#岸田総理 よ #心あらば #山本太郎 を #防災大臣 に ――#挙国一致 で #被災地支援 をすれば #支持率 も #急上昇 #疑いなし――
#岸田総理 よ #心あらば #山本太郎 を #防災大臣 に
――#挙国一致 で #被災地支援 をすれば #支持率 も #急上昇 #疑いなし――
参議院における山本太郎議員の発言
(41) 【山本太郎】たった2時間半の質疑で、どうやって被災地救うんですか 2024年1月24日 参議院・予算委員会【国会ダイジェスト】 - YouTube
ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい
能登半島地震による被害者を救うために、多くの皆さんが寝食を忘れて頑張ってくれています。有り難い限りですし、直接お手伝いできないことを申し訳なく思っています。せめて、何が起きているのかを知り、何かできることはないのかを模索しているのですが、そんな中、またショックを受けました。1月24日の参議院で山本太郎議員の質問です。昨年7月に起きた秋田豪雨の被災者の皆さんの窮状が伝えられたのです。
まずは、YouTubeを御覧下さい。
半年前に被災した秋田豪雨の被災者の人たちが、今冬になって暖房器具を買うという差し迫ったニーズに、国は何もしていない――知らなかったことを私は恥ずかしく思いますが、総理大臣なら、山本議員の要請に応えて、今日の26日の閣議で、50万円の支援をすると決めるのは容易いことではないでしょうか。
それよりも良い考えがあります。山本太郎議員を防災大臣に任命して、自衛隊の被災地支援の指揮権を大臣に与えて下さい。自衛隊も良いリーダーに恵まれなければ力を発揮できません。
その結果、被災者の皆さんに希望を与えることができるのです。
自民党ではなく、他党の人材を大臣に登用することで、「挙国一致」で災害対策に当っているというメッセージが明確に出せます。
被災者・被災地のためには党を超え、身を挺して頑張る姿が見えれば、岸田内閣に対する評価も今すぐ上昇気流に乗ること必至です。今、全国民が望んでいるのは、政府がそして政治が、本当に困っている人たちのために形振り構わず走り回る姿です。
2024年のこれからも心配ですが、健康に留意しつつ、少しでも良い年にすべく頑張りましょう。
[2024/1/27 人間イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« #広島藩 と #安芸の国 ――#藩 が #正式名称 になったのは #明治時代 だった―― | トップページ | #入市被曝 した #米兵 には #補償金 が出ている ――#被爆者 の #アメリカへの請求権 を #棚上げ するな―― »
「日本政府」カテゴリの記事
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
- #「原爆投下は合法である」と #日本政府は主張 #変えられるのか #変えられないのか (2024.12.14)
- #報道1930を視た方からの #質問に答える ――#「原爆投下は合法である」が #日本政府の一貫した主張―― (2024.12.13)
- #中間目標として採用するための条件 ――#締約国会議へのオブザーバー参加では?―― (2024.12.04)
- #排除ではなく #説得を ――#式典まで待つのではなく #行動を―― (2024.09.02)
「家電」カテゴリの記事
- #ブルー・トゥース #スピーカーです ―― #どちらも #魅力的で #迷います ―― (2024.05.02)
- #憲法 は #お休み 晴耕雨読の #耕し の日でした ――#耕運機 が #想像以上 に #強力でした―― (2024.02.25)
- #ルンバ #買いました ――#長い間 #欲しかったのですが―― (2024.02.02)
- #岸田総理 よ #心あらば #山本太郎 を #防災大臣 に ――#挙国一致 で #被災地支援 をすれば #支持率 も #急上昇 #疑いなし―― (2024.01.27)
- #ワイヤレスドアホン ――#遅延対策 が何とかできました―― (2024.01.22)
「自然災害」カテゴリの記事
- #期限の付いていない目標は #夢にしか過ぎない --#石破総理の政策には期限付きのものが一つあります―― (2024.10.02)
- #石破新総裁 #防災省を #一日も早く ――#大宰相への道の出発点ですよ―― (2024.09.28)
- #首相の最優先すべきことは ――#イタリアの #メローニ首相は即刻帰国―― (2024.09.24)
- #石川県への #災害支援 #政府も #私たちも #全力で ――#防災省設置も #最優先課題―― (2024.09.22)
- #9月1日に考えたこと ――#防災省を創る #関東大震災朝鮮人犠牲者に思いを馳せる―― (2024.09.03)
「防災大臣」カテゴリの記事
コメント
« #広島藩 と #安芸の国 ――#藩 が #正式名称 になったのは #明治時代 だった―― | トップページ | #入市被曝 した #米兵 には #補償金 が出ている ――#被爆者 の #アメリカへの請求権 を #棚上げ するな―― »
…六日の菖蒲…
「新鮮組ならまだしも、ったく、タレントごときが!」
今もって有権者の大半以上がこの認識。
2019年7月参院選の街宣(と今は言うらし)→新橋駅前、新宿小田急前(行った)→すごかった!
が、メディアは完全無視→この国はテレビに出てナンボ。
が、反原発である限り放送禁止物体→と本人も。
ならばせめて党名変えなよ『コモンれいわ』とか。
“週刊金曜日”の読者でさえ党名が気に入らないので投票しない、の人、多し。
先日wowowで『モリコーネ 映画が恋した音楽家』2021伊 ENNIO 👀
ブルース・スプリングスティーンがちょい出でコメント😸していて、
思わず、ひっ!山本太郎はジョン・キューザック顔だったのに、
弱小政党のまま五十路六十路を迎えたら、こんな顔立ちになっちまうなぁと🙀😿
投稿: 硬い心 | 2024年2月 1日 (木) 12時46分
「硬い心」様
コメント、有難う御座いました。
緊急時には、反社会勢力の作ったおにぎりが話題になります。名前にこだわるのも大切かも知れませんが、自然災害対策が二の次三の次としてしか扱われない考え方を根本的に変えなくては、という問題提起も必要だと思っています。
投稿: 人間イライザ | 2024年2月 1日 (木) 15時09分