9日(土)

Photo_20191114090003

この里山の周囲にあるヤブコウジも赤い実をつけだした。11月9日(土)

Photo_20191114090101

摘みとりの時に使うコンテナを家族3人で縁側から蔵に移動させる。11月9日(土)

Photo_20191114090102

お茶の木の花が咲いている。ツバキ科の植物なのでツバキによく似た花だ。11月9日(土)

2019年11月15日

社会福祉法人安芸の郷 理事長 遊川和良

[お願い]
この文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
広島ブログ

広島ブログ

 

« 許してくれる人は被害者だけ | トップページ | 「原爆症裁判」控訴審が結審 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 許してくれる人は被害者だけ | トップページ | 「原爆症裁判」控訴審が結審 »