« SDP (社会民主党) 再生のカギはSDGs | トップページ | 台風11号の爪痕 »

2022年9月 6日 (火)

縦型エルゴノミクス・マウス

縦型エルゴノミクス・マウス

Photo_20220905135601

平面写真にしてしまうと分り難いのですが、これは縦型のマウスです。スクロールボタンが「上」に付いているのではなく右手で持つと右横についているのが特徴です。普通のマウスと比べてみて下さい。

Photo_20220905135701

こちらのマウスも気に入っていたのですが、問題は、右手に腱鞘炎のような症状が出てきたことです。

ネットで調べたら、エルゴノミクス、つまり人間工学的な視点からデザインされたマウスがありました。腱鞘炎の防止にも役立つとのことでしたし、値段もお気に入りマウスの半分くらいです。

ということで、今縦型マウスを試しています。腱鞘炎の可能性としてはもう一つ、手首の重みをどこで支えているのかにも関わりがあります。そちらとの関係も考えながらの試行です。一つのマウスを使い続けるのではなく、一週間おきに別の物を使うのも良いのかもしれません。

台風11号は6日の未明に中国地方に近付くようです。最大限の用心をする積りです。コロナについてもまだまだ油断はできません。感染しないよう努力を続けます。

それでは今日一日が、皆さんにとって素晴らしい24時間でありますよう。

[2022/9/6 イライザ]

 [お願い]

文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。

広島ブログ

広島ブログ

« SDP (社会民主党) 再生のカギはSDGs | トップページ | 台風11号の爪痕 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« SDP (社会民主党) 再生のカギはSDGs | トップページ | 台風11号の爪痕 »

広島ブログ

無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31