« G7首脳は40分間、資料館視察 ――被爆者の小倉桂子さんとの対話も10分以上―― | トップページ | 「核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン」の問題点 ――サミットは閉幕しました―― »

2023年5月21日 (日)

岸田総理へのお礼と新たなお願い ――Change.orgのサイトでも「お知らせ」しました――

岸田総理へのお礼と新たなお願い

――Change.orgのサイトでも「お知らせ」しました――

Photo_20230520215001

 

広島ブログ

ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい

昨日も報告しましたが、資料館の視察については、形だけかもしれませんが、40分時間を取り、被爆者の小倉桂子さんとの対面も実現しましたので、そのレベルでのお礼はしておかなくてはなりません。しかし、G7広島サミットはまだ続いていますので、その間に、岸田総理にもう一言発言して貰うという要請をすることも必要です。

それらの点について、Change.orgの「お知らせ」という欄に投稿した内容を以下貼り付けます。

****************************************

御賛同下さった皆様

多くの皆さまに御賛同頂き心から御礼申し上げます。私たちが岸田さんに届けたいメッセージは、短く分り易いものですし意味も明快です。皆様が他の方々に拡散して下されば、「炎上」するくらいの結果が生じてもおかしくはないと願っていました。 

事実、私にとっては「炎上」とも思えるほどの勢いで多くの皆さまから賛同を頂き、19日の朝には15,000名を超える方から、そして20日の午後5時時点では、17,090名の方から御署名を頂きました。

そして19日の朝には、G7首脳の皆さんは岸田総理の案内で資料館を40分間視察し、そのうち、約10分は被爆者の小倉桂子さんの被爆体験に耳を傾けて頂けたとのことでした。私たちが岸田総理にお願いした二つの項目のうちの一つ、

① 一つは、G7の首脳たちを、貴職自ら資料館に先導し自分の言葉で被爆の実相と被爆者のメッセージを伝えること。

は、表面的には実行されました。(続いて、被爆者の体験をG7首脳全員で傾聴することありません。)も、その中に入ります。しかし、資料館の本館には行っていない等、疑問は残ります。二つ目のお願いがありますので、それは今後、取り上げることにします。

二つ目のお願いは、

② もう一つは、資料館の出口で首脳たちに立ち止まって貰い、一言はっきりと、「これで核は使えなくなりましたね」と念押しをすること。

でしたが、「資料館の出口」では、この言葉を発して頂けたようには思えません。しかし、G7サミット中のどこかで、このことを念押しして頂ければ、G7首脳の皆さんの心により強い印象が残ります。

そのため、このキャンペーンの内容を少し広げて、二つ目のお願いを次のように修正した上で、皆様の御賛同を頂ければと考えています。

(2.5) もう一つは、G7サミットの期間中に、首脳の皆さんに一言はっきりと、「これで核は使えなくなりましたね」と念押しをすること。

ここで、「これで」とは、広島を訪れ資料館を視察し被爆者から体験談を聞いたことを指します。G7首脳の人間レベルの心に「これで核は使えなくなりましたね」と念を押すことで、被爆の実相は、首脳たちの心に刻み込まれることになります。「これで」と念を押した岸田総理の言葉が、今後、彼らの行動の出発点になるという期待を込めて!

そんな結果を生むために、より多くの皆さまに、このキャンペーンの拡散をお願いします。

もう一点お伝えしたいのは、多くの皆さまのコメントを読ませて頂いて、私自身が励まされていることです。日本はまだ大丈夫なのだ、そしてoctogenarianである私の志を継いで下さる若い世代の方々が大勢いらっしゃることに、感激し安堵しています。

このキャンペーンの元々の意味を御理解頂くために、5月9日に起草したキャンペーンの趣旨はそのまま残しておきますが、19日の資料館視察後には、「資料館の出口で」という限定なしのお願いをするという変更を加えてのキャンペーンに軌道修正しています。皆様の御理解と御協力のほどお願い申し上げます。

官邸や岸田事務所等には、お礼と新たなお願い(2.5)をメールで送りました。

 

キャンペーンのサイトを再度、掲げておきます。Change.orgのサイトは、左の下線部分か下のリンクをクリックして下さい。そして署名をお願いします。

https://www.change.org/NowYouCannotUseNW

QRコードからも入れます。

Qr_1252351_20230520215501

そして皆さんにとって、今日一日が素晴らしい24時間でありますよう祈っています!

 [2023/5/21 人間イライザ]

[お願い]

文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。

広島ブログ

« G7首脳は40分間、資料館視察 ――被爆者の小倉桂子さんとの対話も10分以上―― | トップページ | 「核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン」の問題点 ――サミットは閉幕しました―― »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

言葉」カテゴリの記事

平和」カテゴリの記事

日本政府」カテゴリの記事

核兵器」カテゴリの記事

被爆者」カテゴリの記事

G7サミット」カテゴリの記事

岸田総理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« G7首脳は40分間、資料館視察 ――被爆者の小倉桂子さんとの対話も10分以上―― | トップページ | 「核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン」の問題点 ――サミットは閉幕しました―― »

広島ブログ

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31