巨大キュウリの収穫
巨大キュウリの収穫
シリーズ、「機能不全に陥っている日本の政治・岸田内閣」を始めたばかりなのですが、全く違う畑での「吃驚」が大き過ぎますので、今回はその報告です。(語呂合せに気付いて頂けたでしょうか?)
昨日もキュウリを収穫したのですが、その時には全く気付かなかった「巨大」キュウリです。地面に横たわり、雑草に隠れて全く見えませんでした。
巻き尺とビールの缶を基準に見て下さい。40センチのキュウリは今まで収穫したことはありませんし、恐らく見たこともないはずです。
問題は味ですが、それについてはまた報告します。
コロナについてもまだまだ油断はできません。皆様、くれぐれも御自愛下さい。
それでは今日一日が、皆さんにとって素晴らしい24時間でありますよう。
[2022/8/26 イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« バカヤロ―解散 ――機能不全に陥っている日本の政治・岸田内閣 (1)―― | トップページ | 詭弁と強弁の常習犯 ――機能不全に陥っている日本の政治・岸田内閣 (2)―― »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TP-LINKの爆速ルーター ――Archer AX73Vは、3倍の速さです―― (2023.11.01)
- ブログはしばらくお休みです ――今さらお知らせするまでもないのですが―― (2023.10.14)
- 扇風機から石油ファンヒーターに ――夏から冬に一日で衣替え―― (2023.10.05)
- ウォーキングの途中で見る花 ――平地よりは寒い地域です―― (2023.10.04)
- フィンランド人から箸の使い方を教わりました ――『箸の持ち方』も買って勉強しています―― (2023.10.03)
「農作業」カテゴリの記事
- 今年もコスモスがきれいに咲きました ――政治も同じように、手を掛けなくてもきれいになると良いのですが―― (2023.10.02)
- また巨大キュウリです ――数日続いた雨の結果です―― (2023.07.11)
- 大きなキュウリと形の良いナスが生りました ――他の野菜たちも楽しみです―― (2023.07.03)
- 何もしないのにできたジャガイモ ――梅の実だけではありませんでした―― (2023.06.28)
- 新しいアタッチメントが大活躍 ――草刈りの「Before」と「After」です―― (2023.06.13)
« バカヤロ―解散 ――機能不全に陥っている日本の政治・岸田内閣 (1)―― | トップページ | 詭弁と強弁の常習犯 ――機能不全に陥っている日本の政治・岸田内閣 (2)―― »
コメント