あなたは 憲法9条を守る? 変える? 「5・3憲法シール投票ヒロシマ女たちの実行委員会」が、「憲法シール投票」をよびかけ
5月3日、アステールプラザで開催された「憲法施行72周年―5・3ヒロシマ憲法集会」の終了後、「5・3憲法シール投票ヒロシマ女たちの実行委員会」では、「あなたは 憲法9条を守る? 変える?」のシール投票を元安橋で呼びかけました。
たくさんの家族連れ、学生、子どもたち、外国の方も、「平和憲法を守る!」「戦争は反対!」の思いを込めてシール投票に参加。
■ チラシを配りながら、シール投票をよびかけ……子どもたちも「平和がいい!」と投票
■ 山田弁護士もマイクを握って「アベ自民党改憲案の問題点、9条の大切さ」を訴え
■ 憲法9条守ろう!の署名…子どもたちや若者も積極的に署名
■ 約1時間の行動で、パネルの「憲法を守る」の欄がほぼいっぱいに埋まりました!
ほかの3枚のパネルも同様です。
結果は計804票のうち、憲法9条を守る 738票(91%)、変える 37票(5%)、わからない 29票(4%)、「わからない」と答えたのは殆どが子どもでした。
(YOKO)
[お願い]
この文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 渓流釣りとわさび | トップページ | 被爆シダレヤナギは、どっちかな? »
「ニュース」カテゴリの記事
- 中国電力、上関町での中間貯蔵施設調査地の森林伐採出来ず!(2023.11.25)
- 中国電力株主総会と祝島島民の会(2023.06.29)
- 「仁義切り」の代償(2023.06.10)
- 元・中国電力社長、白倉茂生さんの逝去(2023.04.10)
- 今日は、投票日です。(2023.04.09)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ヒロシマとベトナム(その53-3) ~日越外交関係樹立50周年記念訪問―その2-3~ (2023.12.06)
- ヒロシマとベトナム(その53-2) ~日越外交関係樹立50周年記念訪問―その2-2~ (2023.12.05)
- ヒロシマとベトナム(その53-1) ~日越外交関係樹立50周年記念訪問―その2-1~ (2023.12.04)
- パレスチナ・イスラエル問題へのつぶやき(2023.12.03)
- パレスチナ国際連帯デーー「パレスチナに涙を」(2023.12.02)
コメント