#野ばら を #原語で歌ったら ―― #有名人のエッセイ に #取り上げられました――
#野ばら を #原語で歌ったら
―― #有名人のエッセイ に #取り上げられました――
#バラの花
ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい
一日中忙しくて、難しいトピックを続けるエネルギーが残っていませんので、軽い話でお茶を濁します。
昔の話になりますが、ある外国の有名人――多分ドイツ大使だったと思いますが――の書かれたエッセイに、私が無名の若者として登場したことがあります。
そのエッセイは、『文芸春秋』か何かメジャーな雑誌の随筆欄に掲載されていました。場所はお堀端だったと思いますが、大使が散歩をしているとすれ違った日本の若者が、美しい声でしかも完璧なドイツ語で「野ばら」を口遊んでいた、という内容です。
当時私は高校生で、ドイツ語を習っていました。その一環として「野ばら」の歌詞をドイツ語で暗記しました。場所は、そのエッセイに出てくる場所だったのですが、その場所で、どこかに行く途中だったと思いますが、そんなことを「仕掛けた」記憶があります。
その日、たまたま向こう側から外国人の男性が歩いてきたので、事によったらドイツ語の分かる人かもしれないと思い、習ったばかりの「野ばら」を歌ってみたのです。自慢する気持ではなく、何となく、通じたら良いなくらいの気分だったのですが、特に反応はなく、そのまますれ違って二人とも歩き続けたということだったのです。
そして、数か月たって、本当に「たまたま」、雑誌のエッセイの中に全く同じ状況が書かれていましたので、これは自分に違いないと、信じ込んでしまいました。
でも、「美しい声」や「完璧な」と書かれていたいうのはこちらの思い込みでしょうし、そもそも、自分のことが有名人のエッセイで取り上げられていたと信じたい願望のなせる業かも知れません。
でも、「野ばら」を暗記していたことは、随分後になって役に立ちました。大変お世話になった方の誕生日に、リクエストに応えて歌うことができたからです。とても喜んで下さった記憶とともに、故人を偲んでいます。
2024年も言葉を大切にして、知的にも情緒的にも誠実さが輝く年にすべく頑張りましょう。
[2024/3/20 人間イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« #教育勅語 と #御真影 ―― #どう扱われたのか も #一緒に考えないと―― | トップページ | #御真影 は #海外公館に飾られていた ―― #教育勅語も各国語に訳された―― »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- #モンブランインク ――#奥が昔のデザイン #手前が新しいもの―― (2024.07.12)
- #眼鏡を新調しました ――#フチなしをやめて #ボストン型にしました―― (2024.07.11)
- #ダメなものはダメ ――#社会には #最低限の常識 #というものがあります―― (2024.06.12)
- #青梗菜 の #収穫 と #料理 ――#農薬を使っていませんので #虫食いです―― (2024.06.11)
- #抜き取った雑草の量はどう量るか? ――#10リットルバケツ、そして米袋です。―― (2024.06.10)
「音楽」カテゴリの記事
- #慰霊の夕べコンサート #成功裡に終了 ――#80周年の趣向は? #皆さんからも御意見を!―― (2024.08.12)
- #慰霊の夕べコンサート #当日プログラム ――#8月9日18時から #廿日市市の #さくらぴあ小ホールで―― (2024.08.07)
- #慰霊の夕べコンサート ――#8月9日18時から #廿日市市のさくらぴあ小ホールで―― (2024.07.30)
- #コロンブス問題 (その5) ――#板坂元氏の #無知論―― (2024.06.20)
- #ブルー・トゥース #スピーカーです ―― #どちらも #魅力的で #迷います ―― (2024.05.02)
「誕生日」カテゴリの記事
- #野ばら を #原語で歌ったら ―― #有名人のエッセイ に #取り上げられました―― (2024.03.20)
- #2月22日 は #加藤友三郎の誕生日 です ――#アメリカ初代大統領 #ワシントンの誕生日 でもあります―― (2024.02.22)
- 山茶花の料理 ――二品だけでは素晴らしさが伝わりません―― (2023.06.22)
- 誕生祝は山茶花で ――ミシュラン星二つの和食レストランです―― (2023.06.21)
- ようやく春らしくなってきました ――ウォーキングのルートで見る花―― (2022.04.08)
「懐かしい思い出」カテゴリの記事
- #久しぶりの母校 ――#樹木鬱蒼たる #キャンパスに なっていました―― (2024.06.24)
- #都をどり #第150回公演 ―― #歌舞練場で観ることができました ―― (2024.04.28)
- 躱すのは敵の矢 ―― #人を追い抜くことではありません―― (2024.03.27)
- #愛用の万年筆 を #修理に出します ―― #半世紀以上使っています―― (2024.03.24)
- #野ばら を #原語で歌ったら ―― #有名人のエッセイ に #取り上げられました―― (2024.03.20)
« #教育勅語 と #御真影 ―― #どう扱われたのか も #一緒に考えないと―― | トップページ | #御真影 は #海外公館に飾られていた ―― #教育勅語も各国語に訳された―― »
コメント