ウォーキングの途中で見る花 ――平地よりは寒い地域です――
ウォーキングの途中で見る花
――平地よりは寒い地域です――
歩きながら愛でるのにちょうど良い高さに咲いています
ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい
毎朝、ウォーキングしながら、御近所さんたちが植えた花を愛でています。もうヒガンバナの季節は過ぎて、花そのものも少なくなっていますが、何枚かの写真をお届けします。花の名前は、聞いたことはあるのですが、老化現象で覚えられません。とにかくきれいです。
夜は、かなり気温が下がる地域ですので、次回はその報告です。
最後に皆さんにとって、今日一日が素晴らしい24時間でありますよう!
[2023/10/4 人間イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« フィンランド人から箸の使い方を教わりました ――『箸の持ち方』も買って勉強しています―― | トップページ | 扇風機から石油ファンヒーターに ――夏から冬に一日で衣替え―― »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TP-LINKの爆速ルーター ――Archer AX73Vは、3倍の速さです―― (2023.11.01)
- ブログはしばらくお休みです ――今さらお知らせするまでもないのですが―― (2023.10.14)
- 扇風機から石油ファンヒーターに ――夏から冬に一日で衣替え―― (2023.10.05)
- ウォーキングの途中で見る花 ――平地よりは寒い地域です―― (2023.10.04)
- フィンランド人から箸の使い方を教わりました ――『箸の持ち方』も買って勉強しています―― (2023.10.03)
「生活」カテゴリの記事
- 扇風機から石油ファンヒーターに ――夏から冬に一日で衣替え―― (2023.10.05)
- ウォーキングの途中で見る花 ――平地よりは寒い地域です―― (2023.10.04)
- 今年もコスモスがきれいに咲きました ――政治も同じように、手を掛けなくてもきれいになると良いのですが―― (2023.10.02)
- マウスを快適に使うために ――ドンピシャの「リスト・レスト」は百均で売っていました―― (2023.09.21)
- 4年振りの敬老会に参加しました ――高齢化社会の現実についても考えさせられました―― (2023.09.18)
「自然」カテゴリの記事
- ウォーキングの途中で見る花 ――平地よりは寒い地域です―― (2023.10.04)
- 被災地に人を送り込むな ――5年前の教訓は生きているのでしょうか?―― (2023.07.18)
- 防衛省を防災省に ――自然災害を黙殺する政治をひっくり返そう―― (2023.07.17)
- また巨大キュウリです ――数日続いた雨の結果です―― (2023.07.11)
- 嬉しい電話を貰いました ――三日月もきれいです―― (2023.06.24)
« フィンランド人から箸の使い方を教わりました ――『箸の持ち方』も買って勉強しています―― | トップページ | 扇風機から石油ファンヒーターに ――夏から冬に一日で衣替え―― »
コメント