沖縄は世界最大級の核基地だった ――「騙されていた」私たちの次の行動は?――
沖縄は世界最大級の核基地だった
――「騙されていた」私たちの次の行動は?――
皆さんには、「ニュース」ではなく「周知」の事実なかも知れませんが、9月10日に50分枠で放映されたNHKスペシャル「沖縄と核」の中で、核基地としての沖縄の本質が如何に深刻であるのかが報道されていたようです。
その番組が明日の夜、100分版として放映されるとのことです。その番組紹介です。
アメリカ統治下の沖縄におかれていた核兵器。しかし、これまでその詳細は軍事機密とされ、明らかにされてこなかった。NHKは、今回「沖縄と核」に関する未公開映像や機密資料を入手。さらに元米兵から新証言を得た。そこから明らかになったのは、東西冷戦が激化する中、最大1300発の核兵器が置かれ、世界最大級の核拠点となっていた実態だった。
12月17日(日) 午後10時00分
BS1スペシャル「沖縄と核]
<http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2017-12-17/11/25143/3115276/>
これほど大それたことをしていたとは、ナイーブな我々、市民には想像も付かなかったことなのではないでしょうか。そんな主権者蔑視、傲岸不遜な政治が今の安倍政権に引き継がれているのですが、これほどの「嘘」「隠蔽」が分った時点で、私たちが黙っていては、これから先も同じことを繰り返すであろう、日米軍産複合体、日米嘘八百連合体――適切な呼び名を思い付かないほどの実態ですが――に力を与えてしまいます。
まず、17日に、BS1スペシャルを視た上で、どう反撃すべきなのか、怒りと共に皆さんと一緒に考えられればと思います。
[お願い]
文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
コメント
« 若者の視野を広げるにはどうすれば良いのか ――答は難しいのですが、先ずは疑問から―― | トップページ | 夜の梅 ――有り難い、労いの一品を頂きました―― »
「ニュース」カテゴリの記事
- 「記憶が不確かだから記録を残す」の意味を葬り去った自民党政治 ――それでも過去の記録を忠実に残す努力をし続けよう―― (2023.03.11)
- 『はだしのゲン』の何が問題なのか ――本当は松江市の先例と同じ理由?―― (2023.02.22)
- 『日刊ゲンダイ』をラジオで聞こう ――RCCラジオの土曜日「松ちゃん・大ちゃんのふくふくサタデー」です―― (2023.02.20)
- 日本が壊れて行く? (x) ――192ページの教科書に1200もの誤り、そして車中閉じ込め事故の新たな事実判明―― (2023.02.19)
- またまた人命軽視? ――3年以上も前に気球が日本の空を飛んでいました―― (2023.02.16)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 英文毎日 (The Mainichi) への投稿がアップされます ――「核の先制不使用」実現のため、海外に拡散して下さい―― (2023.03.22)
- 歴史は生きている ――杉並区のイベントで人生を振り返ることになりました―― (2023.03.21)
- 杉並区の岸本聡子区長にお会いしてきました ――69年前も今も杉並から新たな動きが始まっています―― (2023.03.20)
- Responsibility of Prime Minister Fumio Kishida, elected from Hiroshima, On the occasion of the G7 Summit in Hiroshima (2023.03.16)
「平和」カテゴリの記事
- 英文毎日 (The Mainichi) への投稿がアップされます ――「核の先制不使用」実現のため、海外に拡散して下さい―― (2023.03.22)
- 歴史は生きている ――杉並区のイベントで人生を振り返ることになりました―― (2023.03.21)
- 杉並区の岸本聡子区長にお会いしてきました ――69年前も今も杉並から新たな動きが始まっています―― (2023.03.20)
- Responsibility of Prime Minister Fumio Kishida, elected from Hiroshima, On the occasion of the G7 Summit in Hiroshima (2023.03.16)
「アメリカ」カテゴリの記事
- 英文毎日 (The Mainichi) への投稿がアップされます ――「核の先制不使用」実現のため、海外に拡散して下さい―― (2023.03.22)
- Responsibility of Prime Minister Fumio Kishida, elected from Hiroshima, On the occasion of the G7 Summit in Hiroshima (2023.03.16)
- 「成田プラン」の反論は米谷ふみ子さんがしていました ――芥川賞受賞作家が14年も前に―― (2023.03.15)
- ロンドンに着きました ――ロシア上空は飛べないので14時間掛かりました―― (2023.03.03)
「日本政府」カテゴリの記事
- 英文毎日 (The Mainichi) への投稿がアップされます ――「核の先制不使用」実現のため、海外に拡散して下さい―― (2023.03.22)
- Responsibility of Prime Minister Fumio Kishida, elected from Hiroshima, On the occasion of the G7 Summit in Hiroshima (2023.03.16)
- 「記憶が不確かだから記録を残す」の意味を葬り去った自民党政治 ――それでも過去の記録を忠実に残す努力をし続けよう―― (2023.03.11)
- Ahmadiyya Muslim Peace Prize ――Acceptance Speech by Former Mayor Akiba―― (2023.03.05)
- アハマディア・ムスリム平和賞を頂きました ――共同通信の植田支局長の記事をお読み下さい―― (2023.03.05)
「マスコミ」カテゴリの記事
- 集団自決や集団切腹のリアルな記憶を大切に ――成田悠輔氏の持論への違和感―― (2023.02.23)
- 『日刊ゲンダイ』をラジオで聞こう ――RCCラジオの土曜日「松ちゃん・大ちゃんのふくふくサタデー」です―― (2023.02.20)
- 日本が壊れて行く? (4) ――ポイント凍結事故と車内の閉じ込め10時間―― (2023.02.02)
- 日本が壊れて行く? (1) ――「異次元」の違和感が広がっている―― (2023.01.27)
- この一年(2022年)を振り返る (3) ――思いも寄らぬことの連続でした―― (2022.12.30)
コメント
9月10日放送をみて、辺野古移設への危機感が増しました。
誠実な政治のために国民が知るべし情報を開示して欲しいです。
再度 失礼します。
この 嘘 隠蔽 も含め、沖縄の方々がどれ程までに虐げられてきたか 沖縄の歴史を知っていただけたら、もっと多くの方々に向き合ってもらえると思います。
今、沖縄で起こる問題に誹謗中傷される方も ちゃんと学んでいただいて 自分たちのこととして捉えてもらえたら世の中 考え方も変わるかもしれません。
と 私の願いです。
「和」様
二つのコメント有り難う御座いました。
今夜の「沖縄と核」を視ましょうと、多くの友人・知人に電話で勧めて下さっている方もいます。知識は力になりますし、どこに軸足を置くかで強さも生まれます。
私たちを引っ張ってくれるジャーナリストや知識人、もちろん政治家の役割も重要です。その一人、植村隆さんの講演は「いのちとうとし」さんが、報告してくれましたが、他の方々についての報告もしてきました。こうした皆さんの活躍は、私たちにとっては勉強の機会になり、また頑張っている皆さんには激励になると思いますので、これからも、取り上げて行きたいと思います。
https://kokoro2016.cocolog-nifty.com/blog/2017/12/post-c33b.html
普通に考えれば、日本に核兵器は頻繁に持ち込まれているし保管もされているでしょう。
爆撃機、原潜、軍艦と核攻撃能力のある戦争兵器は日本にたくさんありますからね。
朝鮮戦争やベトナム戦争で、沖縄は拠点ですから。
それと、以前には岩国基地にも保管されていると言われてましたが、今回の岩国基地が空母艦載機の拠点になった事で、核兵器の保管は必ずあるでしょう。
日本も非核三原則は最初から存在していなかった。
これでノーベル平和賞をもらった、自民党の元首相は、世界を騙した大詐欺師ですね。ノーベル賞を与える団体は、この受賞は間違いだったとすべきですね。
中国とソ連に一番近い米軍基地に、核兵器があるのは軍事的に当然のことですね。相手のICBMでの核攻撃がアメリカ本土に到達する前に核攻撃できる拠点が、在日米軍基地なんですからね。
つまり、日本は核の傘の下にあるのでなく、核攻撃に常に晒されていますね。
「やんじ」様
コメント有り難う御座いました。
「普通に考えられる」人が少ないのか、そんな能力が薄れているのか、安倍内閣は続いています。どの時点で騙されていることに気付いたのかにかかわらず、その時の怒りをどのような形のエネルギ―に変えたのかを共有することで、現状を変えるための動きを少しでも大きくして行ければと思っています。次に取れる行動は何なのか、御教示頂ければ幸いです。
そのために是非、知恵を貸して下さい。
« 若者の視野を広げるにはどうすれば良いのか ――答は難しいのですが、先ずは疑問から―― | トップページ | 夜の梅 ――有り難い、労いの一品を頂きました―― »
9月10日放送をみて、辺野古移設への危機感が増しました。
誠実な政治のために国民が知るべし情報を開示して欲しいです。
投稿: 和 | 2017年12月17日 (日) 00時45分
再度 失礼します。
この 嘘 隠蔽 も含め、沖縄の方々がどれ程までに虐げられてきたか 沖縄の歴史を知っていただけたら、もっと多くの方々に向き合ってもらえると思います。
今、沖縄で起こる問題に誹謗中傷される方も ちゃんと学んでいただいて 自分たちのこととして捉えてもらえたら世の中 考え方も変わるかもしれません。
と 私の願いです。
投稿: 和 | 2017年12月17日 (日) 01時57分
「和」様
二つのコメント有り難う御座いました。
今夜の「沖縄と核」を視ましょうと、多くの友人・知人に電話で勧めて下さっている方もいます。知識は力になりますし、どこに軸足を置くかで強さも生まれます。
私たちを引っ張ってくれるジャーナリストや知識人、もちろん政治家の役割も重要です。その一人、植村隆さんの講演は「いのちとうとし」さんが、報告してくれましたが、他の方々についての報告もしてきました。こうした皆さんの活躍は、私たちにとっては勉強の機会になり、また頑張っている皆さんには激励になると思いますので、これからも、取り上げて行きたいと思います。
https://kokoro2016.cocolog-nifty.com/blog/2017/12/post-c33b.html
投稿: イライザ | 2017年12月17日 (日) 14時17分
普通に考えれば、日本に核兵器は頻繁に持ち込まれているし保管もされているでしょう。
爆撃機、原潜、軍艦と核攻撃能力のある戦争兵器は日本にたくさんありますからね。
朝鮮戦争やベトナム戦争で、沖縄は拠点ですから。
それと、以前には岩国基地にも保管されていると言われてましたが、今回の岩国基地が空母艦載機の拠点になった事で、核兵器の保管は必ずあるでしょう。
日本も非核三原則は最初から存在していなかった。
これでノーベル平和賞をもらった、自民党の元首相は、世界を騙した大詐欺師ですね。ノーベル賞を与える団体は、この受賞は間違いだったとすべきですね。
中国とソ連に一番近い米軍基地に、核兵器があるのは軍事的に当然のことですね。相手のICBMでの核攻撃がアメリカ本土に到達する前に核攻撃できる拠点が、在日米軍基地なんですからね。
つまり、日本は核の傘の下にあるのでなく、核攻撃に常に晒されていますね。
投稿: やんじ | 2017年12月17日 (日) 17時10分
「やんじ」様
コメント有り難う御座いました。
「普通に考えられる」人が少ないのか、そんな能力が薄れているのか、安倍内閣は続いています。どの時点で騙されていることに気付いたのかにかかわらず、その時の怒りをどのような形のエネルギ―に変えたのかを共有することで、現状を変えるための動きを少しでも大きくして行ければと思っています。次に取れる行動は何なのか、御教示頂ければ幸いです。
そのために是非、知恵を貸して下さい。
投稿: イライザ | 2017年12月17日 (日) 20時45分