« #2035年が #大切な訳 ――#一人でも多くの被爆者に喜んで貰いたい―― | トップページ | #山茶花を #もう一度 ――#2週間前より #多くの花が咲いています―― »

2024年12月 7日 (土)

#12月11日(水) #報道1930に出ます ――#被団協のノーベル平和賞受賞に合わせて――

#1211() #報道1930に出ます

――#被団協のノーベル平和賞受賞に合わせて――

241206-193020241206-211122

#未来を語りましょう

広島ブログ

ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい

 

被団協へのノーベル平和賞授与式の次の日、1211日に、BS-TBSの大型報道番組である、BS-TBSの報道1930に生出演します。被団協が受賞した意味や今後の展望を中心にした番組になるようです。このブログを読んで下さっている方には、ここで皆さんが読まれたことを口頭で、コンパクトにお伝えする機会になると思います。

一緒に出演されるのは、秋山信将一橋大学教授と高橋博子奈良大学教授です。

来年は被爆80周年、それは被爆100周年までの20年間をどう生かすのかという問いとともに訪れます。今年、被団協がノーベル平和賞を受賞したのは、この問いに対して私たちがどう向き合うのか、という優れた問題提起です。

それに応えるために、この番組を通して皆さんと一緒に知恵を出せればと思います。御視聴そして拡散を宜しくお願いします。

 

最後に、今日一日が皆さんにとって素晴らしい24時間になりますよう

[2024/12/7    人間イライザ]

[お願い]

文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。

広島ブログ

« #2035年が #大切な訳 ――#一人でも多くの被爆者に喜んで貰いたい―― | トップページ | #山茶花を #もう一度 ――#2週間前より #多くの花が咲いています―― »

被団協」カテゴリの記事

ノーベル平和賞」カテゴリの記事

核廃絶」カテゴリの記事

2045年」カテゴリの記事

報道1930」カテゴリの記事

被爆100周年」カテゴリの記事

被爆80周年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« #2035年が #大切な訳 ――#一人でも多くの被爆者に喜んで貰いたい―― | トップページ | #山茶花を #もう一度 ――#2週間前より #多くの花が咲いています―― »

広島ブログ

無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー