クリスマスプレゼント ――お天気の良い日には外で乾杯 !!――
クリスマスプレゼント
――お天気の良い日には外で乾杯 !!――
サンタクロースのやってくるのは、今夜なのかもしれませんが、朝早くから御近所さんが素敵なクリスマスプレゼントを持ってきてくれました。天然木ほぼそのままの庭用テーブルと椅子です。
気候が良くなれば、天板を載せてお茶や食事の場になりますが、今日は少し暖かですので、もうちょっと天気が良くなればという思いを、飲み物で表現してみました。
子どもたちが戻ってくればまた違った使い方をするだろうと思いますが、今夜は特別に、万一星が見えれば、こちらも頂き物のシャンパンで乾杯ということになるかもしれません。
{追記} 24日の夜、星は出ませんでした。屋内で、Amazon Music のクリスマス特選50曲を聞きながらの寛いだ時間になりました。
[お願い]
文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« サンタクロースは本当にいるのでしょうか? ――二つの証拠があります―― | トップページ | 大人のためのクリスマス会 ――多彩なプログラムでした―― »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 名古屋のThe Kitchen Salvatore Cuomo ――久し振りのバーニャカウダそして溢れるばかりのサービスでした―― (2023.05.07)
- 夕食はHICITYでした ――ロボットの配膳係は初めてでした―― (2023.03.02)
- H君を偲ぶ会 ――没後3年、80人が集いました―― (2023.02.27)
- 体重を減らすための5つの秘策(2022.08.24)
- 久し振りに野菜の収穫(2022.07.13)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 屋根の修理が終りました ――これで当分、雨の日の苦労から解放されます―― (2023.09.19)
- 倉庫の屋根の応急手当 ――取り敢えずは、安心です―― (2023.06.10)
- 倉庫の整理を始めました(2022.10.04)
- 三代目の庭園灯です(2022.08.08)
- 倉庫の屋根を掛け直して貰いました ――これで雨が降っても眠れます―― (2022.05.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- フィンランド人から箸の使い方を教わりました ――『箸の持ち方』も買って勉強しています―― (2023.10.03)
- 4年振りの敬老会に参加しました ――高齢化社会の現実についても考えさせられました―― (2023.09.18)
- コストコも完全に「広島化」しました ――そして多忙のため、ブログはしばらくお休みします―― (2023.07.28)
- 被災地に人を送り込むな ――5年前の教訓は生きているのでしょうか?―― (2023.07.18)
- 我が家から30分のところに、こんなにきれいな滝がありました ――できれば動画をアップしたいです―― (2023.06.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フィンランド人から箸の使い方を教わりました ――『箸の持ち方』も買って勉強しています―― (2023.10.03)
- 今年もコスモスがきれいに咲きました ――政治も同じように、手を掛けなくてもきれいになると良いのですが―― (2023.10.02)
- マウスを快適に使うために ――ドンピシャの「リスト・レスト」は百均で売っていました―― (2023.09.21)
- 屋根の修理が終りました ――これで当分、雨の日の苦労から解放されます―― (2023.09.19)
- お気に入りのキーボードを使い続けるために ――SetPointというソフトが起動するための対処法を講じました―― (2023.09.17)
「生活」カテゴリの記事
- 今年もコスモスがきれいに咲きました ――政治も同じように、手を掛けなくてもきれいになると良いのですが―― (2023.10.02)
- マウスを快適に使うために ――ドンピシャの「リスト・レスト」は百均で売っていました―― (2023.09.21)
- 4年振りの敬老会に参加しました ――高齢化社会の現実についても考えさせられました―― (2023.09.18)
- 屋根の修理が終りました ――これで当分、雨の日の苦労から解放されます―― (2023.09.19)
- 被災地に人を送り込むな ――5年前の教訓は生きているのでしょうか?―― (2023.07.18)
コメント
« サンタクロースは本当にいるのでしょうか? ――二つの証拠があります―― | トップページ | 大人のためのクリスマス会 ――多彩なプログラムでした―― »
天然木とともにこれから重ねられて行く思い出の空間♬素敵なプレゼントですね(≧∀≦)
投稿: 和 | 2017年12月25日 (月) 18時34分
「和」様
コメント有り難う御座いました。
素晴らしいプレゼントなのですが、重くて、梃子を使っても大人二人掛りでないと動かないのがちょっと不便です。
投稿: イライザ | 2017年12月26日 (火) 11時49分