« ドイツリートの夕べ ――岡野泰子先生の下に集う皆さんによる好演でした―― | トップページ | M君事件 ――今思うと七面倒臭い高校生でした―― »

2018年5月28日 (月)

防災訓練 ――消防団の皆さん、御苦労様です――


防災訓練

――消防団の皆さん、御苦労様です――

 

快晴の527日、日曜日の午前中、近所の農事組合法人の敷地で、防災訓練が行われていました。看板は、「消防訓練」です。

 

Photo

 

災害時に決壊した堤防に積んだり、家屋への浸水を防ぐために積む土嚢作り等々、実際に役立つしかもその場での手仕事にならざるを得ないいくつかの作業を参加者の皆さんが順序良くこなしていました。

 

Photo_2

袋に土を入れて土嚢を作る作業

 

Photo_3

別のチームの土嚢作りです

 

 

Photo_4

「ロープ結束」「土のう作り」「竹杭作り」の標識も見えます。

後ろの方では、竹杭を使っての地固めの作業も進行中でした。

この後、土嚢積みの作業もあるようでした。

 

災害現場では、夏でも長袖になるのでしょうが、貴重な日曜日に防災訓練のために時間を使って下さる消防署の担当者、消防団の皆さんそして警察の皆さん、御苦労様です。かなり暑くなりそうな日曜日でしたが、未だ涼しさの残っている午前中に訓練は終ったようで、その点は一安心でした。

 

[2018/5/27 イライザ]

[お願い]

文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。

広島ブログ
広島ブログ

« ドイツリートの夕べ ――岡野泰子先生の下に集う皆さんによる好演でした―― | トップページ | M君事件 ――今思うと七面倒臭い高校生でした―― »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防災訓練 ――消防団の皆さん、御苦労様です――:

« ドイツリートの夕べ ――岡野泰子先生の下に集う皆さんによる好演でした―― | トップページ | M君事件 ――今思うと七面倒臭い高校生でした―― »

広島ブログ

無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー