積水ハウス20年チェックの報告書が届きました
一週間ほど前に、「積水ハウス20年メンテナンス訪問」のチーム3人に、我が家のチェックをして貰いました。高性能カメラなども利用しての本格的調査でしたし、問題のある個所もその場で手入れして貰えました。
そして、昨日、調査報告書が届きました。まずは屋根や外壁など外側の報告書です。
報告書の内容ですが、基本的には問題なしという診断でした。写真付きの説明ですので、とても分り易く、説得力もあります。
家の外側以上気になるのが内側ですが、それも問題点はほとんどありませんでした。
「屋内」となると、必ずチェックしておきたいのは、床下、つまり基礎の部分です。そこも全く問題はありませんでした。床下まで潜っての作業でしたが、大柄なTさんにはちょっと申し訳ないような気持になりました。
これで、後20年間、しっかり住み続けられる自信も湧いてきました。
[2019/5/31 イライザ]
[お願い]
文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
コメント
« お気に入りの商品が消えて行く | トップページ | 暑い中のアルティメットの練習 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- #近未来的 #洗面台のホース ―― #ヘッドの部分も簡単に―― (2024.04.04)
- #ルンバ #買いました ――#長い間 #欲しかったのですが―― (2024.02.02)
- #大掃除 の最中に、洗面台の修理です ――ホースからの水漏れ対策です―― (2023.12.28)
- #2023年 #買って良かったもの (2) ――「Life」には生活という意味もあります―― (2023.12.13)
- TP-LINKの爆速ルーター ――Archer AX73Vは、3倍の速さです―― (2023.11.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- #モンブランインク ――#奥が昔のデザイン #手前が新しいもの―― (2024.07.12)
- #眼鏡を新調しました ――#フチなしをやめて #ボストン型にしました―― (2024.07.11)
- #ダメなものはダメ ――#社会には #最低限の常識 #というものがあります―― (2024.06.12)
- #青梗菜 の #収穫 と #料理 ――#農薬を使っていませんので #虫食いです―― (2024.06.11)
- #抜き取った雑草の量はどう量るか? ――#10リットルバケツ、そして米袋です。―― (2024.06.10)
「消費者」カテゴリの記事
- #トヨタ や #ホンダ等 の #認証不正問題 で #問題なのは #乗る私たちの安全 が忘れ去られている (2024.06.23)
- #ブルー・トゥース #スピーカーです ―― #どちらも #魅力的で #迷います ―― (2024.05.02)
- #クレカの問題 #一瞬で解決 ―― #でもその前に #時間 と #手間が掛かりました―― (2024.04.22)
- #IHクッキングヒーター の #掃除 ―― #秘訣は #クレンザーを放っておくことでした―― (2024.03.29)
- #ルンバ #買いました ――#長い間 #欲しかったのですが―― (2024.02.02)
コメント
>>3日遅れどころではないコメント<<
「明月庵ぎんざ 田中屋(西武8F)」「越後へぎそば 一真」
制覇しました。
池袋→ 若き友と。
飯田橋→ 半世紀来の友3人と。
↓
全員”天付へぎそばセット”+皆でシェア”厚焼き玉子”を。
お店の皆さん、スレていない感じが良きでした。
蕎麦の好み、としては、ん~、 T かな。
そのあと、ℍグランドパレス(金大中!)23Fラウンジ(←眺望絶佳)で
☕🍨・☕🍰・☕・☕ を。
出不精ロートル ブログに導かれて久々オン の日でした。五月尽。
「硬い心」様
コメント有り難う御座いました。
田中屋とへぎそばの一真に行って下さったとのこと、有難う御座います。小生が何故「Z級グルメ」と自称しているのかがお分りになったかもしれませんね。
近い内に、アップする積りですが、最近は中野の居酒屋にも足を延ばしています。
>>3日遅れどころではないコメント<<
「明月庵ぎんざ 田中屋(西武8F)」「越後へぎそば 一真」
制覇しました。
池袋→ 若き友と。
飯田橋→ 半世紀来の友3人と。
↓
全員”天付へぎそばセット”+皆でシェア”厚焼き玉子”を。
お店の皆さん、スレていない感じが良きでした。
蕎麦の好み、としては、ん~、 T かな。
そのあと、ℍグランドパレス(金大中!)23Fラウンジ(←眺望絶佳)で
☕🍨・☕🍰・☕・☕ を。
出不精ロートル ブログに導かれて久々オン の日でした。五月尽。
投稿: 硬い心 | 2019年5月31日 (金) 11時37分
「硬い心」様
コメント有り難う御座いました。
田中屋とへぎそばの一真に行って下さったとのこと、有難う御座います。小生が何故「Z級グルメ」と自称しているのかがお分りになったかもしれませんね。
近い内に、アップする積りですが、最近は中野の居酒屋にも足を延ばしています。
投稿: イライザ | 2019年5月31日 (金) 17時34分