老人クラブ総会でした ――カラオケは禁止でした――
老人クラブ総会でした
――カラオケは禁止でした――
コロナも下火になり、私の住む町の老人クラブも4年振りに対面での総会を開くことになりました。4年前の総会はこのブログでも報告しています。会場も前回と同じ宮島口の宮島コーラルホテルです。
会員も、4年前は105人でしたが、今年は94人です。役員は、前回と同じく、旧役員の続投が決まりました。
12時からは、食事なのですが、その後のカラオケを楽しみにしてこられた方も多かったようです。残念ながら、カラオケはまだ「禁止」だとのことでした。せめて、機械だけでも紹介しておきましょう。
帰りのバスの出発まで、大きく様変わりした宮島口のあれこれを楽しみましたが、やはり広電の駅舎と道路からみた港の姿が印象的でした。
最後に今日一日、皆さんにとって、素晴らしい24時間でありますよう!
[2022/4/25 イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 雑草対策に防草シートを敷いてみました ――少しでも手間が掛からなくなると有り難いのですが―― | トップページ | AIがベルギーの男性を死に追いやった? ――半世紀以上前のワイゼンバウム教授の警告が生かされませんでした―― »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 4年振りの敬老会に参加しました ――高齢化社会の現実についても考えさせられました―― (2023.09.18)
- コストコも完全に「広島化」しました ――そして多忙のため、ブログはしばらくお休みします―― (2023.07.28)
- 被災地に人を送り込むな ――5年前の教訓は生きているのでしょうか?―― (2023.07.18)
- 我が家から30分のところに、こんなにきれいな滝がありました ――できれば動画をアップしたいです―― (2023.06.06)
- 老人クラブ総会でした ――カラオケは禁止でした―― (2023.04.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マウスを快適に使うために ――ドンピシャの「リスト・レスト」は百均で売っていました―― (2023.09.21)
- 屋根の修理が終りました ――これで当分、雨の日の苦労から解放されます―― (2023.09.19)
- お気に入りのキーボードを使い続けるために ――SetPointというソフトが起動するための対処法を講じました―― (2023.09.17)
- 洗濯機の買い替え ――12年間、故障もなかったのですが―― (2023.07.15)
- また巨大キュウリです ――数日続いた雨の結果です―― (2023.07.11)
「高齢者」カテゴリの記事
- 4年振りの敬老会に参加しました ――高齢化社会の現実についても考えさせられました―― (2023.09.18)
- ゆうちょ銀行ダイレクトは簡単便利? ――免許証の暗証番号を入力しないと使えません―― (2023.06.07)
- 御賛同下さった皆様、有難う御座います ――さらなる拡散をお願いします―― (2023.05.13)
- 老人クラブ総会でした ――カラオケは禁止でした―― (2023.04.25)
- 社民党の大椿裕子副党首が繰り上げ当選 ――社民党の参議院議員は福島党首と二人になります―― (2023.03.31)
« 雑草対策に防草シートを敷いてみました ――少しでも手間が掛からなくなると有り難いのですが―― | トップページ | AIがベルギーの男性を死に追いやった? ――半世紀以上前のワイゼンバウム教授の警告が生かされませんでした―― »
コメント