結局、梅酒を造っています ――お酒はブランデーです――
結局、梅酒を造っています
――お酒はブランデーです――
瓶はMason Jar を使っています
ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい
梅の実がたくさん穫れたので、何に使うのかちょっと迷いましたが、結局梅酒にしました。瓶は、アメリカで良く使っていたMason Jarです。そしてお酒は、サントリーのX・O Super De Luxe。
最高級の梅酒が出来そうです。
そして皆さんにとって、今日一日が素晴らしい24時間でありますよう!
[2023/6/19 人間イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« ロカボナッツにはまっています ――コストコに行く目的の一つになりました―― | トップページ | 父の日の夕焼け ――気を遣う仕事が増えているので、ブログは息抜きの場に―― »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TP-LINKの爆速ルーター ――Archer AX73Vは、3倍の速さです―― (2023.11.01)
- ブログはしばらくお休みです ――今さらお知らせするまでもないのですが―― (2023.10.14)
- 扇風機から石油ファンヒーターに ――夏から冬に一日で衣替え―― (2023.10.05)
- ウォーキングの途中で見る花 ――平地よりは寒い地域です―― (2023.10.04)
- フィンランド人から箸の使い方を教わりました ――『箸の持ち方』も買って勉強しています―― (2023.10.03)
「お酒」カテゴリの記事
- 久し振りのうな重 ――そして生ビール―― (2023.07.05)
- 結局、梅酒を造っています ――お酒はブランデーです―― (2023.06.19)
- ロカボナッツにはまっています ――コストコに行く目的の一つになりました―― (2023.06.18)
- 名古屋のThe Kitchen Salvatore Cuomo ――久し振りのバーニャカウダそして溢れるばかりのサービスでした―― (2023.05.07)
- ロンドンに着きました ――ロシア上空は飛べないので14時間掛かりました―― (2023.03.03)
« ロカボナッツにはまっています ――コストコに行く目的の一つになりました―― | トップページ | 父の日の夕焼け ――気を遣う仕事が増えているので、ブログは息抜きの場に―― »
コメント