父の日の夕焼け ――気を遣う仕事が増えているので、ブログは息抜きの場に――
父の日の夕焼け
――気を遣う仕事が増えているので、ブログは息抜きの場に――
平和大通りからの夕焼け
ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい
このところ、気を遣う仕事が増えています。それに大分遅くなったのですが、Windows 11をインストールした後の格闘もあり、このブログは息抜きの場にしないと身体が持ちません。
ということで、父の日には「都会」に出ていたのですが、帰りは素晴らしい夕焼けになりました。車からの写真で、しかもiPhoneですので、フレームが思うように狭められず、目で見た美しさをお届けできないのが残念なのですが、それでも美しさの何分の一かは伝えられているかもしれません。
もう一枚は、西広島バイパスからです。
そして皆さんにとって、今日一日が素晴らしい24時間でありますよう!
[2023/6/20 人間イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 結局、梅酒を造っています ――お酒はブランデーです―― | トップページ | 誕生祝は山茶花で ――ミシュラン星二つの和食レストランです―― »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TP-LINKの爆速ルーター ――Archer AX73Vは、3倍の速さです―― (2023.11.01)
- マウスを快適に使うために ――ドンピシャの「リスト・レスト」は百均で売っていました―― (2023.09.21)
- お気に入りのキーボードを使い続けるために ――SetPointというソフトが起動するための対処法を講じました―― (2023.09.17)
- iPadもカメラとして使える! ――目から鱗とはこのことです―― (2023.06.23)
- 父の日の夕焼け ――気を遣う仕事が増えているので、ブログは息抜きの場に―― (2023.06.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TP-LINKの爆速ルーター ――Archer AX73Vは、3倍の速さです―― (2023.11.01)
- ブログはしばらくお休みです ――今さらお知らせするまでもないのですが―― (2023.10.14)
- 扇風機から石油ファンヒーターに ――夏から冬に一日で衣替え―― (2023.10.05)
- ウォーキングの途中で見る花 ――平地よりは寒い地域です―― (2023.10.04)
- フィンランド人から箸の使い方を教わりました ――『箸の持ち方』も買って勉強しています―― (2023.10.03)
「生活」カテゴリの記事
- 扇風機から石油ファンヒーターに ――夏から冬に一日で衣替え―― (2023.10.05)
- ウォーキングの途中で見る花 ――平地よりは寒い地域です―― (2023.10.04)
- 今年もコスモスがきれいに咲きました ――政治も同じように、手を掛けなくてもきれいになると良いのですが―― (2023.10.02)
- マウスを快適に使うために ――ドンピシャの「リスト・レスト」は百均で売っていました―― (2023.09.21)
- 4年振りの敬老会に参加しました ――高齢化社会の現実についても考えさせられました―― (2023.09.18)
「自然」カテゴリの記事
- ウォーキングの途中で見る花 ――平地よりは寒い地域です―― (2023.10.04)
- 被災地に人を送り込むな ――5年前の教訓は生きているのでしょうか?―― (2023.07.18)
- 防衛省を防災省に ――自然災害を黙殺する政治をひっくり返そう―― (2023.07.17)
- また巨大キュウリです ――数日続いた雨の結果です―― (2023.07.11)
- 嬉しい電話を貰いました ――三日月もきれいです―― (2023.06.24)
« 結局、梅酒を造っています ――お酒はブランデーです―― | トップページ | 誕生祝は山茶花で ――ミシュラン星二つの和食レストランです―― »
コメント