#BetterAngelsofOurNature #テディー・ローズベルトの言葉 ―――#有言実行―――
#BetterAngelsofOurNature #テディー・ローズベルトの言葉
―――#有言実行―――
セオドア・ローズベルト (Wikipedia)
ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい
セオドア・ローズベルトは1901年に第26代の大統領に就任しましたが、彼の理想としたのは、次のような人物です。
“I have always had a horror of words that are not translated into deeds, of speech that does not result in action,” Roosevelt recalled. “I believe in realizable ideals and in realizing them, in preaching what can be practiced and then in practicing it.”
Meacham, Jon. The Soul of America: The Battle for Our Better Angels (English Edition) (p.80). Random House Publishing Group. Kindle 版.
私が常に嫌っていたのは、行動に翻訳されない言葉、実行につながらない言葉です。私が何より価値を認めているのは、実現可能な理想であり、それを実現すること、実践できることを公言し、その通りに実践することです。
ローズベルトも、時代の枷には縛られていましたし、限界のある政治家とみる向きもあります。しかし、「The Better Angels of Our Nature」を築いたアメリカのリーダーの一人でもあります。
アメリカの歴史の中で、言行一致や話し合い等の美徳を身に付けた大統領だけが活躍した訳ではありませんが、浮き沈みを繰り返しながら、それでも人類が積み重ねてきた「The Better Angles of Our Nature」の伝統を守りさらに磨き上げた人たちのいたことも事実です。
確認されている事実を平気で「フェイク」と断定する大統領の対極にある人たちですが、ウクライナやガザ、イラン等の問題処理についても、やはり世界の世論がリードするように、私たちが頑張らなくてはならないことなのかもしれません。
皆様にとって、きょう一日が素晴らしい24時間になりますよう!
[2025/6/22 人間イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
最近のコメント