夜の梅 ――有り難い、労いの一品を頂きました――
夜の梅
――有り難い、労いの一品を頂きました――
「沖縄と核」は、夜の10時からの放映ですので、その後に感想をまとめるには時間が足りません。それは明日以降に回したいと思いますが、寒空の下、ブログを丁寧に読んで下さっている方から労いの一品が届きました。私の大好物「夜の梅」です。羊羹の老舗、虎屋の定番です。「夜の梅」という名称から梅の花や梅干を連想し勝ちですが、これは多くの人に共通の感覚のようです。
渋谷の虎屋でアルバイトをしていた息子がお客さんから良く聞かれたことの一つが「夜の梅は、梅の味がするのですか」だったのだそうです。それに対する答はマニュアルにも載せてあり上司からも教わったそうなのですが、「梅は入っておりません」だそうです。
実は私の人生の中で、毎日、羊羹を食べていた時期があります。約12年間、午後4時頃になるとお茶と羊羹を出して貰っていました。夕方になると血糖値が下り、機嫌の悪くなることが分っていましたので、部下への迷惑を減らすためにその時間にごく少量、甘いものを食べることにしていました。それなりの効果があったと信じていますが、ことによると反論が出てくるかもしれません。
家に到来物の羊羹があるときには、それをオフィスに持って行って秘書に渡していましたが、手持ちが小さくなると秘書から、「羊羹がなくなりそうですが、どうしましょうか」という「伺い」が出てくることしばしばでした。事前に渡してある「petty cash」で、適当に補充しておいてくれれば良いのですが、少額でも現金となるとそうも行かなかったのかもしれません。
明日のおやつには「夜の梅」を楽しんで、安倍内閣打倒、そして核廃絶の実現と、このところ不必要に作り出されてしまっている、人工的緊張緩和のために何ができるか、作戦を練りたいと思います。
[お願い]
文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
コメント
« 沖縄は世界最大級の核基地だった ――「騙されていた」私たちの次の行動は?―― | トップページ | 「沖縄と核」を視て ――核ミサイル事故、第三次世界大戦、国民を裏切る日本政府―― »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 名古屋のThe Kitchen Salvatore Cuomo ――久し振りのバーニャカウダそして溢れるばかりのサービスでした―― (2023.05.07)
- 夕食はHICITYでした ――ロボットの配膳係は初めてでした―― (2023.03.02)
- H君を偲ぶ会 ――没後3年、80人が集いました―― (2023.02.27)
- 体重を減らすための5つの秘策(2022.08.24)
- 久し振りに野菜の収穫(2022.07.13)
「心と体」カテゴリの記事
- #風邪でダウンしています ――#風に罹ったのは何年振りでしょうか―― (2024.06.09)
- 断酒の障害が分りました ――甘い言葉でした―― (2023.07.04)
- 余りにも無防備過ぎます ――かつては煙草も無害だと信じられていました―― (2023.04.29)
- AIがベルギーの男性を死に追いやった? ――半世紀以上前のワイゼンバウム教授の警告が生かされませんでした―― (2023.04.28)
- 成田発言のおぞましさ検証 (3) ――1,000万人もの人をどう殺すのですか?―― (2023.02.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- #モンブランインク ――#奥が昔のデザイン #手前が新しいもの―― (2024.07.12)
- #眼鏡を新調しました ――#フチなしをやめて #ボストン型にしました―― (2024.07.11)
- #ダメなものはダメ ――#社会には #最低限の常識 #というものがあります―― (2024.06.12)
- #青梗菜 の #収穫 と #料理 ――#農薬を使っていませんので #虫食いです―― (2024.06.11)
- #抜き取った雑草の量はどう量るか? ――#10リットルバケツ、そして米袋です。―― (2024.06.10)
コメント
アパレル業界からIT業界に転職した時、最初に驚いたのは、仕事の後の同僚が、流川でお酒を飲むのではなく、ファミレスでスイーツを食べることでした。
主に感性(心)を使う仕事と数理を中心とする頭脳労働(頭)の差だと思いましたが、当時は甘いものが苦手だった私はストレートにブドウ糖をコーヒーに入れて飲んだりしていました。
今やIT業界でも感性が重視されますので、今なら「とらや」で心も頭も回復できそうな気もします。
お疲れ様です(´∀`)
皆様考えあっての糖分補給なのですね。
私は食いしん坊補給です 笑
聞いた話ですが、パリパリしたモノを欲する時はストレスがたまっているらしいです‼︎
「工場長」様
コメント有り難う御座いました。
業種によって、癒しの種は違うのですね。私もお酒は飲みますが、確かに、一日終って、「ホット」する気分で味わうことが多かったような気がします。
甘いものでは後、最中が良いですね。
「和」様
コメント有り難う御座いました。お煎餅とかかき揚、ポテトチップスなども好きですが、ストレス対策だったのかもしれません。
後はアイスクリーム、ソフトクリームが良いですね。
« 沖縄は世界最大級の核基地だった ――「騙されていた」私たちの次の行動は?―― | トップページ | 「沖縄と核」を視て ――核ミサイル事故、第三次世界大戦、国民を裏切る日本政府―― »
アパレル業界からIT業界に転職した時、最初に驚いたのは、仕事の後の同僚が、流川でお酒を飲むのではなく、ファミレスでスイーツを食べることでした。
主に感性(心)を使う仕事と数理を中心とする頭脳労働(頭)の差だと思いましたが、当時は甘いものが苦手だった私はストレートにブドウ糖をコーヒーに入れて飲んだりしていました。
今やIT業界でも感性が重視されますので、今なら「とらや」で心も頭も回復できそうな気もします。
投稿: 工場長 | 2017年12月18日 (月) 08時59分
お疲れ様です(´∀`)
皆様考えあっての糖分補給なのですね。
私は食いしん坊補給です 笑
聞いた話ですが、パリパリしたモノを欲する時はストレスがたまっているらしいです‼︎
投稿: 和 | 2017年12月19日 (火) 00時00分
「工場長」様
コメント有り難う御座いました。
業種によって、癒しの種は違うのですね。私もお酒は飲みますが、確かに、一日終って、「ホット」する気分で味わうことが多かったような気がします。
甘いものでは後、最中が良いですね。
投稿: イライザ | 2017年12月19日 (火) 00時33分
「和」様
コメント有り難う御座いました。お煎餅とかかき揚、ポテトチップスなども好きですが、ストレス対策だったのかもしれません。
後はアイスクリーム、ソフトクリームが良いですね。
投稿: イライザ | 2017年12月19日 (火) 00時44分