9月9日午後2時から大阪で講演会 ――ようやく日常活動再開です――
9月9日午後2時から大阪で講演会
――ようやく日常活動再開です――
天満駅近くのPLP会館4階が会場です
ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい
加藤友三郎没後100年記念シンポジウムが成功裡に終りました。まだ、事後的な整理が残ってはいるのですが、後回しにしてきた日常活動に戻れそうです。
その一つが、9月9日の午後2時から、大阪の北区天神橋3丁目にあるPLP会館での講演会です。テーマは、「弄ばれたヒロシマ 前広島市長から見た「G7広島サミット」について」です。
加藤友三郎シンポジウムでも言及したような、日米をまたぐ大きな問題点を理解しないと「G7広島サミット」の本質が伝わりません。ということで、かなり力を入れて準備をしています。
主催は、憲法9条--世界へ未来へ近畿地方連絡会(9条連・近畿)です。連絡先の情報は以下の通りです。
地図も載せておきましょう。
大坂近くにお住まいの方、是非御参加下さい。
そして皆さんにとって、今日一日が素晴らしい24時間でありますよう!
[2023/9/6 人間イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« コストコも完全に「広島化」しました ――そして多忙のため、ブログはしばらくお休みします―― | トップページ | 大阪での講演会報告です ――前向きな質問と発言ばかりでした―― »
« コストコも完全に「広島化」しました ――そして多忙のため、ブログはしばらくお休みします―― | トップページ | 大阪での講演会報告です ――前向きな質問と発言ばかりでした―― »
コメント