ガルージン大使とカーチス・ルメイ将軍 ――ウクライナでの民間人爆撃と東京空襲――
ガルージン大使とカーチス・ルメイ将軍
――ウクライナでの民間人爆撃と東京空襲――
4月9日にTBSの「報道特集」は、金平茂紀キャスターによるロシアのガルージン駐日大使の単独インタビューを放映しました。その動画ですが、YouTubeにアップされていましたので、ここに埋め込みます。最初の1分くらいを御覧下さい。
私が特に引っ掛かった部分を文字化しておきましょう。
[大使] 我々が攻撃しているのは、軍事施設だけで民間施設は攻撃していない。
[金平] 私たちの仲間が私たちの同僚が取材に行って来て、例えば病院とか民間施設が破壊されている現場で実際に目で見て取材してきましたよ
[大使] それはなぜ起きたかというとウクライナ軍が学校や病院から一般人、生徒たちを追放して、それを軍事拠点としたからです
その後、病人や一般人が死亡していることを金平キャスターは事実として指摘するのですが、大使は最後まで、同じことを繰り返しています。
この部分の発言で私の頭に浮かんだのは、1945年の3月10日の東京大空襲でした。これについては、このブログで3月11日に簡単に触れています。
そこで強調したのは、記憶し続けることの大切さですが、記憶している私たちの世代が今の時点で語る必要もあることに気付きました。戦争中 (と私たちの世代が言うときの「戦争」は、1945年に終戦を迎えた戦争です)、だけではなく、戦後の歴史についても若い世代の人たちに事実を伝えることが大切です。
東京大空襲では、一晩に約10万人もの「民間人」が殺されました。B29の329機が襲来して、木造家屋を焼く尽くす最も効果的な「焼夷弾」を約2時間の内に33万発も落して、東京の中心部を焼き払ったのです。そして、この作戦を計画、実行、指揮したのが、カーチス・ルメイ司令官でした。
[出典はWikipedia https://www.wikiwand.com/ja/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%A4]
一次資料には当っていませんが、次のサイトにはルメイの回想録の中に次の言葉かあるとの引用がされています。他の文献でも読んだ記憶があるのですが、それについては確実な出典が見付かり次第アップします。
[出典はユダヤ館 「ヒロシマ・長崎への原爆投下と東京大空襲について」
http://www1.s-cat.ne.jp/0123/Jew_ronkou/america/atomic_bomb_holocaust.html]
戦後、カーチス・ルメイは回想記の中で次のように述べた。
「私は日本の民間人を殺したのではない。 日本の軍需工場を破壊したのだ。 日本の都市の民家は全て軍需工場だった。 ある家がボルトを作り、隣の家がナットを作り、向かいの家がワッシャを作っていた。 木と紙でできた民家の一軒一軒が、全て我々を攻撃する武器の工場になっていたのだ。 女も子供も老人も全て戦闘員だった。 これをやっつけて何が悪いのか」。
カーチス・ルメイは東京大空襲を初めとする無差別爆撃、及び、広島・長崎への原爆投下の直接の責任者であった。 しかし、1964年12月6日、日本政府はカーチス・ルメイに勲一等旭日大綬章を授与した。 授与理由は「カーチス・ルメイは日本の航空自衛隊の育成に協力した」というものである。 この時の総理大臣は後にノーベル平和賞を受賞した佐藤栄作である。
以上は歴史的事実ですが、ふと頭を過ったのは、「ガルージン大使はカーチス・ルメイの言葉と理屈を知っていたのだろうか?」という疑問でした。
仮に知らなくても、「自然に」思い付いたのかも知れません。何故なら、これは「戦争の論理」だからです。戦争を前提として構成された社会では、このような考え方が大手を振って歩いていても不思議ではないのです。
そして、その答は戦争の否定しかあり得ません。そこに、日本国憲法を世界化する意味があるのです。
このことだけから、ウクライナで起きている戦争を解決することは難しいでしょう。しかし、解決のための様々な可能性を模索しながら、過去の出来事を思い起こしつつ、新たな視点を加えて歴史的教訓を探し、また歴史的事実から、ウクライナ情勢解決の糸口を見つける努力をする上では、少しは役立つのかも知れません。
[2022/4/13 イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 農作業の開始です ――今年はどんな種子を撒くのか思案中です―― | トップページ | The World Financial Reviewのハードコピーが届きました ――ヨーロッパの経済人にメッセージが伝わります―― »
「ニュース」カテゴリの記事
- #加藤友三郎 #英文冊子 #完成記者会見 を #中国新聞が記事に してくれました ――友三郎を理解する人の輪が広まります―― (2024.02.29)
- #間違った発音 の #オーバードース に #辟易しています ――#米酢 は #三種類 の読み方があるようですが―― (2024.01.31)
- #BSの3チャンネルで #能登半島地震 情報 ――#被災者 からの #要請 があるまで #何もせず ?―― (2024.01.11)
- #ダイハツ だけではない #自動車業界 の #検査不正 その他の #不正 ――#最優先 されるべき #ユーザー の #安全性 はどこに?―― (2023.12.22)
- #広島市の資料 には #教育勅語 は #「良いもの」 として引用されています ―― #稲田朋美 元防衛大臣発言と ほぼ同じです―― (2023.12.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- #政府の #愚民化政策が大問題 ――#同級生の投票行動から考える・第13回―― (2024.08.28)
- #災害を #ネタにする? ――#今更ですが シリーズ 2―― (2024.06.28)
- #企業・団体献金禁止 に #反対する #小沢一郎議員 ――文字通り #語るに落ちた―― (2024.05.23)
- #アメリカ の #臨界前核実験 に #抗議の座り込み ―― #これが #G7広島サミットの意味ですよ!―― (2024.05.21)
- #なぜ今 #公費負担 なのか ―― #公私混同 を #止めさせるため―― (2024.05.18)
「平和」カテゴリの記事
- #内灘闘争の歴史を学ぶ ――#JR総連中国地方協議会第38回定期委員会2部―― (2024.10.06)
- #式典から排除 の #基準は何ですか? ――#誰の基準か #何が目的か―― (2024.09.01)
- #駐日大使 の #式典招待は ――#知って貰うため #友達になって貰うため―― (2024.08.31)
- #原水禁 #国際シンポジウム ――#2045ビジョン と #NoFirstUse #提案しました―― (2024.08.09)
- #慰霊の夕べコンサート ――#8月9日18時から #廿日市市のさくらぴあ小ホールで―― (2024.07.30)
「アメリカ」カテゴリの記事
- #トランプ #返り咲き ――#8年前との比較から #何が見えるのか―― (2024.11.07)
- #危機感の違い #世代を超えて共有できるか ――#キューバ危機に比肩する危機的状況―― (2024.10.30)
- #ヒロシマの使命を #再確認しておこう ――#その時々の流れに押し潰されないように―― (2024.08.29)
- #コロンブス問題 (その3) ――#江崎玲於奈学長 #式辞の問題点―― (2024.06.18)
- #アメリカ の #臨界前核実験 に #抗議の座り込み ―― #これが #G7広島サミットの意味ですよ!―― (2024.05.21)
「日本政府」カテゴリの記事
- #中間目標として採用するための条件 ――#締約国会議へのオブザーバー参加では?―― (2024.12.04)
- #排除ではなく #説得を ――#式典まで待つのではなく #行動を―― (2024.09.02)
- #政府の #愚民化政策が大問題 ――#同級生の投票行動から考える・第13回―― (2024.08.28)
- #ユニオンショップ は #建前 ――#同級生の投票行動から考える・第10回―― (2024.08.23)
- #大本営発表 が #狼少年 に ――#建物の中に避難・地下に避難 と #絶叫―― (2024.05.31)
「マスコミ」カテゴリの記事
- #詭弁論理学 の #出番です ――#小児型強弁―― (2024.07.14)
- #大本営発表 が #狼少年 に ――#建物の中に避難・地下に避難 と #絶叫―― (2024.05.31)
- #TimWalberg #下院議員の #広島・長崎発言 ―― #事実誤認 を #指摘する のは #私たちの責任―― (2024.04.06)
- #何をしたのか を #特定して下さい ―― #正確さを犠牲にする のは #権力への擦り寄り?―― (2024.03.30)
- #加藤友三郎 #英文冊子 #完成記者会見 を #中国新聞が記事に してくれました ――友三郎を理解する人の輪が広まります―― (2024.02.29)
「ウクライナ」カテゴリの記事
- #危機感の違い #世代を超えて共有できるか ――#キューバ危機に比肩する危機的状況―― (2024.10.30)
- #被団協に #ノーベル平和賞 ――#核廃絶運動に弾み #歴史的にも大きな意味―― (2024.10.11)
- #今夜午後7時 #Zoomミーティングで話をします ―― #安保法制違憲訴訟の会主催です ―― (2024.04.29)
- #チェルノブイリ・デー #座り込み ―― #参加は38名 ―― (2024.04.26)
- #ウォルバーグ下院議員 への #撤回要請 #書簡 ―― #市政記者クラブで #記者会見を開きました―― (2024.04.11)
「ロシア」カテゴリの記事
- #2045ヒバクシャ・ビジョン #公表は来年 ――#目標年・2045年を合言葉にしよう―― (2024.11.24)
- #危機感の違い #世代を超えて共有できるか ――#キューバ危機に比肩する危機的状況―― (2024.10.30)
- #原水禁 #国際シンポジウム ――#2045ビジョン と #NoFirstUse #提案しました―― (2024.08.09)
- 「即時行動」への共感 ――大阪から新たな動きが生まれそうです―― (2023.09.16)
- 大阪での講演会報告です ――前向きな質問と発言ばかりでした―― (2023.09.13)
「核兵器」カテゴリの記事
- #中間目標として採用するための条件 ――#締約国会議へのオブザーバー参加では?―― (2024.12.04)
- #2045ヒバクシャ・ビジョン #公表は来年 ――#目標年・2045年を合言葉にしよう―― (2024.11.24)
- #危機感の違い #世代を超えて共有できるか ――#キューバ危機に比肩する危機的状況―― (2024.10.30)
- #被団協に #ノーベル平和賞 ――#核廃絶運動に弾み #歴史的にも大きな意味―― (2024.10.11)
- #平和記念式典への招待基準 (2) ――#何故、特定の日だけ排除するのか―― (2024.09.13)
« 農作業の開始です ――今年はどんな種子を撒くのか思案中です―― | トップページ | The World Financial Reviewのハードコピーが届きました ――ヨーロッパの経済人にメッセージが伝わります―― »
コメント