Change.org署名を元に、今朝、再度岸田さんに書簡を送りました。 ――署名数は19日午前8時の時点で13,000を超えました――
Change.org署名を元に、今朝、再度岸田さんに書簡を送りました。
――署名数は19日午前8時の時点で13,000を超えました――
ブログ激励のために、上のバナーをクリックして下さい
岸田総理への要請を何時送るのかについて昨日の午後、次のように考えました。総理官邸や岸田事務所などにメールで要請状を送り、そこから総理に転送する、手渡しする、スマホの画面を見て貰う等のやり方で総理に届けて貰いたいのですが、19日の午前0時10分にメールを送っても、それを受け取る側は帰宅後かもしれません。
ということで急遽、午後3時の時点での賛同者数1,102名という数字を添えて官邸や岸田事務所等にお願いのメールを送りました。
でもその後、署名数は劇的に増え続けています。理由の一つは、バイデン大統領が岩国基地に降り立ち、G7の広島開催が、多くの皆さんにとって現実味のある出来事になったからなのかもしれないと考えています。午後9時を超えた時点で、9,000を超えた方々の賛同を頂いていますので、明日朝までには一万を超え、どのくらいになるのか予想ができません。
それほど多くの皆さんの「気持」を、岸田総理に届けるためには、本来のメッセージである、資料館の出口で、「これで核は使えなくなりましたね」という念押しとともに、19日以降にも生かせるお願いの形にして岸田総理に届ける必要があります。これから想を練って、皆様の思いが生きるような手立てを見付ける積りです。まずは、19日の午前8時に、その時点での署名数、13,000名を元に、再度岸田総理への書簡を送りました。
以下、Change.orgの「お知らせ」に19日夜に投稿予定(一日一度しかできません)のアップデート原稿と、既にお送りしたアップデート書簡です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
再度、岸田総理に書簡を送りました (19日午前8時)
今後も最新の賛同者数を添えて、G7サミット中には書簡を送ります
御賛同下さった皆様
多くの皆さまに御賛同頂き心から御礼申し上げます。18日午後3時の時点では1,102人の皆様に署名して頂きました。私たちが岸田さんに届けたいメッセージは、短く分り易いものですし意味も明快です。岸田総理に、一瞬でも見て貰えれば、私たちの気持は伝わります。
出きるだけ多くの皆さんの賛同があった方が良いと考え、今日18日の真夜中までの数字を総理に伝えるべきかなとも思っていたのですが、実際に書簡を送るのは総理官邸であり、外務省の事務局や岸田事務所です。忙しい中、担当者の方が私たちの要請を岸田総理に伝えたいと思って下さっても、真夜中では遅過ぎます。
と言うことで、18日の午後3時の時点での賛同者数1,102人という数字を添えて、岸田総理への要請書を作りメールで送らせて頂きました。ただし、岸田総理や関係者の皆様が、これからもChange.orgのサイトにアクセスして下さる可能性はまだまだあります。そのときに賛同者数が劇的に変化していれば、その意味は伝わります。またマスコミにも注目されます。事実、午後6時過ぎの時点では5倍近い5,000人以上の方々が賛同して下さっています。毎秒増えていますので、正確な数字を元にこのお知らせを出すことが難しいくらいです。
多くの皆さまのお気持を尊重しそのお気持を伝えるために、官邸や岸田事務所の方には御迷惑かもしれませんが、19日の午前8時にはその時点での賛同者数を13,000以上にアップデートした書簡を再度送らせて頂きました。今後も、皆様の「賛同」の意味が、19日に限られていないことを強調しつつ、岸田総理への発信を続けます。
送り先は、総理官邸、内閣官房内閣総務官室、外務省、そして岸田事務所です。19日朝までに、岸田総理が眼を通されることを祈りつつ。以下、書簡のコピーです。
**************************************
2023年5月19日
内閣総理大臣 岸田 文雄様
G7広島サミットで、被爆の実相を首脳の皆さんの心に刻んで貰うためのお願い (アップデート)
拝啓 昨日、同じ件名でお願い致しましたが、そのが、署名数が劇的に増え、19日の8時時点では、13,000を超えました。それだけの強い思いとともに、再度、以下二点のお願いを致します。御検討のほど宜しくお願い申し上げます。
① 一つは、G7の首脳たちを、貴職自ら資料館に先導し自分の言葉で被爆の実相と被爆者のメッセージを伝えること。
② もう一つは、資料館の出口で首脳たちに立ち止まって貰い、一言はっきりと、「これで核は使えなくなりましたね」と念押しをすること。
(続いて、被爆者の体験をG7首脳全員で傾聴することは言うまでもありません。)
資料館でG7首脳たちの受けるショックは、人間として「ヒロシマ」の体験に素直な気持ちで向き合っている結果です。その「人間」レベルの心に「これで核は使えなくなりましたね」と念を押すことで、被爆の実相は、首脳たちの心に刻み込まれることになります。
「いや、使える」と反論する人はいないはずですし、沈黙で答える場合もあると思われますが、そのやり取りは、首脳たちの心に残り、岸田総理の言葉とともに今後の首脳たちの行動の出発点になります。
私たちChange.orgの署名運動に賛同した13,000名 を超える市民(2023年5月19日午前8時現在) は貴職が、被爆者の皆さんの体験に心を致し、上記の二点について御検討下さいますようお願い申し上げます。御参考までにChange.orgのサイトを御覧頂ければ幸いです。入り方は二つあります。
(A) 検索サイトから次のリンクに入って下さい。
https://www.change.org/NowYouCannotUseNW
(B) または、QRコードに慣れていらっしゃる方は、次のコードを読み取って下さい。
急なお願いですが、意のあるところをお汲み取り頂ければ幸いです。
不一 Change.org署名呼び掛け人秋葉忠利
連絡先: 秋葉忠利
広島市西区横川新町7-22 広島県原水禁 気付
E-mail: mayorakiba@gmail.com
TEL:082-503-5855 FAX::082-294-4555
**************************************
改めて御協力有難う御座います。明日のニュースを楽しみにしながら。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
再度Change.org署名キャンペーンのサイトを掲げておきます。Change.orgのサイトは、左の下線部分か下のリンクをクリックして下さい。そして署名をお願いします。
https://www.change.org/NowYouCannotUseNW
QRコードからも入れます。
そして皆さんにとって、今日一日が素晴らしい24時間でありますよう祈っています!
[2023/5/19 人間イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« Change.org署名を元に、岸田さんに書簡を送りました。 ――資料館で、「これで核は使えなくなりましたね」と岸田さんに念押しをして欲しい―― | トップページ | G7首脳は40分間、資料館視察 ――被爆者の小倉桂子さんとの対話も10分以上―― »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- #政府の #愚民化政策が大問題 ――#同級生の投票行動から考える・第13回―― (2024.08.28)
- #災害を #ネタにする? ――#今更ですが シリーズ 2―― (2024.06.28)
- #企業・団体献金禁止 に #反対する #小沢一郎議員 ――文字通り #語るに落ちた―― (2024.05.23)
- #アメリカ の #臨界前核実験 に #抗議の座り込み ―― #これが #G7広島サミットの意味ですよ!―― (2024.05.21)
- #なぜ今 #公費負担 なのか ―― #公私混同 を #止めさせるため―― (2024.05.18)
「平和」カテゴリの記事
- #国家情報局の #Gabbardさんと連帯しよう ―― #Xの動画を見て下さい―― (2025.06.16)
- #ハワイ大学での講義 ―― #反戦・反核がテーマです ―― (2025.01.27)
- #内灘闘争の歴史を学ぶ ――#JR総連中国地方協議会第38回定期委員会2部―― (2024.10.06)
- #式典から排除 の #基準は何ですか? ――#誰の基準か #何が目的か―― (2024.09.01)
- #駐日大使 の #式典招待は ――#知って貰うため #友達になって貰うため―― (2024.08.31)
「日本政府」カテゴリの記事
- 「#原爆投下は合法」が #日本政府の一貫した立場 ―――#事実が示しています――― (2025.06.25)
- #奇襲攻撃の重さは #日米で天と地の違い ―――#外務省の公開資料もありますが――― (2025.06.24)
- #奇襲攻撃には #核兵器で報復 ―――#広島・長崎の正当化のためのアメリカの論理――― (2025.06.23)
- #先制不使用 #実現のチャレンジ ―― #国連総会までは成功例があります ―― (2025.02.04)
- #日本政府抜きの核廃絶 #全ての自治体が #先頭を走る積りで (2024.12.15)
「核兵器」カテゴリの記事
- #2035ビジョン #2045ビジョン #動画 ―――#昨2024年の #原水禁大会から――― (2025.07.10)
- #改憲派が目指すのは #核武装? ―――#モデルは #三段跳び――― (2025.07.05)
- 「#原爆投下は合法」が #日本政府の一貫した立場 ―――#事実が示しています――― (2025.06.25)
- #奇襲攻撃には #核兵器で報復 ―――#広島・長崎の正当化のためのアメリカの論理――― (2025.06.23)
- #イランの核開発と #アメリカ #イスラエル ―――エゴのぶつかり合いで人類を滅亡させて良いのか――― (2025.06.18)
「被爆者」カテゴリの記事
- #2035ビジョン #2045ビジョン 前半 ―――#原水禁のパンフレットに #寄稿しました――― (2025.07.08)
- 「#原爆投下は合法」が #日本政府の一貫した立場 ―――#事実が示しています――― (2025.06.25)
- #国家情報局の #Gabbardさんと連帯しよう ―― #Xの動画を見て下さい―― (2025.06.16)
- #ハワイ大学での講義 ―― #反戦・反核がテーマです ―― (2025.01.27)
- #中間目標は #2035年 ――#核保有国に #核兵器の先制不使用を宣言させる ―― (2025.01.09)
「G7サミット」カテゴリの記事
- #アメリカ の #臨界前核実験 に #抗議の座り込み ―― #これが #G7広島サミットの意味ですよ!―― (2024.05.21)
- #被爆地広島出身の総理大臣 #メッキが剥げた ――#G7広島サミット では #利用するだけ利用 したのに―― (2024.01.12)
- #明けましておめでとうございます ――旧年中はお世話になりました。本年も宜しくお願い申し上げます。―― (2024.01.01)
- #広島のメディア が #一面トップで報道 すべき ―― #リーパーさん の #谷本清平和賞受賞―― (2023.12.19)
- 投下責任の「棚上げ」と米政府、広島市・市長そして外務省 ――「本音が出ると大問題」を回避―― (2023.10.01)
「岸田総理」カテゴリの記事
- #「原爆投下は合法である」と #日本政府は主張 #変えられるのか #変えられないのか (2024.12.14)
- #報道1930を視た方からの #質問に答える ――#「原爆投下は合法である」が #日本政府の一貫した主張―― (2024.12.13)
- #排除ではなく #説得を ――#式典まで待つのではなく #行動を―― (2024.09.02)
- #式典から排除 の #基準は何ですか? ――#誰の基準か #何が目的か―― (2024.09.01)
- #原水禁 #国際シンポジウム ――#2045ビジョン と #NoFirstUse #提案しました―― (2024.08.09)
« Change.org署名を元に、岸田さんに書簡を送りました。 ――資料館で、「これで核は使えなくなりましたね」と岸田さんに念押しをして欲しい―― | トップページ | G7首脳は40分間、資料館視察 ――被爆者の小倉桂子さんとの対話も10分以上―― »
コメント