« 八王子平和・原爆資料館(2) ――竹内良男さん・佐藤あずささんの案内で見学しました―― | トップページ | 東京での発見 ――「横丁」を曲ると「つぶし餡」の「到来物」がある―― »

2017年7月24日 (月)

暑気払い ――LECTで夕食です――

 

暑気払い

――LECTで夕食です――

 

一日中動き回って、とにかく暑さを逃れたい思いでしたので、「暑気払い」のため、LECTまで足を延ばしました。買い物もあったのですが、横道に逸れてスパークリングワインを買ってみました。

 

               

20170723_21_09_45

             

 

スペイン産ですが、750ml458円です。アルコール度は10度、泡も入っていますので、コスパはビールより良いかもしれません。味次第ですが--。

 

夕食は栄養を考えて肉です。まずはサラダとスープ。

 

20170723_20_53_51

 

飲み物は、スパークリングワインとジンジャー・ティー。スパークリングワインはグラスで450円と、一本分とほぼ同じ値段なので、釣られてしまいました。

 

 

20170723_20_54_34

 

メインディッシュは、サイコロステーキとハンバーグ。美味しい食事とエアコンの利いた環境で暑気を払い、とても元気が出てきました。

 

20170723_20_55_01

 

LECT名物の電飾です。いつものことながら、これが一番の御馳走かもしれません。

 

20170723_20_55_37

 

 

[お願い]

文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。

 

広島ブログ
広島ブログ

コメント

グルメ写真にみるライスの量→前から思っていましたが、
多くないか、いつも完食されているのか、と。
あのご飯の量であのノン・メタボのスリムさ。
”目かくし”ポン酢のおかげでしょうか。
(マエハタじゃなかった、マエカワ、ガンバレ)

「されと映画」様

コメント有り難う御座いました。御心配頂き感謝しています。

高齢者用のメニューを用意しているところなどでは、「小ライス」が出てきますが、残念ながら、ほとんどのところではそんな配慮はありません。中年以前の人たちの嗜好と分量ですので、写真には撮りますが、全部は食べていませんし、食べられません。

バイキングでも高齢者料金を設定しているところがあるくらいですから、自動的に高齢者用の分量が出てくるようにすれば、お店側でも経費の節約になると思うのですが。

« 八王子平和・原爆資料館(2) ――竹内良男さん・佐藤あずささんの案内で見学しました―― | トップページ | 東京での発見 ――「横丁」を曲ると「つぶし餡」の「到来物」がある―― »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

グルメ写真にみるライスの量→前から思っていましたが、
多くないか、いつも完食されているのか、と。
あのご飯の量であのノン・メタボのスリムさ。
”目かくし”ポン酢のおかげでしょうか。
(マエハタじゃなかった、マエカワ、ガンバレ)

「されと映画」様

コメント有り難う御座いました。御心配頂き感謝しています。

高齢者用のメニューを用意しているところなどでは、「小ライス」が出てきますが、残念ながら、ほとんどのところではそんな配慮はありません。中年以前の人たちの嗜好と分量ですので、写真には撮りますが、全部は食べていませんし、食べられません。

バイキングでも高齢者料金を設定しているところがあるくらいですから、自動的に高齢者用の分量が出てくるようにすれば、お店側でも経費の節約になると思うのですが。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑気払い ――LECTで夕食です――:

« 八王子平和・原爆資料館(2) ――竹内良男さん・佐藤あずささんの案内で見学しました―― | トップページ | 東京での発見 ――「横丁」を曲ると「つぶし餡」の「到来物」がある―― »

広島ブログ

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー