韓国の男性は優しい ――今回の韓国訪問の「第一」印象です――
韓国の男性は優しい
――今回の韓国訪問の「第一」印象です――
Jeju
Forum for Peace and Prosperity 2018、つまり「平和と繁栄のためのチェジュ・フォーラム2018」という国際会議に出席するためにソウル経由でチェジュまで行ってきました。
ここしばらく外国には行っていなかったので、改めて感じたのかもしれませんが、世界は動いています。そのエネルギーに直接触れて、共鳴する部分がとても広くありました。何回かに分けて、それを報告・説明する積りですが、先ずは久し振りの韓国の「印象」から始めたいと思います。
その一つが、タイトルの「韓国の男性は優しい」です。今回の旅程は、羽田からGimpo (金浦)空港、そしてそこで乗り換えてJeju (済州島・チェジュ)までという比較的単純なものだったのですが、金浦からチェジュの便はどれも満席という状態で、もちろん私の乗った便も満席でした。
私の斜め前の席には、お母さんと赤ちゃんのペアが座っていました。ずいぶん暑い機内でしたので、赤ちゃんを抱いての旅は一時間弱とはいえ大変だろうと思いましたが、赤ちゃんも機嫌良くしばらくは大丈夫でした。
でも30分くらい経ってから赤ちゃんがむずかり始めました。お母さんがあやしたり、抱っこし直したり立ち上がったりした末に、哺乳瓶を出して、ミルクを飲ませ始めました。それで、何とか泣くことはなくなりましたが、ミルクを飲んでいる赤ちゃんの隣に座っていた男性が、一枚のチラシを折って作った急ごしらえの扇子で風を送って上げていました。「パパも協力しているんだ」と微笑ましく思えるシーンでした。
でも、また少し経つと、赤ちゃんの御機嫌が元に戻り始めたのですが、今度は通路の反対側に座っていた男性が赤ちゃんに話し掛けて、注意を逸らすことで、少しはリラックスした状態になりました。
CAさんも応援に駆け付けて、お母さんも赤ちゃんを抱いて通路をちょっと歩くなどして、そのまま赤ちゃんが寝付いて、静かな一時が訪れました。
チェジュに到着して分ったのですが、急ごしらえの扇子で扇いでいた男性も通路の反対側の男性も、この母子の知り合いではなく、赤の他人だったということです。たった二人の行動を見て、韓国の全男性についての一般論に広げてしまうのは無茶かもしれません。でも、飛行機の中でむずかっている赤ちゃんと、その赤ちゃんをあやしているお母さんに、とても自然に接していた男性たちを見て、また周りの人たちもそれが当り前のことだと受け止めていた事実を目の前にして、日頃、こんな光景をあまり見たことがない私には、「韓国の男性は優しい」と映りました。
[2018/7/1 イライザ]
[お願い]
文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
コメント
« 6月のブルーベリー農園(東広島市豊栄町)・花など | トップページ | ノルマンディーも頑張っています ――戦場を平和の砦に!―― »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- #久し振りの京都 ―― #今宮神社 #平安神宮―― (2024.04.25)
- #芸南カントリー・クラブ ―― #入口 の #並木がきれいでした―― (2024.04.23)
- #花まつり に因んで #桜の写真です ―― #Walking の途中 #花盛りです―― (2024.04.08)
- #クリスマス に #福岡 に来ています ――ホテルが快適です―― (2023.12.26)
- 日比谷公園の周りの変りようにただただ吃驚 ――どれが何ビルなのか全く分りません―― (2023.12.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- #モンブランインク ――#奥が昔のデザイン #手前が新しいもの―― (2024.07.12)
- #眼鏡を新調しました ――#フチなしをやめて #ボストン型にしました―― (2024.07.11)
- #ダメなものはダメ ――#社会には #最低限の常識 #というものがあります―― (2024.06.12)
- #青梗菜 の #収穫 と #料理 ――#農薬を使っていませんので #虫食いです―― (2024.06.11)
- #抜き取った雑草の量はどう量るか? ――#10リットルバケツ、そして米袋です。―― (2024.06.10)
「育児」カテゴリの記事
- 韓国の男性は優しい ――今回の韓国訪問の「第一」印象です――(2018.07.02)
- サンタクロースは本当にいるのでしょうか? ――二つの証拠があります――(2017.12.24)
- ゴールデン・ウィークのBBQ ――ようやく実現できました――(2017.05.08)
- 宝塚市長選挙 ――中川現市長が圧倒的な支持を受け三選――(2017.04.17)
- 『ある家族』 12年前の『文芸ひろしま』掲載作品です(2016.12.21)
コメント
韓国人の男性が女性に優しいのは間違いなく、徹底したレディーファーストで、車でも助手席の女性のシートベルトまで運転席の男性がしたり、特に恋愛関係の男女においては、日常の男性からの愛情表現に加え、サプライズなども「半端ない」です。
ただ、結婚前は徹底して男性が女性につくしますが、結婚すると女性の方が男性とその「家」につくす、いわゆる「嫁」という立場になり、このあたりも現代の日本の一般的な状況とは逆のように感じます。
韓国で男性が女性に優しいのは超男尊女卑の結果ですよ。結婚してしまえば嫁という名の奴隷であって、韓国男性の優しさは獲物を得るための餌でしかない。西洋のレディーファーストは女性をペットとしかみてない結果であり、どちらも実質は男尊女卑。天照大神を頂点とし結婚すれば「かみさん」と呼び女性を崇める日本とは全く違う。
確かに韓ドラでも韓国男子の優しさはゾッとするくらいハンパなく日本の女性からみれば羨ましいのもわかる。が一度結婚しすると嫁としていびられ男子を産めないと失格とさえ言われるのは50年遅れの日本。結婚には親の同意が当り前だし、結婚しても子供は親の所有物、新日か反日かでも破談になるらしい。
韓国はIT先進国という一方で、年齢による厳しい上下関係、法律や社会正義よりも身内優先の道徳観、日本では崩壊している家制度、そして裏金、汚職に男尊女卑と一昔前の日本をみるようなところもありますね。
西欧諸国からみれば日本も五十歩百歩かも知れませんけどね。
「工場長」様、「日本男子」様、「韓国通」様、「佐々木」様
コメント有り難う御座いました。
二人の男性が「優しい」と思ったのを「韓国の男性」全体にまで広げてしまった私が、種を撒いたのだと思いますが、私が感激したのは、この二人が「赤ちゃん」に優しいと感じたからです。
勿論それは、お母さんにも優しいことになるのは分りますが、結婚や家制度にまで広がった話になってちょっと戸惑っています。
最近では韓国でも随分ジェンダー平等は進んでいますよ。九年前の時点でも、国が子どもの性暴力被害者支援センターを責任をもって作るなど日本より進んでいます。民主化運動の積み重ねが背景にありました。
韓国へは毎年4−5回は行く。礼儀正しく情に厚い若者が多いのも確か。しかし歴代大統領が逮捕され、財閥の横暴ぶりも酷い。大統領が現役でも逮捕されたり財閥まで司法の手がのびる程には民主化されたと言えるが所詮そのレベル。今は日本も他人事ではないが。
「韓国通」様
コメント有り難う御座いました。
現役の大統領が逮捕されるというのは確かに大事件です。同時に、逆から見ると、指揮権発動で大臣の逮捕を妨害したり、総理大臣の友だちだと、レープしても逮捕されないなど、「妥協なき司法」(ラモス・ホルタ元東ティモール大統領の言葉)とは程遠いのが日本の警察・検察・司法だとも言えるのではないでしょうか。
どちらも酷いことには違いありませんが。
「hiroseto」様
コメント有り難う御座いました。
野田総務大臣でさえ、「セクハラが日常化している」日本の状況を憂いています。何とか変えて行きたいですね。
« 6月のブルーベリー農園(東広島市豊栄町)・花など | トップページ | ノルマンディーも頑張っています ――戦場を平和の砦に!―― »
韓国人の男性が女性に優しいのは間違いなく、徹底したレディーファーストで、車でも助手席の女性のシートベルトまで運転席の男性がしたり、特に恋愛関係の男女においては、日常の男性からの愛情表現に加え、サプライズなども「半端ない」です。
ただ、結婚前は徹底して男性が女性につくしますが、結婚すると女性の方が男性とその「家」につくす、いわゆる「嫁」という立場になり、このあたりも現代の日本の一般的な状況とは逆のように感じます。
投稿: 工場長 | 2018年7月 2日 (月) 07時45分
韓国で男性が女性に優しいのは超男尊女卑の結果ですよ。結婚してしまえば嫁という名の奴隷であって、韓国男性の優しさは獲物を得るための餌でしかない。西洋のレディーファーストは女性をペットとしかみてない結果であり、どちらも実質は男尊女卑。天照大神を頂点とし結婚すれば「かみさん」と呼び女性を崇める日本とは全く違う。
投稿: 日本男子 | 2018年7月 2日 (月) 08時03分
確かに韓ドラでも韓国男子の優しさはゾッとするくらいハンパなく日本の女性からみれば羨ましいのもわかる。が一度結婚しすると嫁としていびられ男子を産めないと失格とさえ言われるのは50年遅れの日本。結婚には親の同意が当り前だし、結婚しても子供は親の所有物、新日か反日かでも破談になるらしい。
投稿: 韓国通 | 2018年7月 2日 (月) 09時39分
韓国はIT先進国という一方で、年齢による厳しい上下関係、法律や社会正義よりも身内優先の道徳観、日本では崩壊している家制度、そして裏金、汚職に男尊女卑と一昔前の日本をみるようなところもありますね。
西欧諸国からみれば日本も五十歩百歩かも知れませんけどね。
投稿: 佐々木 | 2018年7月 2日 (月) 16時10分
「工場長」様、「日本男子」様、「韓国通」様、「佐々木」様
コメント有り難う御座いました。
二人の男性が「優しい」と思ったのを「韓国の男性」全体にまで広げてしまった私が、種を撒いたのだと思いますが、私が感激したのは、この二人が「赤ちゃん」に優しいと感じたからです。
勿論それは、お母さんにも優しいことになるのは分りますが、結婚や家制度にまで広がった話になってちょっと戸惑っています。
投稿: イライザ | 2018年7月 2日 (月) 18時33分
最近では韓国でも随分ジェンダー平等は進んでいますよ。九年前の時点でも、国が子どもの性暴力被害者支援センターを責任をもって作るなど日本より進んでいます。民主化運動の積み重ねが背景にありました。
投稿: hiroseto | 2018年7月 4日 (水) 14時25分
韓国へは毎年4−5回は行く。礼儀正しく情に厚い若者が多いのも確か。しかし歴代大統領が逮捕され、財閥の横暴ぶりも酷い。大統領が現役でも逮捕されたり財閥まで司法の手がのびる程には民主化されたと言えるが所詮そのレベル。今は日本も他人事ではないが。
投稿: 韓国通 | 2018年7月 4日 (水) 19時35分
「韓国通」様
コメント有り難う御座いました。
現役の大統領が逮捕されるというのは確かに大事件です。同時に、逆から見ると、指揮権発動で大臣の逮捕を妨害したり、総理大臣の友だちだと、レープしても逮捕されないなど、「妥協なき司法」(ラモス・ホルタ元東ティモール大統領の言葉)とは程遠いのが日本の警察・検察・司法だとも言えるのではないでしょうか。
どちらも酷いことには違いありませんが。
投稿: イライザ | 2018年7月 4日 (水) 20時52分
「hiroseto」様
コメント有り難う御座いました。
野田総務大臣でさえ、「セクハラが日常化している」日本の状況を憂いています。何とか変えて行きたいですね。
投稿: イライザ | 2018年7月 4日 (水) 20時54分