社民党の大椿裕子副党首が繰り上げ当選 ――社民党の参議院議員は福島党首と二人になります――
社民党の大椿裕子副党首が繰り上げ当選
――社民党の参議院議員は福島党首と二人になります――
昨年の参院選の大椿候補--広島本通りでマイクを握る
立憲民主党の吉田忠智参議院議員が提出していた辞職願が3月30日の参院本会議で承認されました。吉田氏は、4月23日に投開票される参院大分選挙区の補欠選挙に立候補する予定です。
それに伴い、社民党の副党首である大椿裕子氏が繰り上げ当選することになります。
ちょっと説明が必要です。2019年の参議院選挙では、社民党名簿に記載されていた吉田候補が、得票数1位で当選しました。吉田氏が辞職すると、社民党名簿に記載されていた候補の中から、得票数2位の人が繰り上げ当選するはずなのですが、2位の候補はその後離党し、社民党の比例名簿から削除されていました。得票数3位の候補も同じ理由で名簿から削除されていたため、名簿に記載されていて、得票数がその次の大椿裕子氏が繰り上げ当選することになるのです。
昨年の参議院選挙では、私も大椿候補と様々な場で御一緒しましたが、御自分の経験を元に非正規労働者の正規化や、中でも女性の割合が高い事実が示している労働問題で、大活躍して貰えるはずです。
日本の労働環境は悲惨です。最低賃金は世界的に見ても低い。しかも仮に正社員として働けても職場そのものがブラックであることも多く、大学に行くのにも奨学金という借金を背負わされる有様。
フランスでは、高齢者の年金給付年齢が引き上げられることに抗議しての大規模抗議行動が起きているのに、日本ではほとんど反対もなく既成事実になってしまっている始末。デモもストライキも死語になってしまっているような感さえあります。
今一度日本という社会を活性化するためには、「労働権」と「労働」についての抜本的な意識改革が必要です。
大椿氏にはそのためのリーダーとして、国会という新たな場を得てさらなる飛躍をして欲しいのですが、必ずや私たちの期待に応えてくれるであろうことを確信しています。
最後に今日一日、皆さんにとって、素晴らしい24時間でありますよう!
[2022/3/31 イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 晴耕2日目 ――畑を耕して石灰を撒きました―― | トップページ | 広島市議選、中区は門田(かどた)よしこさん ――馬庭恭子さんから「市民派」のバトンを引き継ぎます―― »
「ニュース」カテゴリの記事
- #加藤友三郎 #英文冊子 #完成記者会見 を #中国新聞が記事に してくれました ――友三郎を理解する人の輪が広まります―― (2024.02.29)
- #間違った発音 の #オーバードース に #辟易しています ――#米酢 は #三種類 の読み方があるようですが―― (2024.01.31)
- #BSの3チャンネルで #能登半島地震 情報 ――#被災者 からの #要請 があるまで #何もせず ?―― (2024.01.11)
- #ダイハツ だけではない #自動車業界 の #検査不正 その他の #不正 ――#最優先 されるべき #ユーザー の #安全性 はどこに?―― (2023.12.22)
- #広島市の資料 には #教育勅語 は #「良いもの」 として引用されています ―― #稲田朋美 元防衛大臣発言と ほぼ同じです―― (2023.12.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- #政府の #愚民化政策が大問題 ――#同級生の投票行動から考える・第13回―― (2024.08.28)
- #災害を #ネタにする? ――#今更ですが シリーズ 2―― (2024.06.28)
- #企業・団体献金禁止 に #反対する #小沢一郎議員 ――文字通り #語るに落ちた―― (2024.05.23)
- #アメリカ の #臨界前核実験 に #抗議の座り込み ―― #これが #G7広島サミットの意味ですよ!―― (2024.05.21)
- #なぜ今 #公費負担 なのか ―― #公私混同 を #止めさせるため―― (2024.05.18)
「高齢者」カテゴリの記事
- #安保法制違憲訴訟の会 #Zoomミーティング で #心に響いた #言葉 ―― #記憶 #加害 #謝罪 ―― (2024.04.30)
- #クレカの問題 #一瞬で解決 ―― #でもその前に #時間 と #手間が掛かりました―― (2024.04.22)
- #かづゑさん の #親友 ―― #愛読書の #ベスト7 は―― (2024.04.18)
- #愛用の万年筆 を #修理に出します ―― #半世紀以上使っています―― (2024.03.24)
- #老婆心ながら は #使いにくい #日本語です ――それって #Sexism?―― (2024.03.23)
「参院選」カテゴリの記事
- 「こんな思いを他の誰にもさせてはならない」 ――被爆者の願いを実現するのは「広島出身」の総理大臣の使命―― (2023.05.24)
- 社民党の大椿裕子副党首が繰り上げ当選 ――社民党の参議院議員は福島党首と二人になります―― (2023.03.31)
- この一年(2022年)を振り返る (3) ――思いも寄らぬことの連続でした―― (2022.12.30)
- 朋あり遠方より来る、また楽しからずや(2022.09.04)
- 皆様と社民党の「明日」が始まりました(2022.07.11)
「安い給料」カテゴリの記事
- #経済についての #全体像を教えて下さい ――#「〇〇円の壁」と上がらない賃金との関連は?―― (2024.11.22)
- #おおよそ元の状態に ――#職人さんの技術の高さに脱帽―― (2024.11.15)
- #当事者意識は #なぜ広がらないのか ――#同級生の投票行動から考える・第9回―― (2024.08.20)
- #五ノ井里奈さん に #勇気ある国際女性賞 ――これを #日本の未来 に #つなげる責任は私たちにある―― (2024.03.04)
- 社民党の大椿裕子副党首が繰り上げ当選 ――社民党の参議院議員は福島党首と二人になります―― (2023.03.31)
「社民党」カテゴリの記事
- #ダメなものはダメ ――#社会には #最低限の常識 #というものがあります―― (2024.06.12)
- 「こんな思いを他の誰にもさせてはならない」 ――被爆者の願いを実現するのは「広島出身」の総理大臣の使命―― (2023.05.24)
- 明日が投票日です ――三地区で三人の候補を応援しています―― (2023.04.08)
- 社民党の大椿裕子副党首が繰り上げ当選 ――社民党の参議院議員は福島党首と二人になります―― (2023.03.31)
- この一年(2022年)を振り返る (3) ――思いも寄らぬことの連続でした―― (2022.12.30)
「社会」カテゴリの記事
- #ダメなものはダメ ――#社会には #最低限の常識 #というものがあります―― (2024.06.12)
- #阪神淡路大震災 の時に受けた #ショック ――#29年経って #暗黙の大前提 に目が向いてきたでしょうか?―― (2024.01.18)
- #唐木順三 と #武谷三男 ――#科学者の社会的責任 についての論争です。―― (2023.12.09)
- AI盲信に警鐘を鳴らしたMIT教授 ――ワイゼンバウムの『コンピュータ・パワー』を読み直そう―― (2023.04.07)
- 社民党の大椿裕子副党首が繰り上げ当選 ――社民党の参議院議員は福島党首と二人になります―― (2023.03.31)
コメント
« 晴耕2日目 ――畑を耕して石灰を撒きました―― | トップページ | 広島市議選、中区は門田(かどた)よしこさん ――馬庭恭子さんから「市民派」のバトンを引き継ぎます―― »
(^0^)YAHOO!ニュースであったら、
[学びがある][わかりやすい]→どちらを選ぶか迷うところです。
新聞で「補欠選挙に出る」→⊙.☉浪人中だった??→ぐらいの認識でしたので。
何とも素晴らしい💝置き土産🎁
吉田氏の必勝祈るや切🎊
投稿: 硬い心 | 2023年3月31日 (金) 20時40分
以下の内容こそ、いまの日本に急務。まったく同感する77歳です。がんばってください。
日本の労働環境は悲惨です。最低賃金は世界的に見ても低い。しかも仮に正社員として働けても職場そのものがブラックであることも多く、大学に行くのにも奨学金という借金を背負わされる有様。
フランスでは、高齢者の年金給付年齢が引き上げられることに抗議しての大規模抗議行動が起きているのに、日本ではほとんど反対もなく既成事実になってしまっている始末。デモもストライキも死語になってしまっているような感さえあります。
今一度日本という社会を活性化するためには、「労働権」と「労働」についての抜本的な意識改革が必要です。
投稿: 結城秀二郎 | 2023年4月 1日 (土) 22時13分
「結城秀二郎」様
コメント、有難う御座いました。一部を引用の上「まったく同感」と言って頂き感激です。大椿さんに頑張って貰いたいとは思いますが、私たちの世代もまだまだ頑張りましょう。
投稿: イライザ | 2023年4月 2日 (日) 11時07分
「硬い心」様
コメント、有難う御座いました。
立憲政治と民主主義、人権と平和という理想を掲げる議員がもっと増えるよう、私たちも情報を拡散・共有し続けましょう。
投稿: イライザ | 2023年4月 2日 (日) 11時12分