躱すのは敵の矢 ―― #人を追い抜くことではありません――
躱すのは敵の矢
―― #人を追い抜くことではありません――
子ども時代の体験からは、とても着いて行けません
ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい
もう一つ、子ども時代の体験と深く結びついているのが「かわす」です。以前にも書いたことがありますが、かつてたくさん読んだ時代小説の類では、「敵の矢を躱す」という意味での「かわす」しか意味がありませんでした。
小学校の高学年になって柔道を習いましたが、そこでの体験では、「体を躱す」ことが多くありました。相手の力が真っ直ぐにこちらの向っているときに、体を捻ってその力をやり過ごすことですです。
大人になってからは、質問を躱したり、逆に躱されないように準備をしたりという場面もありました。どこにも、「追い抜く」というニュアンスがないので、何故、「かわす」が「追い抜く」を意味するようになったのかも分りません。
でも、ネットで調べると2012年のロンドン五輪の頃には、この言い方がマラソンだけでなく、コレクションになるくらい多く使われていたようです。道浦俊彦さんのコラムをお読み下さい。
「交わす」という文字を充てて、その意味だという説もあるようですが、「言葉を交わす」とかいったニュアンスでも「追い越す」にはならないので、未だになぜ、このような「誤用」が生まれたのか、想像がつきません。何方か教えて頂けると有り難いのですが---。
参考までに、読売テレビのコラムには、ゲームをモデルにした説明があるのですが、ゲームは余りしたことがありませんので、この解説でも理解不能でした。
もう一つ、競馬の世界では前から使われていたのかもしれません。矢野義彦さんのコラムがそう示唆しています。一歩前進です。でも、なぜそうなったのかについては今一、分りません。
2024年も言葉を大切にして、知的にも情緒的にも誠実さが輝く年にすべく頑張りましょう。
[2024/3/27 人間イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 私にとって#注目を集める は #誤用 ―― #号令 としての #注目の体験 があります―― | トップページ | 一番最初がダントツの一位 ―― #重複表現ランキング―― »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 躱すのは敵の矢 ―― #人を追い抜くことではありません―― (2024.03.27)
- Wii Uにカラオケのアプリがありました ――田舎暮らしのオアシスです―― (2019.07.17)
- あらゆるPC/Macから情報を盗める5ドルのラズパイ・デバイス 対抗手段はUSBポートをセメントで固めること(2016.11.19)
- ポケモン 5(2016.07.25)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 躱すのは敵の矢 ―― #人を追い抜くことではありません―― (2024.03.27)
- #予備費40億円 #自衛隊5,000人 #在日米軍 に協力要請 ――なぜこれほど民意とかけ離れるのか―― (2024.01.06)
- オリンピックの本を執筆します(2019.07.07)
- 習いごとは柔道 ――同じお題で書きましょう―― (2019.06.20)
- 暑い中のアルティメットの練習(2019.06.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- #モンブランインク ――#奥が昔のデザイン #手前が新しいもの―― (2024.07.12)
- #眼鏡を新調しました ――#フチなしをやめて #ボストン型にしました―― (2024.07.11)
- #ダメなものはダメ ――#社会には #最低限の常識 #というものがあります―― (2024.06.12)
- #青梗菜 の #収穫 と #料理 ――#農薬を使っていませんので #虫食いです―― (2024.06.11)
- #抜き取った雑草の量はどう量るか? ――#10リットルバケツ、そして米袋です。―― (2024.06.10)
「言葉」カテゴリの記事
- #内灘闘争の歴史を学ぶ ――#JR総連中国地方協議会第38回定期委員会2部―― (2024.10.06)
- #式典から排除 の #基準は何ですか? ――#誰の基準か #何が目的か―― (2024.09.01)
- #駐日大使 の #式典招待は ――#知って貰うため #友達になって貰うため―― (2024.08.31)
- #当事者意識は #なぜ広がらないのか ――#同級生の投票行動から考える・第9回―― (2024.08.20)
- #詭弁は #詭弁だと言おう ――#同級生の投票行動から考える・第8回―― (2024.08.19)
「懐かしい思い出」カテゴリの記事
- #久しぶりの母校 ――#樹木鬱蒼たる #キャンパスに なっていました―― (2024.06.24)
- #都をどり #第150回公演 ―― #歌舞練場で観ることができました ―― (2024.04.28)
- 躱すのは敵の矢 ―― #人を追い抜くことではありません―― (2024.03.27)
- #愛用の万年筆 を #修理に出します ―― #半世紀以上使っています―― (2024.03.24)
- #野ばら を #原語で歌ったら ―― #有名人のエッセイ に #取り上げられました―― (2024.03.20)
「辞書」カテゴリの記事
- #万年筆が修理から戻ってきました ―― #使い慣れた物は使い易い―― (2024.04.03)
- 躱すのは敵の矢 ―― #人を追い抜くことではありません―― (2024.03.27)
- 私にとって#注目を集める は #誤用 ―― #号令 としての #注目の体験 があります―― (2024.03.26)
「誤用」カテゴリの記事
- #コロンブス問題 (その2) ――#1992年 #江崎玲於奈筑波大学長 #入学式での式辞―― (2024.06.17)
- #官僚の #専売特許 としての #御座います ―― #官僚度テストとしても使えます―― (2024.04.05)
- 一番最初がダントツの一位 ―― #重複表現ランキング―― (2024.03.28)
- 躱すのは敵の矢 ―― #人を追い抜くことではありません―― (2024.03.27)
- 私にとって#注目を集める は #誤用 ―― #号令 としての #注目の体験 があります―― (2024.03.26)
« 私にとって#注目を集める は #誤用 ―― #号令 としての #注目の体験 があります―― | トップページ | 一番最初がダントツの一位 ―― #重複表現ランキング―― »
コメント