またまた凄い方々にお会いしました ――80代のお二人に比べると「40, 50 は鼻たれ小僧」かもしれません――
またまた凄い方々にお会いしました
――80代のお二人に比べると「40, 50 は鼻たれ小僧」かもしれません――
「四十、五十は洟垂れ小僧、六十、七十は働き盛り、九十になって迎えが来たら、百まで待てと追い返せ」は渋沢栄一の言葉だと言われていますが、ここには「八十」が抜けています。夏の終りにお会いした80代半ばのお二人の姿からは、「円熟」という言葉が頭に浮びました。
三月末に、「凄い人にお会いしてきました」そしてその続編と、二回にわたって報告させて頂きましたが、今回はそのTさんの幼馴染のNさんにもお会いすることができました。NさんはTさんの一つ年上の男性ですが、今も子ども時代の呼び方が残っています。それがとても良い感じでしたので、以下、Tさんを「ユキコさん」、そしてNさんを「タダさん」と呼ばせて頂きます。
ユキコさんは84歳そしてタダさんは88歳ですが、お二人とも健康で健啖家、20歳は若く見えます。そして、これまでにもCDを出したことのあるタダさんの歌声は、声量も声の美しさもプロ並みの素晴らしさでした。
勿論、お二人とも政治には関心が深く、知識も豊富で、テレビで良く見掛ける評論家やコメンテーター等、足元にも寄れないような鋭い弁舌で私たち「若い」世代を魅了してくれました。そのお二人について、さらに知って頂きたいことが沢山あるのですが、ユキコさんの、これまたプロ並みのお料理に舌鼓を打ちながら、私とユキコさんやタダさんとをつなぐ糸のようなものも見えましたので、まずはその報告です。
タダさんとのツーショット
①タダさんも私もカラオケ大好き人間であること。
②タダさんは、私の小学校の先輩であること。
➂ユキコさんの妹さんと私は小学校の同級生で比較的近くに住んでいたので、ユキコさんの家の筋向いに住んでいたタダさんとも「御近所」と言っても良いくらいのところに住んでいたこと。
④漢字二字で、私の名前が「○×」だとすると、タダさんの名前は「×○」であること。
実は、仕事の関係で、タダさんとは20年位前には何度かお会いしているのですが、個人的な話をする時間はなく、今回はユキコさんとの御縁で再会して、こんなに不思議なつながりがあったのだと感激している次第です。
[お願い]
文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
« 8月のブルーベリー農園その2 | トップページ | 同級生たちの水彩画展に行ってきました ――絵心のある人たちを羨ましく思います―― »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マウスを快適に使うために ――ドンピシャの「リスト・レスト」は百均で売っていました―― (2023.09.21)
- 屋根の修理が終りました ――これで当分、雨の日の苦労から解放されます―― (2023.09.19)
- お気に入りのキーボードを使い続けるために ――SetPointというソフトが起動するための対処法を講じました―― (2023.09.17)
- 洗濯機の買い替え ――12年間、故障もなかったのですが―― (2023.07.15)
- また巨大キュウリです ――数日続いた雨の結果です―― (2023.07.11)
「趣味」カテゴリの記事
- ボストンは大漁でした(2022.07.01)
- 大好きなホンダN-WGNのボンネットが開かない ――マニュアルが全く役に立ちません―― (2022.02.23)
- デュアル・ディスプレーを使っています ――仕事が捗ります―― (2022.02.21)
- Zoomでの画面共有ができるようになりました ――高性能モニターとバーチャル背景が原因でした―― (2022.02.10)
- サッポロビール博物館 ――北海道で飲むビールは格別です――(2018.08.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 断酒の障害が分りました ――甘い言葉でした―― (2023.07.04)
- 日記を付けなくても良いと考えた理由 ――去年も同じ日に日記のことを書いています―― (2023.04.23)
- アレクセイ・リュビモフ ピアノ リサイタル ――引退宣言を撤回して再度来日してくれました―― (2023.04.15)
- H君を偲ぶ会 ――没後3年、80人が集いました―― (2023.02.27)
- 明けましておめでとうございます(2023.01.01)
「高齢者」カテゴリの記事
- 4年振りの敬老会に参加しました ――高齢化社会の現実についても考えさせられました―― (2023.09.18)
- ゆうちょ銀行ダイレクトは簡単便利? ――免許証の暗証番号を入力しないと使えません―― (2023.06.07)
- 御賛同下さった皆様、有難う御座います ――さらなる拡散をお願いします―― (2023.05.13)
- 老人クラブ総会でした ――カラオケは禁止でした―― (2023.04.25)
- 社民党の大椿裕子副党首が繰り上げ当選 ――社民党の参議院議員は福島党首と二人になります―― (2023.03.31)
« 8月のブルーベリー農園その2 | トップページ | 同級生たちの水彩画展に行ってきました ――絵心のある人たちを羨ましく思います―― »
コメント