本格的に外に出始めました ――気候も良くなりコロナも下火になったので――
本格的に外に出始めました
――気候も良くなりコロナも下火になったので――
気候も良くなり、それ以上にコロナも下火になったようですので、本格的に外に出るようになりました。数日前は、宇品のActusまで足を延ばしました。
オシャレな家具や雑貨を見て少し遅めのランチに。
港が見える窓際の席でしたが、遠くにはG7サミットの会場、グランド・プリンスホテル広島があり、目の前には海上保安庁の桟橋がありました。そして、窓の外の日除けが強い光を遮ってくれたので快適でした。
食べたのはカレーとパスタです。
解放された感じと美味しいランチで、久し振りの外出を堪能しました。
最後に今日一日、皆さんにとって、素晴らしい24時間でありますよう!
[2022/4/21 イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« Uber Eatsを名乗った詐欺メール ――用心しましょう―― | トップページ | 草刈り日和でした ――曇り空で動いても汗をかかないくらいの気温でした―― »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マウスを快適に使うために ――ドンピシャの「リスト・レスト」は百均で売っていました―― (2023.09.21)
- 屋根の修理が終りました ――これで当分、雨の日の苦労から解放されます―― (2023.09.19)
- お気に入りのキーボードを使い続けるために ――SetPointというソフトが起動するための対処法を講じました―― (2023.09.17)
- 洗濯機の買い替え ――12年間、故障もなかったのですが―― (2023.07.15)
- また巨大キュウリです ――数日続いた雨の結果です―― (2023.07.11)
「Z級グルメ」カテゴリの記事
- 久し振りのうな重 ――そして生ビール―― (2023.07.05)
- 山茶花の料理 ――二品だけでは素晴らしさが伝わりません―― (2023.06.22)
- 誕生祝は山茶花で ――ミシュラン星二つの和食レストランです―― (2023.06.21)
- ロカボナッツにはまっています ――コストコに行く目的の一つになりました―― (2023.06.18)
- 名古屋のThe Kitchen Salvatore Cuomo ――久し振りのバーニャカウダそして溢れるばかりのサービスでした―― (2023.05.07)
「コロナ」カテゴリの記事
- 本格的に外に出始めました ――気候も良くなりコロナも下火になったので―― (2023.04.21)
- Unfold Zero (ゼロへの展開) の署名運動に協力して下さい(2022.10.13)
- 「1回目を接種した翌日に、2回目を接種する」? ――違和感のある日本語シリーズ―― (2022.10.08)
« Uber Eatsを名乗った詐欺メール ――用心しましょう―― | トップページ | 草刈り日和でした ――曇り空で動いても汗をかかないくらいの気温でした―― »
コメント