« 広島市長選挙 ――唯一の争点は『はだしのゲン』の復活です―― | トップページ | いよいよ春です。畑です芝生です。 ――去年と同じ頃に種蒔きができます―― »

2023年3月28日 (火)

大学のブラック・ビジネスはいつ終わるのか ――入学しない人から入学金を取るのは止めるべきでは――

大学のブラック・ビジネスはいつ終わるのか

――入学しない人から入学金を取るのは止めるべきでは――

005

3月から4月は卒業そして、入学の季節です。それに付いての問題提起です。

大学の授業料が随分高くなりましたが、それ以上に受験料が高過ぎるのではないでしょうか。そして最もいただけないのが、入学金の取り方です。私立の大学の多くは、国立の合格発表前に入学金を納めさせていますよね。

これって、「ブラック」ビジネスのやり方そのものではないでしょうか。仮に一旦納入させたとしても、入学しない人には「入学」金は返すべきなのではないでしょうか。

文科省も、マスコミも社会全体もこのおかしな慣習に文句を言わないのは何故なのでしょう。

不動産の取引の際の様々な名目での支払いも全然分りませんが、経済が上手く回る上での基本は、モノの値段の決め方が合理的で透明性のある事なのではないでしょうか。

「残業」という名称で人を「奴隷」と同じようにタダ働きさせることも、こんなおかしな制度の延長線上にあるのでしょうし、非正規の雇用が当り前になったのも同根でしょう。

こうした事は社会全体の価値観や世界観が変わらないと、ビクとも動かないほど社会に浸透していますが、その変革を客観的・合理的に始めるためには、「知的」なアプローチがどうしても必要です。

つまり、社会的に「知」の分野での貢献を真っ先にすべき大学で、「ブラック」な入学金制度が続く限り、他の分野での「ブラック」度も、変化することなく、「すべて世は事もなし」で続くことになるのでないでしょうか。

 

最後に今日一日、皆さんにとって、素晴らしい24時間でありますよう!

 [2022/3/28 イライザ]

[お願い]

文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。

広島ブログ

広島ブログ

« 広島市長選挙 ――唯一の争点は『はだしのゲン』の復活です―― | トップページ | いよいよ春です。畑です芝生です。 ――去年と同じ頃に種蒔きができます―― »

学問・資格」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

日本政府」カテゴリの記事

若者」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 広島市長選挙 ――唯一の争点は『はだしのゲン』の復活です―― | トップページ | いよいよ春です。畑です芝生です。 ――去年と同じ頃に種蒔きができます―― »

広島ブログ

無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー