東京の上空を飛びました ――明日、朝早くロンドンに発ちます――
東京の上空を飛びました
――明日、朝早くロンドンに発ちます――
ロンドン便は朝早いので、前日に上京することになりました。飛行機からは、富士山とスカイツリー等、東京に着くまでの「名所」の写真を撮りたかったのてすが、飛行機の速度がかなりあり(当り前のことなのですが)、今回は上手く撮れませんでした。
昨年の3月には上手く行き、東京タワーがハッキリと写っています。
今回は、まず、三浦半島と飛行機の翼の間に富士山が写っているのですが、分りますか?
東京の上空は、スカイツリーのずっと東からぐるっと都の中心部を回るルートです。これも、角度が微妙で今一ですが、今回上手く行ったのは、スカイツリーが左側に、真ん中に皇居、そして下の方に国会議事堂が入っていることです。
次回はもう少し集中しないといけませんね。
最後に今日一日、皆さんにとって、素晴らしい24時間でありますよう!
[2022/3/1 イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 成田発言のおぞましさ検証 (3) ――1,000万人もの人をどう殺すのですか?―― | トップページ | 夕食はHICITYでした ――ロボットの配膳係は初めてでした―― »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 東京の上空を飛びました ――明日、朝早くロンドンに発ちます―― (2023.03.01)
- iPhone Xに機種変更しました ――そして改めて気付いたこと―― (2022.02.11)
- 一太郎からワードへ ――昔の未整理ファイルを整理しています――(2018.01.18)
- iPhone 8 Plusに乗り換えました ――でも、ちょっと後ろめたさがあります――(2018.01.04)
- 関東の魅力は富士山 ――たまたま日没前と日没後の美しさを記録できました――(2017.11.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 歴史は生きている ――杉並区のイベントで人生を振り返ることになりました―― (2023.03.21)
- 杉並区の岸本聡子区長にお会いしてきました ――69年前も今も杉並から新たな動きが始まっています―― (2023.03.20)
- ロンドンに着きました ――ロシア上空は飛べないので14時間掛かりました―― (2023.03.03)
- 夕食はHICITYでした ――ロボットの配膳係は初めてでした―― (2023.03.02)
- 東京の上空を飛びました ――明日、朝早くロンドンに発ちます―― (2023.03.01)
「都市」カテゴリの記事
- 杉並区の岸本聡子区長にお会いしてきました ――69年前も今も杉並から新たな動きが始まっています―― (2023.03.20)
- 夕食はHICITYでした ――ロボットの配膳係は初めてでした―― (2023.03.02)
- 東京の上空を飛びました ――明日、朝早くロンドンに発ちます―― (2023.03.01)
- Unfold Zero (ゼロへの展開) の署名運動に協力して下さい(2022.10.13)
- 「横浜市非核兵器平和都市宣言市民のつどい」が終りました(2022.10.02)
« 成田発言のおぞましさ検証 (3) ――1,000万人もの人をどう殺すのですか?―― | トップページ | 夕食はHICITYでした ――ロボットの配膳係は初めてでした―― »
コメント