クリスマスプレゼント ――お天気の良い日には外で乾杯 !!――
クリスマスプレゼント
――お天気の良い日には外で乾杯 !!――
サンタクロースのやってくるのは、今夜なのかもしれませんが、朝早くから御近所さんが素敵なクリスマスプレゼントを持ってきてくれました。天然木ほぼそのままの庭用テーブルと椅子です。
気候が良くなれば、天板を載せてお茶や食事の場になりますが、今日は少し暖かですので、もうちょっと天気が良くなればという思いを、飲み物で表現してみました。
子どもたちが戻ってくればまた違った使い方をするだろうと思いますが、今夜は特別に、万一星が見えれば、こちらも頂き物のシャンパンで乾杯ということになるかもしれません。
{追記} 24日の夜、星は出ませんでした。屋内で、Amazon Music のクリスマス特選50曲を聞きながらの寛いだ時間になりました。
[お願い]
文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« サンタクロースは本当にいるのでしょうか? ――二つの証拠があります―― | トップページ | 大人のためのクリスマス会 ――多彩なプログラムでした―― »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 名古屋のThe Kitchen Salvatore Cuomo ――久し振りのバーニャカウダそして溢れるばかりのサービスでした―― (2023.05.07)
- 夕食はHICITYでした ――ロボットの配膳係は初めてでした―― (2023.03.02)
- H君を偲ぶ会 ――没後3年、80人が集いました―― (2023.02.27)
- 体重を減らすための5つの秘策(2022.08.24)
- 久し振りに野菜の収穫(2022.07.13)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- #近未来的 #洗面台のホース ―― #ヘッドの部分も簡単に―― (2024.04.04)
- #ルンバ #買いました ――#長い間 #欲しかったのですが―― (2024.02.02)
- #大掃除 の最中に、洗面台の修理です ――ホースからの水漏れ対策です―― (2023.12.28)
- #2023年 #買って良かったもの (2) ――「Life」には生活という意味もあります―― (2023.12.13)
- TP-LINKの爆速ルーター ――Archer AX73Vは、3倍の速さです―― (2023.11.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- #久し振りの京都 ―― #今宮神社 #平安神宮―― (2024.04.25)
- #芸南カントリー・クラブ ―― #入口 の #並木がきれいでした―― (2024.04.23)
- #花まつり に因んで #桜の写真です ―― #Walking の途中 #花盛りです―― (2024.04.08)
- #クリスマス に #福岡 に来ています ――ホテルが快適です―― (2023.12.26)
- 日比谷公園の周りの変りようにただただ吃驚 ――どれが何ビルなのか全く分りません―― (2023.12.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- #モンブランインク ――#奥が昔のデザイン #手前が新しいもの―― (2024.07.12)
- #眼鏡を新調しました ――#フチなしをやめて #ボストン型にしました―― (2024.07.11)
- #ダメなものはダメ ――#社会には #最低限の常識 #というものがあります―― (2024.06.12)
- #青梗菜 の #収穫 と #料理 ――#農薬を使っていませんので #虫食いです―― (2024.06.11)
- #抜き取った雑草の量はどう量るか? ――#10リットルバケツ、そして米袋です。―― (2024.06.10)
「生活」カテゴリの記事
- #内灘闘争の歴史を学ぶ ――#JR総連中国地方協議会第38回定期委員会2部―― (2024.10.06)
- #今でも便利な #ABCチェアー ―― #雑草取りにも大活躍―― (2024.05.20)
- #雨水桝 ―― #雨樋から #農業用水路まで―― (2024.04.24)
- #クレカの問題 #一瞬で解決 ―― #でもその前に #時間 と #手間が掛かりました―― (2024.04.22)
- #ベンチストッカー ―― #庭仕事用道具類の #格納場所ができました―― (2024.04.16)
コメント
« サンタクロースは本当にいるのでしょうか? ――二つの証拠があります―― | トップページ | 大人のためのクリスマス会 ――多彩なプログラムでした―― »
天然木とともにこれから重ねられて行く思い出の空間♬素敵なプレゼントですね(≧∀≦)
投稿: 和 | 2017年12月25日 (月) 18時34分
「和」様
コメント有り難う御座いました。
素晴らしいプレゼントなのですが、重くて、梃子を使っても大人二人掛りでないと動かないのがちょっと不便です。
投稿: イライザ | 2017年12月26日 (火) 11時49分