YEBISU BAR ――久し振りに懐かしいスポットでランチです――
YEBISU BAR
――久し振りに懐かしいスポットでランチです――
久し振りに田舎から東京に出て、チョッピリ時間的余裕もあったため、いろいろなところに足を延ばしました。新幹線を待つ間の東京駅での45分間は、ずいぶん長い間寄ることのなかったYEBISU BARでした。
場所は、「黒塀横丁」の一番奥ですが、東京駅八重洲北口の近くにある地下二階の一角がこう呼ばれています。丸の内北口と八重洲北口を結ぶ自由通路のすぐ横と言った方が分り易いかもしれません。
かつて、仕事を何とかこなすために、30分いや10分でも捻り出せれば素晴らしい、というメンタリティーで毎日を過していた時期がありました。新幹線を待つ間も、その時間を有効に使いたいと思っていたのは当然なのですが、駅という存在のせいなのか東京駅独特の魔力なのか、「一息つきたい」という気持も無視できませんでした。その相矛盾する気持を満たしてくれたのがYEBISU BARでした。
中に入って、ちょっと高さのあるバー独特のテーブルに座ってまずビールを注文。そしてパソコンを取り出して、ビールを飲みながら仕事を片付けて新幹線に。車中では、睡眠不足を補うためにしばらくは寝て過ごす、という効率の良いそしてちょっと贅沢な時間を大切にしていました。
今回は、その当時よりは余裕ができましたので、食事もできるテーブルでランチということになりましたが、まずビールという順番は変りません。
でもこのビールはギフトに限定して販売している物のようなのですが、黒塀横丁店の特別サービスとして注文できました。
ビールに合うランチ、そして少しでヘルシーなものをと考えて、ロールキャベツ・ランチにしました。
久し振りに古巣に戻った感じで寛げましたし、何年か若返ったような気がしました。でも、今回はパソコンを開かなくても良いくらいの余裕があったことにも感謝して、新幹線ホームに向かいしました。
[お願い]
文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。
コメント
« 蛍の里に住んでいました ――家の庭にまで飛んできてくれていました―― | トップページ | 家族でロンドンに行ってきました。その1 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 名古屋のThe Kitchen Salvatore Cuomo ――久し振りのバーニャカウダそして溢れるばかりのサービスでした―― (2023.05.07)
- 夕食はHICITYでした ――ロボットの配膳係は初めてでした―― (2023.03.02)
- H君を偲ぶ会 ――没後3年、80人が集いました―― (2023.02.27)
- 体重を減らすための5つの秘策(2022.08.24)
- 久し振りに野菜の収穫(2022.07.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 老人クラブ総会でした ――カラオケは禁止でした―― (2023.04.25)
- 職責を果たす広島市の職員 ――基礎自治体では、信頼関係を作り易い―― (2023.04.02)
- 歴史は生きている ――杉並区のイベントで人生を振り返ることになりました―― (2023.03.21)
- 杉並区の岸本聡子区長にお会いしてきました ――69年前も今も杉並から新たな動きが始まっています―― (2023.03.20)
- ロンドンに着きました ――ロシア上空は飛べないので14時間掛かりました―― (2023.03.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新幹線もスマホをかざすだけで乗れるようになりました ――モバイルSuicaのお蔭です―― (2023.05.06)
- 今度は「FamiPay」を語る大量詐欺メール ――止めさせるにはどうすれば良いのでしょうか―― (2023.05.04)
- SDGsで節約する ――アロンアルファよりエアコンパテ―― (2023.05.02)
- 老人クラブ総会でした ――カラオケは禁止でした―― (2023.04.25)
- 雑草対策に防草シートを敷いてみました ――少しでも手間が掛からなくなると有り難いのですが―― (2023.04.24)
コメント
« 蛍の里に住んでいました ――家の庭にまで飛んできてくれていました―― | トップページ | 家族でロンドンに行ってきました。その1 »
旅のいいところは、日常ランチと違ってビールを飲めることですね。
珍しいところで食べるという楽しみもあります。
投稿: 金星 | 2017年7月 4日 (火) 06時26分
「金星」様
コメント有り難う御座いました。旅に出て飲むビールは格別ですね。
先日あるテレビ番組で、名前を思い出せないのですが、結構有名な芸能人が、新幹線のグリーン車に乗ってビールを飲むのが最高の贅沢だと言っていました。その気持良く分ります。
投稿: イライザ | 2017年7月 4日 (火) 16時13分