TOKYU PLAZAのフリー・スペースは健在でした ――正式名は「イベントスペース キリコラウンジ」です――
TOKYU PLAZAのフリー・スペースは健在でした
――正式名は「イベントスペース キリコラウンジ」です――
かつては、日帰りで広島・東京間を行き来したこともあるくらい忙しかった時代もあったのですが、最近では数か月に一度の上京というペースに落ち着いてきました。間隔を開けて同じ場所を訪ねることで、毎回違う発見を楽しんでいますが、今回は、銀座の街を占領してしまっているのが、私のような田舎から上京した人間や外国人だということに気付きました。両方とも、耳から入ってきた言葉からの判断ですが――。
でも前回と全く変っていない場所もありました。数寄屋橋にあるTOKYU PLAZAの6階、私は勝手に「フリー・スペース」と名付けていましたが、正式には「キリコラウンジ」、はそのままでした。そこで1時間ほど、タヒチにヒロシマの資料を送る件についての打ち合せをしました。
TOKYU PLAZAの公式HPから
前回は眼下の銀座に目を奪われましたが、天井のデザインの素晴らしにも注目です
壁面はキリコをイメージしているのでしょうか?
前回はなかったオリンピックの「オフィシャル・ストア」コーナーです
小学生の投票で決めるマスコットのポスターもありました。もう決まりましたね。[ア]です。
そして、御心配なく。マツコ・デラックスには投票できないと断ってありました。
一番目を引いたのは、金メダルを報道する新聞の一面特集でした
読売2、 朝日2、 産経2、 毎日1、 北海道1 には意味があるのでしょうか?
[お願い]
文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 只管打坐 (しかんたざ) ――ただひたすらに座ることの意味―― | トップページ | 東京には落ち着ける場所が多くあります ――選択肢が豊富だからなのでしょうか―― »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 老人クラブ総会でした ――カラオケは禁止でした―― (2023.04.25)
- 職責を果たす広島市の職員 ――基礎自治体では、信頼関係を作り易い―― (2023.04.02)
- 歴史は生きている ――杉並区のイベントで人生を振り返ることになりました―― (2023.03.21)
- 杉並区の岸本聡子区長にお会いしてきました ――69年前も今も杉並から新たな動きが始まっています―― (2023.03.20)
- ロンドンに着きました ――ロシア上空は飛べないので14時間掛かりました―― (2023.03.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新幹線もスマホをかざすだけで乗れるようになりました ――モバイルSuicaのお蔭です―― (2023.05.06)
- 今度は「FamiPay」を語る大量詐欺メール ――止めさせるにはどうすれば良いのでしょうか―― (2023.05.04)
- SDGsで節約する ――アロンアルファよりエアコンパテ―― (2023.05.02)
- 老人クラブ総会でした ――カラオケは禁止でした―― (2023.04.25)
- 雑草対策に防草シートを敷いてみました ――少しでも手間が掛からなくなると有り難いのですが―― (2023.04.24)
「生活」カテゴリの記事
- 新幹線もスマホをかざすだけで乗れるようになりました ――モバイルSuicaのお蔭です―― (2023.05.06)
- SDGsで節約する ――アロンアルファよりエアコンパテ―― (2023.05.02)
- 雑草対策に防草シートを敷いてみました ――少しでも手間が掛からなくなると有り難いのですが―― (2023.04.24)
- 草刈り日和でした ――曇り空で動いても汗をかかないくらいの気温でした―― (2023.04.22)
- 雨が上がっている間に畔作りです ――陽が出ている時間はもう大変になってきています―― (2023.04.16)
« 只管打坐 (しかんたざ) ――ただひたすらに座ることの意味―― | トップページ | 東京には落ち着ける場所が多くあります ――選択肢が豊富だからなのでしょうか―― »
コメント