« #憲法98条 は #偉大です・その1 ――#文書を読む ことは #改竄された文書 を読むことではありません―― | トップページ | #日本国憲法 には三つの #メタ条項 があります ――#この一つでも #蔑ろにする と #憲法の存在 そのものが #否定されます―― »

2024年2月22日 (木)

#2月22日 は #加藤友三郎の誕生日 です ――#アメリカ初代大統領 #ワシントンの誕生日 でもあります――

#222 #加藤友三郎の誕生日 です

――#アメリカ初代大統領 #ワシントンの誕生日 でもあります――

240222

加藤友三郎の銅像--8月に中央公園に戻されます(常広一信氏撮影)

広島ブログ

ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい

このブログのお気に入りテーマの一つは加藤友三郎ですが、2月22日は友三郎の誕生日です。生まれたのは1861年、文久元年です。

年は違いますが、1732年の同じ日にはアメリカ初代大統領のワシントンが生まれています。連邦政府の法律ではワシントンの実際の誕生日の代りに、2月の第3月曜日をワシントン誕生日として祝います。1809年2月12日に生まれたリンカーン大統領も加えて、2月の第3月曜日を「プレジデントの日」として祝う州もあります。

友三郎は、広島市出身の初の総理大臣ですが、海軍軍人として日本海海戦では、東郷平八郎司令長官の下、参謀長として勝利に貢献し、その後、4代の内閣で海軍大臣を務めたのち、1922年には総理大臣に就任します。

友三郎の最も大きな業績の一つは、1921年から22年に開かれたワシントン軍縮会議で、軍拡を主張し続けた軍部を抑え、英米との間に軍縮条約を締結し、日米の協調路線を締結しただけでなく、その後も、中国やロシア史の国際関係も平和と協調の道へと導いたことです。

日本ウェルネススポーツ大学の工藤美知尋教授(友三郎の伝記『海軍大将加藤友三郎と軍縮時代』--光人社文庫)は、友三郎の政治的な偉大さを次の一言にまとめています。

あと数年友三郎の命がもってくれれば、太平洋戦争は避けられたのではないだろうか。

友三郎がなくなったのは、1923年8月24日です。その100周年を記念して昨夏にはシンポジウムを開催しましたが、誕生日、2月22日は誰にでも、覚えられます。来年のこの日には、ワシントンと並んで我が国の政治に大きな足跡を残した友三郎を偲んで、皆さんも発信をしてみませんか。

私は、広島市が2月22日を「軍縮と平和の日」と制定し、休日にすることを提案します。少なくとも、講演会や展示会等のイベントを開催することくらいはできるでしょう。

なお、友三郎についての情報は、次のようなサイトを御覧下さい。クリックするとサイトに飛べます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年も健康に留意しつつ、少しでも良い年にすべく頑張りましょう。

[2024/2/22 人間イライザ]

[お願い]

文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。

広島ブログ

« #憲法98条 は #偉大です・その1 ――#文書を読む ことは #改竄された文書 を読むことではありません―― | トップページ | #日本国憲法 には三つの #メタ条項 があります ――#この一つでも #蔑ろにする と #憲法の存在 そのものが #否定されます―― »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

言葉」カテゴリの記事

平和」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

アメリカ」カテゴリの記事

誕生日」カテゴリの記事

加藤友三郎」カテゴリの記事

広島市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« #憲法98条 は #偉大です・その1 ――#文書を読む ことは #改竄された文書 を読むことではありません―― | トップページ | #日本国憲法 には三つの #メタ条項 があります ――#この一つでも #蔑ろにする と #憲法の存在 そのものが #否定されます―― »

広島ブログ

無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー