ポパイの好きな ほうれん草
« 非暴力社会を目指す | トップページ | Facebookを再開しました »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- #教育勅語 と #『はだしのゲン』 ――#朝日新聞デジタル記事 の #松井市長インタビュー が答になっています―― (2024.01.15)
- 『はだしのゲン』の何が問題なのか ――本当は松江市の先例と同じ理由?―― (2023.02.22)
- ポパイの好きな ほうれん草(2022.06.14)
- 『きみはサンダーバードを知っているか』 ――豪雨災害からの教訓 (8)――(2018.07.17)
- 憲法51条も忘れないで下さい ――大西健介議員、高須克弥院長の言い分は別にして――(2017.05.21)
「心と体」カテゴリの記事
- #風邪でダウンしています ――#風に罹ったのは何年振りでしょうか―― (2024.06.09)
- 断酒の障害が分りました ――甘い言葉でした―― (2023.07.04)
- 余りにも無防備過ぎます ――かつては煙草も無害だと信じられていました―― (2023.04.29)
- AIがベルギーの男性を死に追いやった? ――半世紀以上前のワイゼンバウム教授の警告が生かされませんでした―― (2023.04.28)
- 成田発言のおぞましさ検証 (3) ――1,000万人もの人をどう殺すのですか?―― (2023.02.28)
「生活」カテゴリの記事
- #内灘闘争の歴史を学ぶ ――#JR総連中国地方協議会第38回定期委員会2部―― (2024.10.06)
- #今でも便利な #ABCチェアー ―― #雑草取りにも大活躍―― (2024.05.20)
- #雨水桝 ―― #雨樋から #農業用水路まで―― (2024.04.24)
- #クレカの問題 #一瞬で解決 ―― #でもその前に #時間 と #手間が掛かりました―― (2024.04.22)
- #ベンチストッカー ―― #庭仕事用道具類の #格納場所ができました―― (2024.04.16)
「健康」カテゴリの記事
- #京都地裁 は #嘱託殺人 との #判決 ―― #憲法12条 や #憲法27条 とも #関係があります―― (2024.03.06)
- #ルンバ #買いました ――#長い間 #欲しかったのですが―― (2024.02.02)
- #間違った発音 の #オーバードース に #辟易しています ――#米酢 は #三種類 の読み方があるようですが―― (2024.01.31)
- 断酒の障害が分りました ――甘い言葉でした―― (2023.07.04)
- 広島大学病院YHRPミュージアム ――かぼちゃの作品が沢山あるユニークな美術館です―― (2023.06.30)
「参院選」カテゴリの記事
- #最初は社民党だった ―――#マスコミが先頭を切って #排除するとは――― (2025.07.03)
- 「こんな思いを他の誰にもさせてはならない」 ――被爆者の願いを実現するのは「広島出身」の総理大臣の使命―― (2023.05.24)
- 社民党の大椿裕子副党首が繰り上げ当選 ――社民党の参議院議員は福島党首と二人になります―― (2023.03.31)
- この一年(2022年)を振り返る (3) ――思いも寄らぬことの連続でした―― (2022.12.30)
- 朋あり遠方より来る、また楽しからずや(2022.09.04)
最近のコメント