新プロジェクトと新ツール ――そしてAIにも関連しています――
新プロジェクトと新ツール
――そしてAIにも関連しています――
iPoneに音声入力しています
まず新しいツールの方から紹介します。このブログを私は書いているのではありません。コンピュータに入力しているのでもありません。ワードに音声入力をしているだけです。そして今お読みいただいているのは、私が手を加えて、それなりに読めるようにした結果ですが、入力したそのままの文章は、この下に貼り付けておきます。
とても正確だと感じていただけたでしょうか。この音声入力も、AIを応用したものです。とても便利ですから使っているのですが、ワードにこの機能があるということには気がつかず、家人に教えてもらえました。
そして新プロジェクトですが、気鋭の政治学者、Oさんの提案で、私の回顧録を作ることになりました。ある出版社に提案をしてオーケーの内示をもらえましたので、いよいよ執筆の開始です。
でも、執筆といっても、私は最後の方になって、ようやく手を入れるだけのことになります。何故かと言うと、もうお気づきだと思いますが、Oさんがインタビューアーになり私と対談をして、その結果は音声入力されてワードの文字になります。それにOさんと出版社の編集者の方が手を入れて、最終的には私がチェックをするという手順で文字化することになっているからです。
もともと字を書くのは好きなのですが、それほどうまくはなかったことが残念なのですが、これでもっと下手になってしまいそうです。また、途中経過もこのブログで報告しますが、あと1年もすれば本屋にメモワールが並ぶかもしれません。楽しみにしていただけると幸いです。
以下、iPhoneに入力したままの原稿です。比較してみて頂ければ幸いです。違いの大きなところには下線を引きました。
まず新しいツールの方から紹介します。このブログを私は書いているのではありません。ワードに音声入力をしているだけです。そして今お読みいただいているのは、私が手を加えて、それなりに読めるようにした結果ですが、入力したそのままの文章は、この下に貼り付けておきます。
とても正確だと感じていただけたでしょうか。この音声入力も、AIを応用したものです。とても便利ですから使っているのですが、ワードにこの機能があると言う事は気がつかず、家人に教えてもらえました。
そして新プロジェクトですが、気鋭の政治学者、Orrさんの提案で、私の回顧録を作ることになりました。ある出版社とにも話をして、オーケーをもらえましたので、いよいよ執筆の開始です。
でも、執筆といっても、私は最後の方になって、ようや9手を入れるだけのことになります。何故かと言うと、もうお気づきだと思いますが、Orrさんと私が対談をして、その結果は音声入力としてワードの文字になります。それに大さんと出版社の編集者の方が手を入れて、最終的には私がチェックをすると言う手順で文字化することになっているからです。
もともと塩描くのは好きなのですが、それほどうまくはなかった事が、これでもっと下手になってしまいそうです。また、途中経過もお話ししますが、あと1年もすれば本屋にメモワールが並ぶかもしれません。楽しみにしていただけると幸いです。
最後に今日一日、皆さんにとって、素晴らしい24時間でありますよう!
[2022/4/14 イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 『コンピュータ・パワー』の目次です ――「警鐘を鳴らす」意味―― | トップページ | アレクセイ・リュビモフ ピアノ リサイタル ――引退宣言を撤回して再度来日してくれました―― »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- #コロンブス問題 (その2) ――#1992年 #江崎玲於奈筑波大学長 #入学式での式辞―― (2024.06.17)
- #CLOVANoteが #使い易い ――#Wordのディクテーションより良いかもしれません―― (2024.06.01)
- #クレカの問題 #一瞬で解決 ―― #でもその前に #時間 と #手間が掛かりました―― (2024.04.22)
- #AsIO3.sys エラー の #解決法 ――#ArmouryCrate を #インストール して #sfc/scannow を実行するだけ―― (2024.03.13)
- #身辺整理 の #一日でした ―― #iTunes の #同期 や #引き出しの整理―― (2024.03.05)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- #コロンブス問題 (その5) ――#板坂元氏の #無知論―― (2024.06.20)
- #コロンブス問題 (その4) ――#広い視野から #コロンブスを見よう―― (2024.06.19)
- #コロンブス問題 (その3) ――#江崎玲於奈学長 #式辞の問題点―― (2024.06.18)
- #定説でも #憲法99条 は #法的義務 ではない ――#法の支配 は #空文化 されているのでは?―― (2024.03.02)
- #加藤友三郎 #英文冊子 #完成記者会見 を #中国新聞が記事に してくれました ――友三郎を理解する人の輪が広まります―― (2024.02.29)
「言葉」カテゴリの記事
- #内灘闘争の歴史を学ぶ ――#JR総連中国地方協議会第38回定期委員会2部―― (2024.10.06)
- #式典から排除 の #基準は何ですか? ――#誰の基準か #何が目的か―― (2024.09.01)
- #駐日大使 の #式典招待は ――#知って貰うため #友達になって貰うため―― (2024.08.31)
- #当事者意識は #なぜ広がらないのか ――#同級生の投票行動から考える・第9回―― (2024.08.20)
- #詭弁は #詭弁だと言おう ――#同級生の投票行動から考える・第8回―― (2024.08.19)
「歴史」カテゴリの記事
- #原水禁 #国際シンポジウム ――#2045ビジョン と #NoFirstUse #提案しました―― (2024.08.09)
- #コロンブス問題 (その3) ――#江崎玲於奈学長 #式辞の問題点―― (2024.06.18)
- #コロンブス問題 #30年前にも取り上げました ――#なぜ #大切な点が #伝わらないのでしょうか―― (2024.06.16)
- #石棺で覆い #100年以上かける覚悟 ――#東電 も #このことは分っているはず―― (2024.06.15)
- #できないことを #できると言うのは #詐欺 ――#廃炉はできません―― (2024.06.14)
「AI」カテゴリの記事
- #目に見える #見返り ――#同級生の投票行動から考える・第12回―― (2024.08.25)
- #CLOVANoteが #使い易い ――#Wordのディクテーションより良いかもしれません―― (2024.06.01)
- WordのDictation機能を使っての、即時書き起こしです ――手直しをするのに1ページ15分掛りました―― (2023.06.17)
- 余りにも無防備過ぎます ――かつては煙草も無害だと信じられていました―― (2023.04.29)
- AIがベルギーの男性を死に追いやった? ――半世紀以上前のワイゼンバウム教授の警告が生かされませんでした―― (2023.04.28)
« 『コンピュータ・パワー』の目次です ――「警鐘を鳴らす」意味―― | トップページ | アレクセイ・リュビモフ ピアノ リサイタル ――引退宣言を撤回して再度来日してくれました―― »
コメント