« ロシアに核を使わせてはいけません ――岸田総理、すぐモスクワに飛んで下さい―― | トップページ | 親友の80歳誕生日 ――お祝いのビデオを送りました―― »

2022年2月27日 (日)

プーチン大統領への抗議文の草稿です―― 広島の原水禁に提案する予定です

プーチン大統領への抗議文の草稿です

--広島の原水禁に提案する予定です――

 

抗議文

()

ロシア大統領ウラジミール・プーチン殿

――核兵器の使用は国際法違反、そして人類全体の否定です――

 今回の世界的危機に際しての貴殿の発言が、報道されています。

 テレビ演説で「外部からの邪魔を試みようとする者は誰であれ、そうすれば歴史上で類を見ないほど大きな結果に直面するだろう」と語り、核兵器の使用も辞さない構えを再び示唆した。

1280pxeuropeukraine_disputed_territorysv   

核を使用するという脅しをかけることは、明確に国際法違反です。1996年の国際司法裁判所の勧告的意見でも、次のように述べられています。

 以上のことから、核兵器の威嚇または使用は武力紛争に適用される国際法の規則、特に国際人道法上の原則・規則に一般的には違反するであろう。しかし、国際法の現状や裁判所が確認した事実に照らすと、国家の存亡そのものが危険にさらされるような、自衛の極端な状況(extreme circumstance of self-defence)における、核兵器の威嚇または使用が合法であるか違法であるかについて裁判所は最終的な結論を下すことができない。

 例外規定としての「自衛の極端な状況」に当てはまらないことは、貴殿も含めて誰にとっても明らかですから、「国際法違反」は疑う余地がありません。

 それ以上に、核兵器禁止条約では、「核を使うぞと脅すこと」は禁止されています。さらに13日の、「核戦争を防ぎ軍拡競争を避けることについての核保有5か国首脳による共同声明」では、わざわざ「5か国は、それぞれの国の保有する核兵器が相手国に対して、また他のどの国に対しても向けられていないことを再確認した」とまで言っているのですから、貴殿ならびにロシアは自らの言葉を守らなくてはなりません。

 しかし、貴殿だけが非難に値する訳ではありません。イギリスのメイ首相は、2016年、議会で他国に対して核を使うと明言したように、米英仏という核保有国も核の使用には躊躇していないのです。

 スコットランド国民党のジョージ・ケレバン議員の質問、「メイ首相は自ら、10万人の罪のない男女や子どもの命を奪う核兵器の使用を許可する覚悟があるのか」に対して、メイ首相は、まず、躊躇することもなく「Yes」と言ったのです。

 核保有国がこのように、核兵器の使用に「前向き」なのは、核兵器が使われたとき、どのように事態か起こるのかについての無知が原因だからだとしか考えられません。

 しかし、広島・長崎の被爆者そして市民は、自らの経験としてその悲惨さそして非人道性を知っています。だからこそ私たちは、どのような理由であれ、核兵器を人間に対して、あるいは地球上で使ってはならないことを言い続けてきました。

 そして、「万一」貴殿が核兵器を使ったとすると、その結果起きる「生き地獄」は、インターネットとドローンを通じて世界の人々が目の当たりにすることになります。

 それは、数十億の人々が広島・長崎で実際に起きた生き地獄を、大きな画面で長時間にわたって見続けることを意味します。その人々がどのような反応を示すのか、少しでも想像力が残っているのなら考えてみて下さい。

 録画され編集された映像と人々の阿鼻叫喚は、未来永劫に「貴殿」のしたこと、「ロシア」のしたこととして永遠に語り続けられます。

 貴殿の言葉「歴史上で類を見ないほど大きな結果」として、貴殿ならびにロシアが未来永劫、人類全体から蔑まれ、厭われ、共存したくない存在としての烙印を押されることになるはずです。

 広島・長崎を知っている私たちは、ロシアがそのような存在になることを望んではいません。それ以上に、一人たりとも広島・長崎の被爆者と同じ思いをすることになってはいけことを声に大にして叫びます。

 核兵器の使用はしない、人類の一員としての最低限の責任を果すと、直ちに言明して下さい。

 「こんな思いは他の誰にもさせてはならない」と叫び続け亡くなった多くの被爆者、そして今も、その思いを叫び続けている被爆者とともに、貴殿の決断を待っています。

***********************************

 この抗議の是非について、また草稿への修正や加筆等の提案をお願いします。

 [2022/2/27 イライザ]

[お願い]

文章の下の《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。

広島ブログ 

広島ブログ

 

 

 

« ロシアに核を使わせてはいけません ――岸田総理、すぐモスクワに飛んで下さい―― | トップページ | 親友の80歳誕生日 ――お祝いのビデオを送りました―― »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

平和」カテゴリの記事

日本政府」カテゴリの記事

ウクライナ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ロシアに核を使わせてはいけません ――岸田総理、すぐモスクワに飛んで下さい―― | トップページ | 親友の80歳誕生日 ――お祝いのビデオを送りました―― »

広島ブログ

無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー