#日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで
#日本政府抜きの核廃絶
#全ての自治体が #先頭を走る積りで
#広島・長崎に任せっきりでは #核廃絶はできない
ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい
《鉄は熱いうちに打て》
鉄は熱いうちに打てという言葉があります。報道1930の熱が冷めないうちに、何点か、分り易く言い直しておきたいと考えています。もっと多くの皆さんに理解して頂いて、それがさらに多くの皆さんに伝わることを期待しています。
そのプロセスで、御質問頂いた何人かの方々の疑問にも答えることになるはずです。
昨日のブログでは、「日本政府抜きの核廃絶」の可能性を取り上げました。それは、単独で存在するのではなく、多くの関連した運動や言葉の発信、政治レベルでの大きな動きなどがあって初めて意味のある考え方になります。
最初に強調したいのは、「広島・長崎だけに任せるな」ということです。
《広島・長崎だけに任せるな》
番組で取り上げた『はだしのゲン』の削除問題とは昨年2023年2月に、広島市の教育庁が、市の平和副読本の中から、『はだしのゲン』や第五福竜丸についての記述を削除する方針を示したことを指しています。
市の方針についての議論が交されることになりましたし、4月に迫っていた市長選挙で保守派の人たちの支持を得るための作戦だという考え方もありました。しかしながら、『はだしのゲン』の削除には全国的に大きな批判が生まれ、これがきっかけになって『はだしのゲン』の販売数が劇的に増えるという、「瓢箪から駒」も生まれました。
今回、報道1930でこの問題を再度検証したのは、被団協のノーベル平和賞受賞を機に、被爆体験をどう未来世代の人たちに伝えて行けば良いのか、という問に答える上で役立つからなのですが、私には少し違う側面からのアプローチが必要なように見えました。
それは、「広島市」の平和副読本だけに限った議論しか行われていない点です。被爆体験を次世代に伝えて行くのは、何も広島だけに限って行えば良い問題ではないはずなのですが、その広がりがなかなか見えてきません。この点を考える必要があります。
《核兵器が破壊するのは全人類》
大切なのは、『はだしのゲン』にも平和副読本にも、三度、核兵器を使わせてはならないというより大きな目標があるからです。そして三度、核兵器が使われれば、我が国も巻き込まれ、全国どこもが「被爆地」になるのです。
だとすると、それを防ぐための平和副読本は、全国どこの自治体でも制作して広島・長崎以上の平和教育のために使ってもおかしくはありません。そうしなければ、後世から恨まれること必定です。
その結果、多くの自治体が広島・長崎を超える平和読本を使うことになれば、競争が起きて、広島・長崎の平和読本もそれ以上の質・量を目指すことになるでしょう。当然、『はだしのゲン』も第五福竜丸も復活するでしょう。あるいはそれ以上に説得力のある教材が出てくるかもしません。
その一つの可能性は、副読本ではなく、教科書そのものに被爆の実相や被団協の活動などを取り入れれることです。1980年代の「風化」の議論で取り上げられていた問題の一つが、教科書からこうした記述が次々に削除されていたことなのです。
日本政府が、被団協のノーベル平和賞を歓迎するのであれば、最低限、被団協の活動とその目標、つまり核兵器の廃絶が平和賞の対照だったことを、全ての教科書に載せるよう指示しても良いではありませんか。同時に、日本政府は原爆投下が国際法違反ではないと主張してきたこと、それは被団協の目指してきたこととは正反対の考え方であることも付け加えましょう。
そのどちらを取るのかは主権者である、この教科書で勉強している皆さんですよ、という点もしっかり強調することも大切です。
これは副読本に限った話ではありません。核廃絶のための全ての活動が関わります。日本政府抜きで実現するとなると、全ての自治体が頑張らなくてはならないのです。
報道1930での論点を短く分り易く採録するという目標には程遠い内容になってしまいましたが、お読み下さり有難う御座います。次回は別の問題を取り上げますが、コメントも宜しくお願いします。
最後に、今日一日が皆さんにとって素晴らしい24時間になりますよう
[2024/12/15 人間イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« #「原爆投下は合法である」と #日本政府は主張 #変えられるのか #変えられないのか | トップページ | #青年・中年・高齢者も頑張ろう #圧倒的な多数派の #非被爆者の力で核廃絶を »
「日本政府」カテゴリの記事
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
- #「原爆投下は合法である」と #日本政府は主張 #変えられるのか #変えられないのか (2024.12.14)
- #報道1930を視た方からの #質問に答える ――#「原爆投下は合法である」が #日本政府の一貫した主張―― (2024.12.13)
- #中間目標として採用するための条件 ――#締約国会議へのオブザーバー参加では?―― (2024.12.04)
- #排除ではなく #説得を ――#式典まで待つのではなく #行動を―― (2024.09.02)
「核兵器」カテゴリの記事
- #中間目標は #2035年 ――#核保有国に #核兵器の先制不使用を宣言させる ―― (2025.01.09)
- #笹森恵子(しげこ)さんの著書 ――#タイトルは『恵子 ゴー・オン』―― (2024.12.23)
- #追悼 #笹森恵子(しげこ)さん ――#誰よりも多くの人にヒロシマの物語を伝えた被爆者(by Steven Okazaki)―― (2024.12.20)
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
- #「原爆投下は合法である」と #日本政府は主張 #変えられるのか #変えられないのか (2024.12.14)
「被爆者」カテゴリの記事
- #中間目標は #2035年 ――#核保有国に #核兵器の先制不使用を宣言させる ―― (2025.01.09)
- #100周年を #目標にする訳 ――#核抑止力は #被爆者が持っているから!―― (2025.01.08)
- #2045ビジョンとは ――#2045年までの #核廃絶を目標とする #行動計画です!―― (2025.01.07)
- #笹森恵子(しげこ)さんの著書 ――#タイトルは『恵子 ゴー・オン』―― (2024.12.23)
- #笹森恵子(しげこ)さんとの出会い ――#MANAコンサートでの「恵子 ゴー・オン」―― (2024.12.21)
「広島市」カテゴリの記事
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
- #排除ではなく #説得を ――#式典まで待つのではなく #行動を―― (2024.09.02)
- #式典から排除 の #基準は何ですか? ――#誰の基準か #何が目的か―― (2024.09.01)
- #駐日大使 の #式典招待は ――#知って貰うため #友達になって貰うため―― (2024.08.31)
- #被爆79周年原水爆禁止世界大会 #広島大会 #開会総会(2024.08.06)
「原爆投下」カテゴリの記事
- #笹森恵子(しげこ)さんの著書 ――#タイトルは『恵子 ゴー・オン』―― (2024.12.23)
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
- #「原爆投下は合法である」と #日本政府は主張 #変えられるのか #変えられないのか (2024.12.14)
- #報道1930を視た方からの #質問に答える ――#「原爆投下は合法である」が #日本政府の一貫した主張―― (2024.12.13)
- #被団協に #ノーベル平和賞 ――#核廃絶運動に弾み #歴史的にも大きな意味―― (2024.10.11)
「被団協」カテゴリの記事
- #中間目標は #2035年 ――#核保有国に #核兵器の先制不使用を宣言させる ―― (2025.01.09)
- #100周年を #目標にする訳 ――#核抑止力は #被爆者が持っているから!―― (2025.01.08)
- #2045ビジョンとは ――#2045年までの #核廃絶を目標とする #行動計画です!―― (2025.01.07)
- #2025年も #宜しくお願いします ――#2045ビジョンも #始動しています!―― (2025.01.06)
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
「ノーベル平和賞」カテゴリの記事
- #中間目標は #2035年 ――#核保有国に #核兵器の先制不使用を宣言させる ―― (2025.01.09)
- #100周年を #目標にする訳 ――#核抑止力は #被爆者が持っているから!―― (2025.01.08)
- #2045ビジョンとは ――#2045年までの #核廃絶を目標とする #行動計画です!―― (2025.01.07)
- #2025年も #宜しくお願いします ――#2045ビジョンも #始動しています!―― (2025.01.06)
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
「核廃絶」カテゴリの記事
- #米ソ間の #核全廃合意 ――#1986年に #レイキャビックで ―― (2025.01.10)
- #100周年を #目標にする訳 ――#核抑止力は #被爆者が持っているから!―― (2025.01.08)
- #2045ビジョンとは ――#2045年までの #核廃絶を目標とする #行動計画です!―― (2025.01.07)
- #2025年も #宜しくお願いします ――#2045ビジョンも #始動しています!―― (2025.01.06)
- #笹森恵子(しげこ)さんの著書 ――#タイトルは『恵子 ゴー・オン』―― (2024.12.23)
「報道1930」カテゴリの記事
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
- #報道1930を視た方からの #質問に答える ――#「原爆投下は合法である」が #日本政府の一貫した主張―― (2024.12.13)
- #報道1930の視聴有り難う御座いました ―-#被爆者の皆さんにはもう少し頑張って頂きたい―― (2024.12.12)
- #今日12月11日(水) #報道1930に出ます ――単なる #お祝い騒ぎに終らせないために―― (2024.12.11)
- #12月11日(水) #報道1930に出ます ――#被団協のノーベル平和賞受賞に合わせて―― (2024.12.07)
「日本政府抜き」カテゴリの記事
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
- #「原爆投下は合法である」と #日本政府は主張 #変えられるのか #変えられないのか (2024.12.14)
「教科書」カテゴリの記事
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
「自治体」カテゴリの記事
- #中間目標は #2035年 ――#核保有国に #核兵器の先制不使用を宣言させる ―― (2025.01.09)
- #青年・中年・高齢者も頑張ろう #圧倒的な多数派の #非被爆者の力で核廃絶を (2024.12.16)
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
「副読本」カテゴリの記事
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
「『はだしのゲン』」カテゴリの記事
- #青年・中年・高齢者も頑張ろう #圧倒的な多数派の #非被爆者の力で核廃絶を (2024.12.16)
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
« #「原爆投下は合法である」と #日本政府は主張 #変えられるのか #変えられないのか | トップページ | #青年・中年・高齢者も頑張ろう #圧倒的な多数派の #非被爆者の力で核廃絶を »
コメント