「秋葉が立候補している」を拡散して下さい
「秋葉が立候補している」を拡散して下さい
街頭演説やSNS等、私の参院選立候補を既に知っている方々からは、熱いメッセージを頂戴し感謝に堪えません。
同時に、「立候補していることを知らなかった」という声も大変多く頂いています。「知っていれば必ず投票してくる人たちなのに」というコメントも頂いています。
葉書やチラシ、ポスター、街宣、電話やSNS等、できる限りの努力をしているのですが、何しろ時間がありませんし、人手も足りません。
改めてのお願いになりますが、電話で、あるいはお知り合いの方々に直接、またはSNS等を通じて、私が立候補していることを拡散して頂けますでしょうか。
全国比例の候補でも、二枚目の投票用紙には「秋葉忠利」と書けることを知らない方も多いようですので、それもお願いします。
炎暑が続くようですので、くれぐれも御自愛のほど祈り上げます。
なお関連の動画は、ホームページやYouTube公式チャンネルを御覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCNOCvMp5EfcUTqCYU6jgf0Q/videos
それでは今日が、皆さんにとって素晴らしい一日でありますよう。
[2022/6/29 イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 京都新聞に折り込みが!! | トップページ | 社民党の主張は、財務省・厚労省のデータに裏付けられています »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- #モンブランインク ――#奥が昔のデザイン #手前が新しいもの―― (2024.07.12)
- #眼鏡を新調しました ――#フチなしをやめて #ボストン型にしました―― (2024.07.11)
- #ダメなものはダメ ――#社会には #最低限の常識 #というものがあります―― (2024.06.12)
- #青梗菜 の #収穫 と #料理 ――#農薬を使っていませんので #虫食いです―― (2024.06.11)
- #抜き取った雑草の量はどう量るか? ――#10リットルバケツ、そして米袋です。―― (2024.06.10)
「選挙」カテゴリの記事
- #投票所には #プライバシーがない ――#鉛筆の音 #記入時間の違い―― (2024.10.28)
- #衆議院議員選挙の #余波 ――#売り場から #胡蝶蘭が #消えました―― (2024.10.27)
- #政府の #愚民化政策が大問題 ――#同級生の投票行動から考える・第13回―― (2024.08.28)
- #当事者意識は #なぜ広がらないのか ――#同級生の投票行動から考える・第9回―― (2024.08.20)
- #石丸候補支持 の #問題点 ――#同級生の投票行動から考える・第7回―― (2024.08.18)
「参院選」カテゴリの記事
- 「こんな思いを他の誰にもさせてはならない」 ――被爆者の願いを実現するのは「広島出身」の総理大臣の使命―― (2023.05.24)
- 社民党の大椿裕子副党首が繰り上げ当選 ――社民党の参議院議員は福島党首と二人になります―― (2023.03.31)
- この一年(2022年)を振り返る (3) ――思いも寄らぬことの連続でした―― (2022.12.30)
- 朋あり遠方より来る、また楽しからずや(2022.09.04)
- 皆様と社民党の「明日」が始まりました(2022.07.11)
最近のコメント