プーチン大統領と岸田総理に手紙を郵送しました ――キャンペーン動画の拡散もお願いします――
プーチン大統領と岸田総理に手紙を郵送しました
――キャンペーン動画の拡散もお願いします――
思った以上に時間が掛ってしまいましたが、今日プーチン大統領と岸田総理大臣宛の手紙を郵送しました。大統領には東京のロシア大使館経由で、岸田総理には国会の事務所に「「核を使わない」と、ただちに宣言して下さい」キャンペーンの趣旨とキャンペーンの最初のページの写真を送りました。また、The Mainichiに英文で掲載して貰った、趣旨説明のより詳しい解説も同封しました。
プーチン大統領への手紙
岸田総理への手紙
キャンペーンの冒頭部分
プーチン、岸田両氏に届くことを期待していますが、特に岸田総理は総裁選の際に、「私は人の話を聞くことが信頼の原点だと思っている。『聞く力』は誰よりも優れている」と強調したくらいですから、私からの書簡は必ず読んで貰えるものと確信していますし、被爆者を代弁する総理大臣としてプーチン大統領の説得について真剣に検討して貰えるものと思っています。
これからの予定ですが、毎日、一つの核保有国の首脳に要請書を送る積りです。在京の大使館宛に今回と同じようなパケッジを郵送する計画です。
この署名運動をさらに広げるためにChange.orgが撮影・編集して製作してくれた動画もぜひ、続けて拡散して下さい。URLを再度貼り付けておきます。
Youtube
https://twitter.com/change_jp/status/1502571471327084546
https://www.instagram.com/p/Ca_4a5kAsVf/
また、キャンペーンの進捗状況をChange.orgのサイトで更新できるのは、一日一回です。こちらのブログではそれ以上早い時間でアップデートすることにしたいと考えていますので、キャンペーンのサイトと同時に、こちらも注目し続けて下さい。
[2022/3/13 イライザ]
[お願い]
文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 「核兵器を使わない」と宣言して下さい! ――Change.org 署名キャンペーンの動画が公開されました―― | トップページ | Abolition 2000 と NoFirstUse Global ――海外の反核団体も頑張っています―― »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本が壊れて行く? (5) ――車内閉じ込めと春闘―― (2023.02.05)
- 日本が壊れて行く? (2) ――「異次元」の違和感には理由(わけ)がある―― (2023.01.29)
- 日本が壊れて行く? (1) ――「異次元」の違和感が広がっている―― (2023.01.27)
- 「ヒロシマ」が壊れて行く? (2) ――壊さないための努力をしよう!―― (2023.01.16)
- 「ヒロシマ」が壊れて行く? (1) ――反論を期待しつつ書いています―― (2023.01.08)
「平和」カテゴリの記事
- 日本が壊れて行く? (2) ――「異次元」の違和感には理由(わけ)がある―― (2023.01.29)
- 「ヒロシマ」が壊れて行く? (2) ――壊さないための努力をしよう!―― (2023.01.16)
- 「ヒロシマ」が壊れて行く? (1) ――反論を期待しつつ書いています―― (2023.01.08)
- この一年(2022年)を振り返る (3) ――思いも寄らぬことの連続でした―― (2022.12.30)
- White Christmas(2022.12.24)
「日本政府」カテゴリの記事
- 日本が壊れて行く? (2) ――「異次元」の違和感には理由(わけ)がある―― (2023.01.29)
- 日本が壊れて行く? (1) ――「異次元」の違和感が広がっている―― (2023.01.27)
- 「ヒロシマ」が壊れて行く? (1) ――反論を期待しつつ書いています―― (2023.01.08)
- この一年(2022年)を振り返る (3) ――思いも寄らぬことの連続でした―― (2022.12.30)
- 似非(えせ)日本語を追放せよ!(2022.12.28)
「ウクライナ」カテゴリの記事
- この一年(2022年)を振り返る (3) ――思いも寄らぬことの連続でした―― (2022.12.30)
- 独裁政治を繰り返すな 修正版(2022.12.17)
- SDP (社会民主党) 再生のカギはSDGs(2022.09.05)
- 『戦争広告代理店』(2022.08.23)
- 「人口密集地における爆発性兵器」(EWIPA)の規制(2022.08.18)
「ロシア」カテゴリの記事
- 独裁政治を繰り返すな 修正版(2022.12.17)
- ラウン博士とチャゾフ博士(2022.09.03)
- ゴルバチョフさんには2度お会いしています(2022.09.02)
- NPT再検討会議で最終文書不採択(2022.08.28)
- 『戦争広告代理店』(2022.08.23)
「核兵器」カテゴリの記事
- 「ヒロシマ」が壊れて行く? (2) ――壊さないための努力をしよう!―― (2023.01.16)
- 「ヒロシマ」が壊れて行く? (1) ――反論を期待しつつ書いています―― (2023.01.08)
- この一年(2022年)を振り返る (3) ――思いも寄らぬことの連続でした―― (2022.12.30)
- 独裁政治を繰り返すな 修正版(2022.12.17)
- Unfold Zero (ゼロへの展開) の署名運動に協力して下さい(2022.10.13)
コメント
« 「核兵器を使わない」と宣言して下さい! ――Change.org 署名キャンペーンの動画が公開されました―― | トップページ | Abolition 2000 と NoFirstUse Global ――海外の反核団体も頑張っています―― »
絵があって、動いてそして音が出て。
こうでもせねば、人(のほほん派)は動かじ??
いえ、すぐに賛同致しました。
この間の、まさに八面六臂のご活躍、
のほほん派には頼もしい💪かぎりでした。ありがとうございました。
ないものねだり→政治家を除けば、まだまだ🗾は救いがあるか。
(とか言って人頼みにするのが一番よろしくないのですヽ(`Д´)ノ)
投稿: 硬い心 | 2022年3月13日 (日) 17時43分
「硬い心」様
コメント、有難う御座いました。そしてこちらもお礼が遅くなり申し訳ありません。3月と4月は、とにかく忙しくなってしまったものですから。
やはり動画は訴求力があります。昔観た映画からも大きな影響を受けていますので、どこかで誰かの心に届くかもしれない--可能性はゼロではありません。
投稿: イライザ | 2022年4月27日 (水) 16時48分