« 蛍の里に住んでいました ――家の庭にまで飛んできてくれていました―― | トップページ | 家族でロンドンに行ってきました。その1 »

2017年7月 4日 (火)

YEBISU BAR ――久し振りに懐かしいスポットでランチです――

 

YEBISU BAR

――久し振りに懐かしいスポットでランチです――

 

久し振りに田舎から東京に出て、チョッピリ時間的余裕もあったため、いろいろなところに足を延ばしました。新幹線を待つ間の東京駅での45分間は、ずいぶん長い間寄ることのなかったYEBISU BARでした。

 

             

20170703_17_40_09

               

 

場所は、「黒塀横丁」の一番奥ですが、東京駅八重洲北口の近くにある地下二階の一角がこう呼ばれています。丸の内北口と八重洲北口を結ぶ自由通路のすぐ横と言った方が分り易いかもしれません。

 

かつて、仕事を何とかこなすために、30分いや10分でも捻り出せれば素晴らしい、というメンタリティーで毎日を過していた時期がありました。新幹線を待つ間も、その時間を有効に使いたいと思っていたのは当然なのですが、駅という存在のせいなのか東京駅独特の魔力なのか、「一息つきたい」という気持も無視できませんでした。その相矛盾する気持を満たしてくれたのがYEBISU BARでした。

 

中に入って、ちょっと高さのあるバー独特のテーブルに座ってまずビールを注文。そしてパソコンを取り出して、ビールを飲みながら仕事を片付けて新幹線に。車中では、睡眠不足を補うためにしばらくは寝て過ごす、という効率の良いそしてちょっと贅沢な時間を大切にしていました。

 

今回は、その当時よりは余裕ができましたので、食事もできるテーブルでランチということになりましたが、まずビールという順番は変りません。

 

20170703_17_40_43

 

でもこのビールはギフトに限定して販売している物のようなのですが、黒塀横丁店の特別サービスとして注文できました。

 

20170703_17_41_11

 

ビールに合うランチ、そして少しでヘルシーなものをと考えて、ロールキャベツ・ランチにしました。

 

 

20170703_17_41_45

 

久し振りに古巣に戻った感じで寛げましたし、何年か若返ったような気がしました。でも、今回はパソコンを開かなくても良いくらいの余裕があったことにも感謝して、新幹線ホームに向かいしました。

 

 

[お願い]

文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。

 

広島ブログ
広島ブログ

コメント

旅のいいところは、日常ランチと違ってビールを飲めることですね。
珍しいところで食べるという楽しみもあります。

「金星」様

コメント有り難う御座いました。旅に出て飲むビールは格別ですね。

先日あるテレビ番組で、名前を思い出せないのですが、結構有名な芸能人が、新幹線のグリーン車に乗ってビールを飲むのが最高の贅沢だと言っていました。その気持良く分ります。

« 蛍の里に住んでいました ――家の庭にまで飛んできてくれていました―― | トップページ | 家族でロンドンに行ってきました。その1 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

旅のいいところは、日常ランチと違ってビールを飲めることですね。
珍しいところで食べるという楽しみもあります。

「金星」様

コメント有り難う御座いました。旅に出て飲むビールは格別ですね。

先日あるテレビ番組で、名前を思い出せないのですが、結構有名な芸能人が、新幹線のグリーン車に乗ってビールを飲むのが最高の贅沢だと言っていました。その気持良く分ります。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YEBISU BAR ――久し振りに懐かしいスポットでランチです――:

« 蛍の里に住んでいました ――家の庭にまで飛んできてくれていました―― | トップページ | 家族でロンドンに行ってきました。その1 »

広島ブログ

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31