夕食はHICITYでした ――ロボットの配膳係は初めてでした――
夕食はHICITYでした
――ロボットの配膳係は初めてでした――
羽田での夕食は、最近、良く耳にするHICITYに行きました。正式には「HANEDA INNOVATION CITY」で、その略らしいです。
レストランだけではなく、ちょっとこジャレタ店もあるのかなと思って行ったのですが、イメージは全く違っていました。まず、ネットでの情報では、モノレールの天空橋駅に直結しているとのことだったのですが、駅の出口が分りません。ウロウロしてようやくHICTYに辿り着きましたが、レストランの種類も少なく、GURUNAVIFOODHALLWYEというところに入りました。名前も覚えられないのですが、美味しさでは合格でした。
一番良かったのは、配膳係がロボットだったことです。
でも心配になったのは、このレストランが貸し切り状態だったことです。かなり広い店でしたので、居心地は今一でした。
明日はロンドンです。
最後に今日一日、皆さんにとって、素晴らしい24時間でありますよう!
[2022/3/1 イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 東京の上空を飛びました ――明日、朝早くロンドンに発ちます―― | トップページ | ロンドンに着きました ――ロシア上空は飛べないので14時間掛かりました―― »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 夕食はHICITYでした ――ロボットの配膳係は初めてでした―― (2023.03.02)
- H君を偲ぶ会 ――没後3年、80人が集いました―― (2023.02.27)
- 体重を減らすための5つの秘策(2022.08.24)
- 久し振りに野菜の収穫(2022.07.13)
- 京都行き・食事編 ――湯豆腐と、友人たちとの宴と―― (2022.05.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 歴史は生きている ――杉並区のイベントで人生を振り返ることになりました―― (2023.03.21)
- 杉並区の岸本聡子区長にお会いしてきました ――69年前も今も杉並から新たな動きが始まっています―― (2023.03.20)
- ロンドンに着きました ――ロシア上空は飛べないので14時間掛かりました―― (2023.03.03)
- 夕食はHICITYでした ――ロボットの配膳係は初めてでした―― (2023.03.02)
- 東京の上空を飛びました ――明日、朝早くロンドンに発ちます―― (2023.03.01)
「Z級グルメ」カテゴリの記事
- ロンドンに着きました ――ロシア上空は飛べないので14時間掛かりました―― (2023.03.03)
- 夕食はHICITYでした ――ロボットの配膳係は初めてでした―― (2023.03.02)
- フェラーリからの調査結果が届きました ――お詫びの言葉は一言もありませんでした―― (2023.02.18)
- 好きなものが消えて行く ――「一つの物にこだわらない」が答かも―― (2023.02.06)
- 「やみつききゅうり」(2022.08.12)
「都市」カテゴリの記事
- 杉並区の岸本聡子区長にお会いしてきました ――69年前も今も杉並から新たな動きが始まっています―― (2023.03.20)
- 夕食はHICITYでした ――ロボットの配膳係は初めてでした―― (2023.03.02)
- 東京の上空を飛びました ――明日、朝早くロンドンに発ちます―― (2023.03.01)
- Unfold Zero (ゼロへの展開) の署名運動に協力して下さい(2022.10.13)
- 「横浜市非核兵器平和都市宣言市民のつどい」が終りました(2022.10.02)
« 東京の上空を飛びました ――明日、朝早くロンドンに発ちます―― | トップページ | ロンドンに着きました ――ロシア上空は飛べないので14時間掛かりました―― »
コメント