山茶花の料理 ――二品だけでは素晴らしさが伝わりません――
山茶花の料理
――二品だけでは素晴らしさが伝わりません――
誕生日の花束です
ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい
我が家の近くにあるミシュラン星二つのレストラン、山茶花での誕生祝の昼食。アユの写真は撮り損ねましたが、その他の写真も御覧下さい。その日の素晴らしさをもう少しリアルにお伝えするためです。Z級グルメですので、コメントは控えめに。
絹サヤは好きなのですが、満足以外の言葉はありません。
夏らしい爽やかな味でした。
最後の締めの前にお腹は一杯でした。
御馳走様でした。
そして皆さんにとって、今日一日が素晴らしい24時間でありますよう!
[2023/6/22 人間イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 誕生祝は山茶花で ――ミシュラン星二つの和食レストランです―― | トップページ | iPadもカメラとして使える! ――目から鱗とはこのことです―― »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- #モンブランインク ――#奥が昔のデザイン #手前が新しいもの―― (2024.07.12)
- #眼鏡を新調しました ――#フチなしをやめて #ボストン型にしました―― (2024.07.11)
- #ダメなものはダメ ――#社会には #最低限の常識 #というものがあります―― (2024.06.12)
- #青梗菜 の #収穫 と #料理 ――#農薬を使っていませんので #虫食いです―― (2024.06.11)
- #抜き取った雑草の量はどう量るか? ――#10リットルバケツ、そして米袋です。―― (2024.06.10)
「誕生日」カテゴリの記事
- #野ばら を #原語で歌ったら ―― #有名人のエッセイ に #取り上げられました―― (2024.03.20)
- #2月22日 は #加藤友三郎の誕生日 です ――#アメリカ初代大統領 #ワシントンの誕生日 でもあります―― (2024.02.22)
- 山茶花の料理 ――二品だけでは素晴らしさが伝わりません―― (2023.06.22)
- 誕生祝は山茶花で ――ミシュラン星二つの和食レストランです―― (2023.06.21)
- ようやく春らしくなってきました ――ウォーキングのルートで見る花―― (2022.04.08)
「Z級グルメ」カテゴリの記事
- #円の7等分 ――思わず「神業」だと思ってしまいました―― (2023.12.16)
- フィンランド人から箸の使い方を教わりました ――『箸の持ち方』も買って勉強しています―― (2023.10.03)
- 久し振りのうな重 ――そして生ビール―― (2023.07.05)
- 山茶花の料理 ――二品だけでは素晴らしさが伝わりません―― (2023.06.22)
- 誕生祝は山茶花で ――ミシュラン星二つの和食レストランです―― (2023.06.21)
« 誕生祝は山茶花で ――ミシュラン星二つの和食レストランです―― | トップページ | iPadもカメラとして使える! ――目から鱗とはこのことです―― »
コメント